【2023年】英語リスニングのおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、英語リスニングのおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる』

レビュー
私はまったく英会話などできない者ですが、この本に従って、繰り返し練習していると、なんとなく英語が聞き取れるようになってきた気がします。いや、本当に。ちなみに、練習といっても、別に難しいことではありません。
でも、単語が聞き取れるようになってきたと言っても、文章の意味まではつかめません。そうなるためには、(この本によると、)英文を繰り返し読む練習等が必要だそうです。今のところ、そこまでは練習できていません。でも、正直、けっこうおすすめだと思います。
レビュー
最後の方に載っている著者のあとがきから、著者の日本の英語教育をもっとよくしていきたいという気持ちと、人の良さが伝わってくる。素晴らしい本に出会えました。
レビュー
日本人が英語を聞き取れない、話せないのは、英語を一旦カタカナの母音と子音に変換してしまうからで、あらためて英語の発音を一から正確に学び、反復練習で自分のものにしようという本。

一回一通り読んだ後、あとは1日30分-60分(一つのレッスンは1回のみにするか?2-3回にするか?で時間が変わります)で一周できるので、私は毎朝一番最初にやる勉強として、英語学習において最優先してます。まだ、36周しかできていませんが、リスニングやスピーキングに効果が出てる気がします。

英語の発音が完璧でないと感じている方に是非オススメします。小中学生には少し表現が難しいかもしれませんので、同じ著者の「基本にカエル英語の本発音ABC」をオススメします。自分の子供と家庭教師の生徒に使っています。

個人的には、小学生の最初の英語と中一の英語の授業の最初にこれをやるだけで、日本人の英語力は格段に上がると思います。

練習自体も音楽のボイストレーニングみたいなので、勉強してる感覚ではなく、練習の一環として取り組めると思います。

最重要の教材。もっと早く出会いたかった。

レビュー
正直、今の時代は、Youtubeの動画を見た方が手っ取り早いので、
敢えて書籍CDで発音を学ぶ必要もないと思うんですが、
それでも発音本をやるとすれば「英語耳」が一番良いと思います。

この本で発音の基礎を学びつつ、
よく分からない部分についてはYoutube動画で補完していく。
そんな感じで良いんじゃないでしょうか。

英語リスニングのおすすめ本・参考書英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができるを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる』を読む

スポンサーリンク

2位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『日常会話から洋画まで全て聞き取れるようになる! 英語リスニング 超入門』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『日常会話から洋画まで全て聞き取れるようになる! 英語リスニング 超入門』

レビュー
最近、子ども向けにはフォニックスという学習法が注目されていますが、それによく似た内容です。本書で話せるようになるかは何とも分かりませんが、ヒアリングには一定の効果はあると思います。

NHKラジオで英会話講座を担当している遠山顕先生も同様の内容を詳しく講義しています。
例えば
Icandoit.のcanはほとんど発音しない。
しかし、
Ican’tdoit.のcan’tは強く強調して発音する。
など。
伝えたい意味を考えれば当然の発音なのですが、慣れないとやはり聞き取れないししゃべれない。英語環境にない以上、慣れことはできないから、理屈立てて勉強するしかない。そのための学習法と言えるでしょうか。

レビュー
日本人の英語リスニング力って意外と低くないんですが語彙力は低めな所為でなんて言っているか理解できないパターンが非常に多いです。

そんな日本人あるあるを集中的に改善できる構成の本です。
日本式英語学習では抜けがちな「こういう場面でこう使うとこういう意味になる時がある」っていうのが書いてあるので結構日常で使えます。
日本語で言うとこの「私は○○です。」ではなくて「(私は)○○(です。)」みたいな使い方をされたときの理解力が高まると思います。

レビュー
「超入門」とあるように「ThとS」の違い、「L」と「R」の違いなどすごく初歩からリスニングの勉強が始まるので理解しやすいかなと思います。実際に付録のCDを聞きながら勉強することで分かりやすくできています。
入門編としては悪くないかと思います、アプリの使用権もついていますが無料は二か月のみとのことなのでまあおまけ程度ですね。
レビュー
面白い英語リスニング入門本です。
・聞くための発音が収録されたCD、
・それとピッタリ一致したテキスト、
・そして、話した内容を判別してくれるアプリの2か月使用権。
この3つがセットになったテキスト本です。
ヒヤリング内容を聞くのは、スマートフォンでは結構面倒くさいと感じましたが、ページごとにmp3ファイルが作られているので、何度も何度も繰り返すのは容易です。
テキストとしてのページ数的には大した分量ではないのですが、ツボはついていると思います。
これで半年後にどのくらいTOEICが伸びるか分かりませんけど、聞いた内容を繰り返すことが大事というところをしっかりと学んでみたいと思います。

英語リスニングのおすすめ本・参考書日常会話から洋画まで全て聞き取れるようになる! 英語リスニング 超入門を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『日常会話から洋画まで全て聞き取れるようになる! 英語リスニング 超入門』を読む

3位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『CD2枚付 大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルール』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『CD2枚付 大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルール』

レビュー
リスニングは,耳が英語に慣れていれば聞き取れるといいますが,そうでしょうか.
特に,リスニング「試験」では,設問のポイントがあります.
そこを意識するかしないか,そして,それを意識した上で何度も練習したかで点数が大きく変わってきます.
例えば,数字に関する問題はどういう風に出題されるのか,など.
この本は,そういった設問ポイントやよく出る表現がとても良くまとまっています.
それほど厚い本ではないので,取り組みやすい本です.
ちなみに,私は大学受験の模試を秋に初めて受けたときは24点でした.焦って,2,3週間この本を毎夜やったら,次の模試で44点,本番のセンター試験で42点をとれました.
それから,本の中で関先生もおっしゃっていますが,リスニングは,英文法がわかっていないと結局伸びません.なので,この本をやる方は,まずは,ご自分の英文法の力がどれだけあるのか確認した上で取り組まれることをおすすめします.
レビュー
子供からのリクエストで購入しました。
少しでも成績上がってくれるといいのですが。
本人は本屋で目星をつけていたようで、指名買いさせられました。読みやすいのかな。
レビュー
リスニングが苦手なので、大学入試用ではなく英検やToeicの勉強用で購入しましたが、これらにも十分通ずるものがあり役に立ちました。
レビュー
この本はセンター試験から国公立二次試験&私立大学にも対応している本です。二次試験などでリスニングが必要な方にはかなりお薦めできる商品だと思います。マーク式の問題からディクテーションなど、幅広く対応しているからです。センターさだけの人でもディクテーションなどをするともっと力が付くのだろうとは思いますが、かなり難しく感じると思います。私も実際そうでした。

英語リスニングのおすすめ本・参考書CD2枚付 大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルールを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『CD2枚付 大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルール』を読む

スポンサーリンク

4位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『CD3枚付 英語で聞く力。81のサンプル・リスニングで鍛える!』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『CD3枚付 英語で聞く力。81のサンプル・リスニングで鍛える!』

レビュー
CD3枚付きですが、ダウンロードサイトは無く、自分でCDをリッピングします。
64Kbpsでちょうど100MBくらいです。
トラック番号だけでなく、それぞれのunitのサブタイトルが付いていて、本の章と音声の場所がすぐわかって親切です。

内容はTOEIC(TOEICしかやったことが無いので)のリスニングとほぼ同じです。
81unitのリスニングがあって、4択などの設問があります。
リスニングには写真はありませんが、グラフなどの図表や会話の概要を示すチャートが付いていることもあります。

本はCDで聞ける英文の文章と日本語の訳も付いています。更に、キーとなる単語や熟語の解説もあります。
文章構成や単語は平易なものが多いので、英文を見ながら、更に日本語訳を読めばすっきり理解できますし、単語の勉強にもなります。もう流行りませんが、「 聞き流すだけ」でも勉強になります。

昔ながらのCD付きのリスニング教材ですが、わかり易く良くできた構成で、この価格なら買って損はありません。飾っておくだけでもなにかの役に立つと思います。

レビュー
初級から中上級(英検2級〜準1級程度)まで
順を追って学習していくことのできる盛り沢山なリスニング教材ですね。
はじめは短文、ついで比較的やさしい対話やまとまった文章へと続いていきます。
内容も単なる道案内などもあるにはありますが
社会的な問題意識を持った手応えのあるものが多く
アメリカで何が話題になっているのかがわかる気もしますし
大学などでの討論のしかたの導入にもなっているように感じます。
なかなか骨のある教材で真剣に勉強したい方に非常におすすめだと思います。
レビュー
各種英語検定試験対策向けと書かれていますが、
それにこだわらず英語の勉強になります。
ここ最近の英語の書籍の中ではすごく良いと思っています。

あまり長い文章では無く、様々なジャンルにわたっていること。
そして、大量にあるにもかかわらず解説や訳もあるし、音声も付いています。
最近の言葉の使われ方流行っている言葉なども多用されていて、実用的だと思いました。

最近はほとんど英語を使わない環境にいましたので、これで勉強し直そうと思いました。

一つイヤなことはCD付きだと言うことです。
出来ればダウンロードで入手したいですね。
表紙にCDが付いているとページがめくりにくく使いにくいです。

レビュー
通勤時にCDをPCに落として聞いています。かなりボリュームがあるので通勤に時間がある私にはちょうどいいです。自分の気になるトピックから聞いています。TOEICリスニングに飽きたのでこっちのほうがきいてて楽しいです。

英語リスニングのおすすめ本・参考書CD3枚付 英語で聞く力。81のサンプル・リスニングで鍛える!を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『CD3枚付 英語で聞く力。81のサンプル・リスニングで鍛える!』を読む

5位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『ゼロからスタート リスニング―だれにでもできる英語の耳作りトレーニング』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『ゼロからスタート リスニング―だれにでもできる英語の耳作りトレーニング』

レビュー
ゼロからスタート「英語で話すートレーニングブック」に続き安河内先生の本を購入しました。リスニングが苦手な私には、大変勉強に役立つ本です。speakingとlistening 毎日勉強しています。オープンカレッジの講義などを受講するより効果があります。
レビュー
何度も繰り返し聞いて聞こえるようになるのが楽しくて、最後までやり遂げました。これからも何度か繰り返し聞きます。いい本に巡り合えた感じです。
レビュー
子供が大学受験初期に使用。取り組みやすく、入門書に最適
レビュー
恥ずかしながらレビュアーは30台半ばです。
最近受けてみたTOEICのリスニングパートは495点中380前後です。
本書は初歩的なリスニングのコツを例示して読者にトレーニングを課すもので、
構成として初心者(トレーニング量が圧倒的に不足している学習者)に適していると思いますし、
実際、TOEICをほとんど聴き取れない私にとってもレベル的にちょうどよく感じました。

ただ、「ゼロから」というと、中学レベル(初めて英語を学校で習う時期)と思いましたが、
単語はある程度聴けていないと厳しいように感じます。

「文章自体は難しくないのですが、音だけになると難しい。」
という私のようなリスニングが苦手な方には、
平易な文章でリスニングのトレーニングができる良い教材ではないかと思います。

英語リスニングのおすすめ本・参考書ゼロからスタート リスニング―だれにでもできる英語の耳作りトレーニングを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ゼロからスタート リスニング―だれにでもできる英語の耳作りトレーニング』を読む

スポンサーリンク

6位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『15時間で速習 英語耳 頻出1660語を含む英文+図で英会話の8割が聞き取れる』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『15時間で速習 英語耳 頻出1660語を含む英文+図で英会話の8割が聞き取れる』

レビュー
英語耳、単語耳と使用しましたが、今回のは、スピードが、実戦的です。海岸旅行前、友人は、国際学会前に使用、大変有効だと思います。
レビュー
基礎単語と快適スピードで学ぶ英語でどこまで耳と口をなじませて行くか、本に書いてある反復練習で挑戦中!
シンプルにテンポ良く、まとまっていると思います。
レビュー
直ぐ届きました
レビュー
ひたすらシャドーイングの訓練をするだけで、会話に出てくる8割の単語の意味・発音を理解できる本。
とにかく著者を信じて15時間やり切るだけです。
今、80%ほど終わったところですが、この本のシャドーイングのスピードに慣れてきたためか、NHKラジオ英会話などがゆっくり聞こえるようになりました。

英語リスニングのおすすめ本・参考書15時間で速習 英語耳 頻出1660語を含む英文+図で英会話の8割が聞き取れるを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『15時間で速習 英語耳 頻出1660語を含む英文+図で英会話の8割が聞き取れる』を読む

7位. 英語リスニングのおすすめ本・参考書│『CD付 聞いて書きとる英語リスニング300問』

英語リスニングのおすすめ本・参考書レビュー│『CD付 聞いて書きとる英語リスニング300問』

レビュー
ディクテーション練習に購入。問題と問題の感覚が短いので
書いている間に次にの読み上げに入ります。
そこの間隔がもうちょっと長かったら言うことなしです。
最初は短文からですが練習になると思います。
レビュー
goooooood

CDをパソコンで読み込んでスマホに移して聞いています。スマホで聞く場合はAudipoとの併用をおすすめします。速度調整などが出来るアプリです。

レビュー
とにかくCDの音声を聞き取ることを練習するためのテキストになっている。解説もそこそこに、どんどんCDを聞いて、自分の耳を慣れさせていけば良さそうだ。とはいえ、書籍のテキストに直接聞き取りの結果を書き込んでしまうと、2回、3回と練習ができないのでそこは工夫が必要だ。あとから書き取り問題用紙のダウンロードサービスがあることに気付いた。これがあれば繰り返し練習できる。

内容的には中学英語プラスアルファで日常会話的なフレーズが多い感じか。なので初級編、中級編までは特に難しいことはないかと。

レビュー
教材の英語を聞き、それを書き取る。ひたすらシンプルな教材なのですが、なかなかハードです。

CDのスピードは他の教材(nobu式やDUO)よりも遅く感じましたが、しっかりやるとなると自分のような初学者には丁度良い速度でした。

簡単なのに聞き取れない言葉をしっかり説明して、そして喋ってくれるので、何度も繰り返しているうちにコツが掴めてきました。

直接書籍に書き取れるようになっているのですが、1度やっておしまいという物ではないので、コピーは必須です。
とても良い教材でした。

英語リスニングのおすすめ本・参考書CD付 聞いて書きとる英語リスニング300問を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『CD付 聞いて書きとる英語リスニング300問』を読む

英語リスニングのおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『英語リスニングのおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった英語リスニングの本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク