【2023年】物理基礎のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、物理基礎のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)』

レビュー
最初はまったくの初学者でも読み進めるのにあまり苦労しません。しかし徐々に抽象的で理解しづらい。また問題がやっぱり全て私には初見ですので理解しながらが厳しいかな。類書の宇宙一や漆原より簡単ですがそれでも初学者には大変です。レベル別問題集1と2と併用してなんとか講義部分と問題部分を理解したいです。
レビュー
はじていは大学入試におすすめの有名な本です。
思ったより分厚かったです。
東進の広告を減らしてくれればいいなと思いました。
レビュー
コンディションとても良いです。使用感もほとんどありません。
ありがとうございました。
レビュー
とても分かりやすく、見やすくできています。しっかり学習出来ると思います。

物理基礎のおすすめ本・参考書橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)』を読む

スポンサーリンク

2位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本』

レビュー
公式の使い分け、問題へのアプローチの仕方がかなり分かりやすく書いてあった。生徒?と先生の対話形式で説明がされていてすらすらと読み進めることができ、イラストも豊富でイメージもつかみやすい。例題は初学者には少し難しいようなものもあるけれど、丁寧に解説が書いてあるのでとりあえず解かずに解説を読んでみてもいいかも知れない。教科書よんでもわからない、物理苦手だけどこれからがんばりたい!という人には心強い味方になってくれるはず。
レビュー
授業をほぼ聞かずに過ごしてやばいと思い購入

2時間やるだけでテストで8割取れました

レビュー
子供の受験対策として購入
わかりやすいとのこと
レビュー
子供達のために買いました。

物理基礎のおすすめ本・参考書大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本』を読む

3位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『改訂版 物理基礎 文部科学省検定済教科書 104 数研 物基 318 高等学校理科用』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『改訂版 物理基礎 文部科学省検定済教科書 104 数研 物基 318 高等学校理科用』

レビュー
何を思ったのか、意味もなく購入しました。
そして意味もなく真面目に勉強しました。
懐かしかったのと分かりやすかったのと色々な感情があり楽しかったです。

カッコつけた参考書買うより、教科書完璧にした方が成績上がると思います。

物理基礎のおすすめ本・参考書改訂版 物理基礎 文部科学省検定済教科書 104 数研 物基 318 高等学校理科用を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『改訂版 物理基礎 文部科学省検定済教科書 104 数研 物基 318 高等学校理科用』を読む

スポンサーリンク

4位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『高校やさしくわかりやすい物理基礎』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『高校やさしくわかりやすい物理基礎』

レビュー
これはあくまで初学者や授業で内容がわからない方向けですので、それ以上(高3生や大学入試など)を目指している方は他をお買い求めください。

初学者向けの参考書はこれ以外にもいくつかあったのですが、書店で実際のレイアウトを確認してこれにいたしました。

結果として、授業などで分からないところが簡単に分かるようになり授業についていけるようになりました
もし物理基礎で悩んでいる方がおられたら、ご購入してみてはどうでしょうか

レビュー
高校野球1年の息子用に購入。全然できなかった物理が、この本のお陰で理解する事ができたと言ってました。
レビュー
非常に分かりやすくどういうステップで学べば良いかが丁寧に示されています
機会があれば物理基礎だけでなく物理の本も書いて欲しいです

物理基礎のおすすめ本・参考書高校やさしくわかりやすい物理基礎を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『高校やさしくわかりやすい物理基礎』を読む

5位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[波動・原子編]が面白いほどわかる本』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[波動・原子編]が面白いほどわかる本』

レビュー
息子にはかないません。高校レベを本人なりにわかっているみたいです。私は理屈ですが。いっきに覚えないで、何回も読めるのがいいみたいです・(^^♪
レビュー
子供の受験対策として購入
わかりやすいとのこと
レビュー
子供達のために買いました。
レビュー
この先生の講義は受けたことないが,生講義がずさんだとか聞くのが不思議なぐらい,丁寧に図示されて(これでもか!ぐらいに)いて良いのです。宇宙1でもわからなかった「波動の粗密・縦波横波の関係・定常波とは」等々がよくわかった気になる。(為近のでもわからなかったのに)
(橋元のでは余計に不明だったが)学問や物事の勉強するには,「大前提となる定義の理解」が特に,理学・工学(自然科学・理論科学)では
必要だと改めて肝に銘じられることだと思う。

物理基礎のおすすめ本・参考書大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[波動・原子編]が面白いほどわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[波動・原子編]が面白いほどわかる本』を読む

スポンサーリンク

6位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『高校とってもやさしい物理基礎』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『高校とってもやさしい物理基礎』

レビュー
生物を得意としてきただけに、物理の法則に馴染むには、時間が必要なようです。その意味でも良い指導書と思っております。ゆっくり考えていきます。
レビュー
こんなこと学んで…どうするんだろう?私も、学生時代にそう思いました。

しかし、ではあります。自動車製造業関連会社電気関連会社などに勤めることになりますと、避けては通れない基礎学習レベルになります。
そうなんです。物理(化学)は、社会に出てから必須になる場合が結構あります。地球上では、永続的に変わらない仕組みですから。

私は、娘のために購入したのですが、実際に会社の同僚にもこの本をボロボロになるまで持ち歩いている人がいます。
それを知るまでは(その人)彼は、なんでも知っているなぁ。きっと、学生時代には、優秀だったんだろうなぁ…と思っていました。
ところが、陰でしっかりと学習していたのですね。…そうなのです。社会人にも活用できるようにわかりやすく書いてあります。センスのいい図がたくさん載っていて、長く時間が取れなかったり、集中力が途切れかけてきたときに、ふと眼先が変わったり、理解の助けにもなったりします。

基礎学力をしっかりと自分のものとするには、格好の材料だと思います。

レビュー
左側のページに解説、右側のページに確認。単元ごとに応用問題。
図もふんだんにあるのでイメージがつかみやすいです。
神奈川県の県立高校で実際に教鞭をとってこられた著者による指導なので、生徒たちが理解しやすいようによくできています。
左側の解説をじっくりと読みこんでいけば、右側の確認問題は必ず解けます。書き込み式になっていますが、書き込むなら赤ボールペンなどで書いて赤フィルターで字を隠せるようにした方が良いかもです。
実際に生徒にやらしてみましたが、使いやすいですね。
レビュー
わかりやすいし、いい商品だと思いました。基礎から勉強する人にはとってもおすすめです。

物理基礎のおすすめ本・参考書高校とってもやさしい物理基礎を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『高校とってもやさしい物理基礎』を読む

7位. 物理基礎のおすすめ本・参考書│『Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)』

物理基礎のおすすめ本・参考書レビュー│『Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)』

レビュー
教科書を読んでも全くわからなかったのですが、この本はイメージが掴みやすくて面白いです。
レビュー
大変分かりやすく書かれています。教科書がこんな感じだったらもっと楽しい授業になったと思います。
レビュー
テーマが5つに取り上げられ、やさしく紹介されており物理の基本的な知識がわかるかと思います。
レビュー
中学・高校の物理の勉強の副読本として使えば理解が深まり、
様々な現象の物理的なイメージを作ることができるでしょう。
成績を上げるためには教科書や参考書を繰り返し勉強するのが
最も効果的だと思いますが、そういった勉強ばかりでは学習を
継続する動機を持ち続けるのは難しいです。この手の本を読み
ながら、まずはイメージを作り、次に手を動かして計算をする
といったことろ繰り返して行けばきっと成績もアップします。

物理基礎のおすすめ本・参考書Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)』を読む

物理基礎のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『物理基礎のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった物理基礎の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク