【2023年】雨のおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、のおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 雨のおすすめ絵本│『雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋)』

雨のおすすめ絵本レビュー│『雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋)』

レビュー
読み聞かせとしては言葉の誘導がないので絵から想像して話しかけるしかない。テーマも本来鬱屈とする雨を楽しんでいる子供の姿を描いていて新鮮!
レビュー
テレビ番組で紹介されていて購入
字がないのに大丈夫かしら?と思っていたのに子供は何度も開いて眺めています
読んであげるときは都度適当に話を作っています(これは大変な場合もあるかも?)
良く考えたら子供は字でなく絵を見ているんですよね
(子供は字を覚え始め程度の3歳11ヶ月です)
レビュー
藪中先生の授業を受けてから、とてもすてきな本だと思い、購入しました。実際によく見てみると、雨の日のことや子どもたちのことが細かく描かれていて大切にしたい本になりました。
レビュー
30年ほど前、買ってもらいました。
絵だけの本なので、幼いながらに絵にあった文章を考え、覚えたばかりのひらがなで余白に書き込みをしました。母は怒らずに誉めてくれました。
文章を考えるのって、楽しい!本って楽しい!
そんな思いはこの絵本から始まった気がします。
本好きになったおかげか、国語や現代文の授業で苦労したことはありませんでした。
30年以上経っても手元に置いている、わたしにとって大事な絵本です。

雨のおすすめ絵本雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋)』を読む

スポンサーリンク

2位. 雨のおすすめ絵本│『あめ ぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ)』

雨のおすすめ絵本レビュー│『あめ ぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ)』

レビュー
もしお子様が雨や傘などに興味を持ち始めたのなら、この絵本を読ませて
あげる良いタイミングになると思います。

この本の特長は、東直子さんの雨の様々な状況を表す軽妙な擬音語と、
イラストレーターの木内達朗さんの綺麗な絵だと思います。

「ぴと ぴと ぽとん」「さあ さあ さあ さあ」「ぽぽぽぽ」「ぴち
 ぱちゃ ぽちょ」「ぽと ぽと ぽと ぽと」「じゃく じゃく じゃく
 じゃく」「ぴちょん ぴちょん ぴちょん」等など。

雨の降り方や変化を、リズムよく、軽妙に表していて、日本語の擬音語の
豊かさにも感じ入ってしまいます。

また、雨を主人公にした本なので、顔がはっきりと描かれているのは雨だけ。
子どももお母さんも顔ははっきり描かれてはいません。その主人公に引き立て
られた雨の降り始めから止むまでをまさに感じられるような臨場感が感じられる
絵本です。

レビュー
一歳の子どもがとても気に入っています。この絵本を読むようになって、雨、ポポポ、という言葉を覚えました。大人にもおすすめで、絵が綺麗で、擬態語が多く文字が少ないのですが、絵本の中に入り込んでいく心地良さがありました。
レビュー
梅雨の時期に購入しました。
雨の絵がきれいで雨のオノマトペもこどもに読んでいて楽しく優しい気持ちになります。
雨の日は外出がしづらくなんとなく残念な気持ちになりがちですが、雨の音で雨の日も楽しめそうです‼
私の方がこの絵本を気に入っているかもしれませんが、親が楽しく読むのが一番かなと思いシリーズを集めたいなと思う本です。
レビュー
1歳の娘のお気に入りです。雨の雫もかわいく描いてあります。

雨のおすすめ絵本あめ ぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『あめ ぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ)』を読む

3位. 雨のおすすめ絵本│『どしゃぶり (講談社の創作絵本)』

雨のおすすめ絵本レビュー│『どしゃぶり (講談社の創作絵本)』

レビュー
梅雨の絵本を子どもにと思って購入しましたが、これは完全に私の絵本になりました。
主な文章は雨の音。
リアルに雨を想像させます。
それもすごいことながら、とにかく絵の持つパワーがすごいです。
自分の子どもは今3歳なのですが、絵本の中の子どもは自分の子どもそのものです。
歩くだけで楽しい足が雨の中ではしゃいでいる、その足の絵だけで涙が出そうになります。

大人にとって憂鬱な雨が子ども達にはこんなにキラキラ光って見えているんだろうなぁと思うと、一度傘を捨てて雨の中を走り回りたくなりました。
良本です。

レビュー
ステキな本です!
子どもの視点で雨を捉えています。
絵の描写もすごく素敵で
上からだったり、子どもの視点からだったり
下からだったり、斜め上からだったり。。。
図書館でも常に貸し出しされてる本だったので
思い切って買いましたが、
買ってよかったです♡
レビュー
今、一番に子どもに読んで聞かせたい本です。子どもも気に入っていて、何度も読んでと言ってきます。口が疲れるぐらい擬音が多いですが、感性豊かでリアルに雨を感じ取れます。絵の表現やアングルもどれも素敵です。
レビュー
子ども頃、どしゃぶりにずぶぬれになって、あそんだことをおもいだした。おとやにおい、ひふにかかる感覚、ほんとうに音がきこえ、水玉がはじける感覚をつたわってくる。
とても新鮮に感じた。

雨のおすすめ絵本どしゃぶり (講談社の創作絵本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『どしゃぶり (講談社の創作絵本)』を読む

スポンサーリンク

4位. 雨のおすすめ絵本│『あめふりくまのこ (雨×うた×おはなし【2歳・3歳・4歳児の絵本】)』

雨のおすすめ絵本レビュー│『あめふりくまのこ (雨×うた×おはなし【2歳・3歳・4歳児の絵本】)』

レビュー
私自身が子供の頃、この歌が大好きだった。雨の降っている山や野原が見開きいっぱいに映し出され、雨降りの綺麗でちょっぴり寂しい雰囲気を柔らかいタッチで描き出してくれている。読むときは本を歌詞カード代わりにして歌いながら読んでいるが、生後8ヶ月ぐらいから急に気に入り出したと思う。雨が降ってる日に読むと雨音と重なってさらに良い雰囲気に。
レビュー
歌に合わせて絵も変わりイメージしながらやさしい気持ちで読める本です。
歌いながら楽しんでいます
レビュー
気に入ってますが、私の必要としたものでなかったので残念に思いました。
『あめふりくまのこ』のパネルシアターに必要な資料を探していたのです。まさか沢山のストーリーが書かれているとは思いもよらなかったのです。でも、これはこれで今後読み聞かせに必要なストーリーを使用できると思うので〔いい買い物をした〕の部類に入ります。ありがとうございました。
レビュー
表紙がハードカバーでとても丈夫です!子供たちが喜んで読んでいます(o^^o)買ってよかったです(^^)

雨のおすすめ絵本あめふりくまのこ (雨×うた×おはなし【2歳・3歳・4歳児の絵本】)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『あめふりくまのこ (雨×うた×おはなし【2歳・3歳・4歳児の絵本】)』を読む

5位. 雨のおすすめ絵本│『はっぱのおうち (幼児絵本シリーズ)』

雨のおすすめ絵本レビュー│『はっぱのおうち (幼児絵本シリーズ)』

レビュー
これはダントツ毎日寝る前に読んでほしい本のナンバーワンです。
布団や押し入れに入って葉っぱのおうちの疑似遊び。
なんとも可愛い我が家のヒット本に出合えました。
3歳の孫娘に購入しました。
レビュー
林明子さんの絵が大好きです。赤ちゃんの姪っ子にプレゼントしました。気に入って、お母さんに読んでもらっている様です。
レビュー
娘が1歳半のときに購入。
なぜか葉っぱが好きな娘。この絵本は「はっぱ!はっぱ!」と大喜び。
1歳9か月の今は,かまきりに「あっち向いてて」というシーンで「はーい!」とお返事したり,雨が降ってくるシーンで自分の鼻や手を触ったり。
よく読んでほしがる絵本の一つになりました。

林明子さんの絵が好きなのもありますが,女の子や虫,カエルなど表情がかわいらしくて^^
次のページに出てくる昆虫が前ページに隠れていたりするので,子どもと一緒に探すのも楽しいです。
昆虫は少し大きく描いてあります。でも,小さい時って虫をこのくらいのサイズに感じていたような気がして,個人的にはその部分も好きです。

主人公の「さち」という名前もかわいいのですが,私の滑舌が悪いのか,すこし読みづらくて・・・勝手に「さっちゃん」にかえて読んでます^^;

これからも大切に読みきかせたいと思っています^^

レビュー
林明子さんの絵が好きで買いました。ゆったりした内容で、1歳になる娘のお気に入りです。

雨のおすすめ絵本はっぱのおうち (幼児絵本シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『はっぱのおうち (幼児絵本シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

雨のおすすめ絵本ランキング│まとめ

『雨のおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった雨の絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク