【2023年】微分方程式のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、微分方程式のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『微分方程式で数学モデルを作ろう』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『微分方程式で数学モデルを作ろう』

レビュー
40半ばを過ぎてから急遽微分方程式を使う(実用)ことになり、数冊購入した中で、この本が最も目的に合っており、説明も容易だった。もちろん、基礎知識として高校の微分・積分の復習は必要だったが、そちらは永野裕之さんの『ふたたびの微分・積分』(こちらも良本だと思う)でカバーし、高校レベルでは出てこない解法については、ネットで数式をググれば解決した。この本で出ている例題をマスターし、ネットで同様の例題を検索・解けば、実用的な微分方程式はマスターできるものと思う。
レビュー
身近な物理現象を、手順を尽くして微分方程式してゆく過程を通して、微分方程式化することで、理解度を上げるように書かれている。
レビュー
微分積分について、高校では解くことを学び、大学では数学的証明を多く学びました。
「でも、これって、いつ、どこで、どうやって使うのか?」ということについては学校の授業では学びません。
これは、そんな問いに答えてくれる本だと思います。
さまざまな事例があって大変参考に成りました。
レビュー
微分方程式の立て方の本は多くない。解く方法の本が多いのは仕方がないが、こだわりのある人(私など)だと、
そこで止まってしまって動けない。そういう方に効果があるように感じた。

微分方程式のおすすめ本・参考書微分方程式で数学モデルを作ろうを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『微分方程式で数学モデルを作ろう』を読む

スポンサーリンク

2位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる (ブルーバックス)』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる (ブルーバックス)』

レビュー
名著だと思う。
私は正直、大学時代に偏微分が苦手だった。イメージが掴みにくく、一体何をやっているのか分からなかったからだ。
しかし、この本はそのあたりが詳しく書かれている。数学的な厳密さを求める人は、巷に出ている本を買えばいい。厳密な本は既に山のように出ている。
私のように、どうもイメージが掴めない…という人にはうってつけの本。
レビュー
普段から、数学は物理の道具と思い、このような本がないかと思っていました。今までは数学は単独で習ってきました。
レビュー
試みに、ある大学院で出た入試問題を例に掲げます:
Δu/Δt=a(Δ(2)u/Δx(2))(aは正定数、0≦x≦l、0≦t)
を、次の境界条件、初期条件のもとで解け。
u(0,t)=u(l,t)=0、u(x,0)=sin(3)(πx/l)

解法は至って簡単で、変数分離法でまずは一般解を求めた後、
ΣCnの部分のみフーリエ係数なので、フーリエ展開をすると、
C1=3/4、C3=-1/4のほかCn=0となることが分かるので、
u(x,t)は周期等倍の正弦波と周期(1/3)倍の正弦波の重ね合わせです。

このような問題が解けたうえで、本書をお読みになると、
偏微分方程式というものの性質がさらに深く分かり、とても為になると思います。
偏微分について深く知りたい向きに本書をおすすめします。

レビュー
他の入門書よりもわかりやすさに重きをおいてる印象で非常に読みやすかったです

微分方程式のおすすめ本・参考書道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる (ブルーバックス)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる (ブルーバックス)』を読む

3位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『スバラシク実力がつくと評判の常微分方程式キャンパス・ゼミ』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『スバラシク実力がつくと評判の常微分方程式キャンパス・ゼミ』

レビュー
常微分方程式は力学や電磁気学を学んでいる学生には必要不可欠なもの。特に工学部系の人にとっては身につけておかないといけないと思います。この書は基礎から応用まで載っているのでじっくり学習できます。例題もとても具体的で、演習問題も良問が付いているので、力がつくのは確実ですね。他のシリーズもお勧めだと思います。
レビュー
院試対策の基礎固めで使用していますが,ルジャンドルの多項式やベッセル関数まで詳細に扱っており,非常に重宝しています.

微分方程式のおすすめ本・参考書スバラシク実力がつくと評判の常微分方程式キャンパス・ゼミを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『スバラシク実力がつくと評判の常微分方程式キャンパス・ゼミ』を読む

スポンサーリンク

4位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック (ブルーバックス)』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック (ブルーバックス)』

レビュー
とても良い微分方程式の本です。復刊でしょうが、それはどうでもよいことです。厳密に理解するには、相当骨が折れるのですが、もともと類書をぼかすか読んで、微分方程式を理解しようとしている私にとっては、無駄にはならない一冊だったと思います。少しでも微分方程式興味のある方には、是非読んで欲しい一冊です。
レビュー
僕は物理学科の学生です。大学に入学してから微分方程式の本にいくつか手を付けてみたのですがほとんど理解できませんでした。微分方程式が持つ物理的意味がわかりづらかったんだと思います。
この本は解の導出も丁寧ですし、何より物理学やその他分野でどのように使われているのかが具体例として挙げられているのが僕にとってはわかりやすかったです。
レビュー
これまで、微分の考え方が具体的でなく、数式の羅列で意味の分からない数式であった。
具体的な値の変動率の考えが、数式から理解が進んだ、
レビュー
自分が高校生だった頃、微分方程式は高校で学習する項目でした。ただゆとり教育が始まったと言われる1989年学習指導要領改訂(1994年度高校入学者より適用)に学習項目から削除されたようです。本書はそんな高校から消えてしまった微分方程式の概要から、式の転換、そして応用範囲までを平易な言葉でまとめております。本書では式の展開に紙面の多くを割いており、ゆっくり読んでいけば理解できる内容です。(数式に抵抗のある人は読むのが大変かもしれませんが)また読み進めるうちに、微分方程式が物理と密接に関連していることがよくわかりました。高校時代にこんな本があれば、もっと数学・物理に力をいれていたのに、と残念でなりません。数学が得意な高校生は本書を読んで、微分方程式を理解してもらいたいなと感じました。
数学好きな高校生はもちろん、微分方程式を再学習したい社会人にはオススメの本です。

微分方程式のおすすめ本・参考書今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック (ブルーバックス)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック (ブルーバックス)』を読む

5位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『偏微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂3』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『偏微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂3』

レビュー
やっぱり大学では偏微分方程式は大事で、友達にも勧められてマセマのキャンパスシリーズを購入しました。読んで、解いていくうちに、優しい解説が僕を導いてくれるようでした。大学の授業にもついていけています。本当にありがたい本です。

微分方程式のおすすめ本・参考書偏微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂3を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『偏微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂3』を読む

スポンサーリンク

6位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『演習微分方程式 (新版演習数学ライブラリ)』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『演習微分方程式 (新版演習数学ライブラリ)』

レビュー
y(またはx)を含まない微分方程式。一般の2階線形微分方程式での特殊解の見つけ方など、いろいろなタイプの微分方程式の解法が整理されています。

教科書に載っていない知識も補うことができ、数検1級や院試の対策もできます。

例題や問題、章末問題の解答の解説が実に懇切丁寧で、独学がとてもしやすかったのが印象的。著者をはじめとする関係者に心から感謝します。

レビュー
微分方程式の総復習のために購入。レイアウトも見やすく、授業で習ったことの復習や演習にちょうどよい。

ただ、届いて最初に開いた瞬間に目次が本から分離したのには驚いてしまった。必要なもののため返品はしていないが、検品はしっかりとしていただきたい。

レビュー
レイアウトがとても見やすいため視覚的にもストレスのない仕様となっています。高校数学のチャート式に近いものがありますのでとても学習しやすかったです。内容的には基礎的なレベルから応用まで網羅されているので授業対策から大学院入試対策まで幅広く利用できます。数多くある微分方程式の演習本のなかではおそらくこの本が一番ではないかと思います。ぜひ、お勧めいたします。
レビュー
問題が豊富で解説も詳しい。偏微分方程式、ラプラス変換、フーリエ変換など、微分方程式に関連する内容はこれ一冊でほとんどマスターできる。定期テストや院試もこれがあれば怖いものなしだろう。

微分方程式のおすすめ本・参考書演習微分方程式 (新版演習数学ライブラリ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『演習微分方程式 (新版演習数学ライブラリ)』を読む

7位. 微分方程式のおすすめ本・参考書│『やさしく学べる微分方程式』

微分方程式のおすすめ本・参考書レビュー│『やさしく学べる微分方程式』

レビュー
微分方程式の入門書としてはとても良い
二階変数係数のところがないのが残念(まあそこは入門ではないのかもしれない)
レビュー
このシリーズはどれもそうですが、内容がわかりやすく書かれており自習には最適です。一冊全部読むのにあまり日数がかからないので、他の分野を専門にしている人が、困った時即役立ちます。
レビュー
いろいろな書籍を見ましたが、この本が私には最も理解しやすかったたです。
レビュー
石村先生の「やさしく学べる」シリーズの、微積分、線形代数、微分方程式をひととおりやってみました。こんなにわかりやすい数学の本があったとは!
数学を勉強しようと思って本を手にとっても、その難解さになかなか手が出せなかった私には、本当にありがたいシリーズです。数学を勉強したい文科系の諸君にお勧めできる本です。
石村先生、是非続編として「やさしく学べる偏微分方程式」を書いてください!

微分方程式のおすすめ本・参考書やさしく学べる微分方程式を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『やさしく学べる微分方程式』を読む

微分方程式のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『微分方程式のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった微分方程式の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク