【2023年】電車のおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、電車のおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 電車のおすすめ絵本│『カンカンカンでんしゃがくるよ (のりものだいすき)』

電車のおすすめ絵本レビュー│『カンカンカンでんしゃがくるよ (のりものだいすき)』

レビュー
1歳半の子供にカンカンカンと読んであげると子供も真似するようになりました。
絵がなかなか細かくて、綺麗です。
登場人物に人間はおらず、全員動物でかわいいです。

運転手さんが最後の方で手を振っているところも真似できるようになりました。

買ってよかったです!!

レビュー
2歳半の息子が本当に気に入り、内容を覚えて、自分でタイトルや中のページ(文字数の少ないところ)をはじめて読んでくれました。
絵本を初めて読んであげた日は興奮して何度もタイトルを連呼してなかなか寝ませんでした(笑)
元々電車と踏み切りは好きでしたが、街で踏み切りをみるたび「カンカンカン電車が来るよ!」と教えてくれるようになりました。
中の絵もとてもかわいくて、母のお気に入りでもあります。買ってよかったです。
レビュー
電車や車が好きな2歳の息子に購入。
とても気に入ったらしく、何度も読んでとせがまれて大変です。
時折自分で開いてはカンカンカン、通ります〜、あきません!など、拙いながらとても楽しそうに読んでいます。
電車の絵はリアルで大人が見ても楽しいです。買ってよかったです。
レビュー
一歳になる息子ですが、踏切や電車が大好きで毎日読んで!と自分でこの絵本を持ってきます(*^^*)難しいかな?と思ったのですが、電車の他にも車や消防車やパトカーなど大好きな乗り物が出てくるので、最後まで飽きずに見ることができます!それどころか、繰り返し読んで!と何度も泣いてせがまれるほどです♪

電車のおすすめ絵本カンカンカンでんしゃがくるよ (のりものだいすき)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『カンカンカンでんしゃがくるよ (のりものだいすき)』を読む

スポンサーリンク

2位. 電車のおすすめ絵本│『でんしゃでいこうでんしゃでかえろう (体感×仕掛け【2歳・3歳・4歳児の絵本】)』

電車のおすすめ絵本レビュー│『でんしゃでいこうでんしゃでかえろう (体感×仕掛け【2歳・3歳・4歳児の絵本】)』

レビュー
2歳の子どもの誕生日プレゼントで購入しました。

電車やプラレールが好きなせいか好んで読んでいます。
電車だけでなく、風景や乗客まで細かく描かれていて大人も楽しいです。
また、トンネル部分に穴が開いている仕掛けがあり徐々に変化があるのも楽しめます。

電車も大きく描かれたり小さく描かれたりしていて、子どもにどこに電車いる?と聞いて指差して遊ぶ、ということもしています。

裏表紙からも読むと言うのはまだ理解できていないようですが…。

レビュー
 何回も何回もトンネルを抜けます。そして、その度に新しい光景が広がり、夢が膨らみます。
 何回も何回も「もう一かい」「もう一回」とせがまれること必至です。でも、孫にせがまれるとそれはそれで嬉しいものです。
レビュー
出産祝いを友人にあげる際に、三歳の上の子用にプレゼントしました。
うちの息子はあまり電車好きではありませんでしたが、この本が大好きでよく読んでいたので選びましたが、電車好きの男の子にもたまらなく面白かったようで何度も読んでくれているようです。風景の絵も、擬音語も楽しいいい本です。
レビュー
前からも後ろからも読めるという発想がとても面白いです。
電車が好きな子供はいつも往復読んでいます。
トンネルを抜けて次々と景色が変わるのも楽しいようです。
子供がワクワクするように作られていると感じました。

電車のおすすめ絵本でんしゃでいこうでんしゃでかえろう (体感×仕掛け【2歳・3歳・4歳児の絵本】)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『でんしゃでいこうでんしゃでかえろう (体感×仕掛け【2歳・3歳・4歳児の絵本】)』を読む

3位. 電車のおすすめ絵本│『れんけつガッチャン (絵本単品)』

電車のおすすめ絵本レビュー│『れんけつガッチャン (絵本単品)』

レビュー
ここのレビューでこの本のおかげで手をつないでくれるようになったとの書き込みを見て即買いました。
そうでなくても乗り物大好きな息子なので電車の出てくる絵本なら好きなはず。
読んであげる時に「れんけつ、ガッチャン」のところで手をつなぐと楽しそうで何度もやってと言われました。
外を歩く時も「れんけつガッチャンするよー」と言うと手をつないでくれることが増えました!
勝手に走って行っちゃうタイプではないもののやはり手をつないでくれると安心感が違います。
今では「手」と言うだけでつないでくれるようになり、ずいぶん外出しやすくなりました。
絵も可愛いし、手つなぎ効果もあって買って大正解でした。
レビュー
電車が連結するページで「連結ガッチャン」といいながら手を繋いでいると、自分からしてくれるようになりました。
元々手を繋がない子でしたが、手を繋いでくれる頻度が増えました!
男の子なので興味が他に行くと離されたりしますが、前より全然繋いでくれます。
電車が好きな子なのでこの本に出会えてよかったです。
1歳半から2歳(今)まで読んでます。
レビュー
こどもの誕生日プレゼントに。息子が電車好きなのでこれにしました。一人で見るにはまだ難しいようなので読み聞かせました。内容が気に入ってるみたいです。
レビュー
プラレールの電車を連結するのが好きな、2歳の息子に。
すぐ、大好きな絵本になりました。
母的にも、カラフルで楽しい絵が気に入りました♪
リズムに乗って、読みやすい絵本です。

購入から3ヶ月。息子もほとんどのセリフを覚え、母と2人で声を出しながら楽しく読んでいます。

電車のおすすめ絵本れんけつガッチャン (絵本単品)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『れんけつガッチャン (絵本単品)』を読む

スポンサーリンク

4位. 電車のおすすめ絵本│『でんしゃずかん (じぶんでよめる)』

電車のおすすめ絵本レビュー│『でんしゃずかん (じぶんでよめる)』

レビュー
電車の本を買おうとした時に他の図鑑系も本屋で見ましたが、個人的にこれが一番気に入りました。
載っている種類も多く、リアルな写真が沢山ですが、白地と文字の量がほどよくて、とても可愛らしい本に作られているなと思います。
見た目もオシャレで、サイズ感もよし。持ち運びもしやすく、電車でも座って広げて見ています。
3歳児ですがとても気に入っていて、「これは?」と質問してくるので都度教えてあげる繰り返しでかなりの種類を覚えていてびっくり。YouTubeで出てきたものを本で探して教えてくれたりと、文字は読めなくても充分楽しめます。いずれはひらがなの勉強にもなりそうです!
レビュー
お気に入りで、読み込んでいます。写真もとてもキレイですし、文字が少なめなのが飽きやすい年齢にぴったりだと思います。
レビュー
ほとんどが1ページに何種類も載っていてそれぞれの写真や説明は少ないですが、いろいろな種類の乗り物を見ることができます。

読点(、)が多く漢字が使われていないので大人は読みづらいと思いますが、表紙にもあるように「じぶんでよめる」を売りにしているのでそういう意味ではいいと思います。

紙が薄いのが難点ですが、目次なども合わせて全95ページあるのでかなりのボリュームです。

レビュー
電車好きの3歳の息子のために購入。まだ字は読めないですが、お姉ちゃんが読んでやっています。弟に教えてあげられてお姉ちゃんも満足しています。

電車のおすすめ絵本でんしゃずかん (じぶんでよめる)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『でんしゃずかん (じぶんでよめる)』を読む

5位. 電車のおすすめ絵本│『あいうえお でんしゃ じてん (視覚デザインのえほん)』

電車のおすすめ絵本レビュー│『あいうえお でんしゃ じてん (視覚デザインのえほん)』

レビュー
電車に興味を持ち始めたので、電車系あいうえおの本を探していました。この本は、2歳の息子のお気に入りです。文字を見て、まだ怪しいところもありますが、五十音がだいぶ読めるようになりましたよ。「て、てんとうむしの、て」みたいにして教えました。絵もやさしいタッチなのでいいと思います。でも、読めるようになるとかならないとかよりも、読んであげることが大切だと思います。
レビュー
書き順も示してあるので、指なぞりで書く練習ができます。
電車好きなお子さんは、楽しんでくれる内容だと思います。
実写ではないですが、絵もしっかり書き込まれていて、
丁寧に作られている感じがします。
レビュー
2歳になった息子へ購入。
言葉もそんなに喋らなかったので好きな電車の本を購入。
読み聞かせに使うこと1ヶ月で、あいうえお、かきくけこが一文字ずつマネするようになり、他の言葉も覚えるようになった。

母も電車に詳しくなります。

レビュー
ひらかなと電車の好きなもの同士での、書き方練習になり助かっています。

電車のおすすめ絵本あいうえお でんしゃ じてん (視覚デザインのえほん)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『あいうえお でんしゃ じてん (視覚デザインのえほん)』を読む

スポンサーリンク

電車のおすすめ絵本ランキング│まとめ

『電車のおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった電車の絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク