最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、ふなっしーのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ふなっしーの絵本 ふなっしーのおはなっしー』
- ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『ふなっしーの絵本 ふなっしーのおはなっしー』
- 2位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ふなっしーの絵本 なしからうまれたふなっしー』
- ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『ふなっしーの絵本 なしからうまれたふなっしー』
- 3位. ふなっしーのおすすめ絵本│『タンタカシャンシャンふなふなふなっしー [ふりふり☆たんたん音のでる楽器絵本/9] (ふりふり★たんたん』
- ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『タンタカシャンシャンふなふなふなっしー [ふりふり☆たんたん音のでる楽器絵本/9] (ふりふり★たんたん』
- 4位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ヒャッハー! ふなっしーとフルーツ王国 パインかいぞくだんと すごいおたから』
- 5位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ふなっしーのふなふなふな日和』
- ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『ふなっしーのふなふなふな日和』
- ふなっしーのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ふなっしーの絵本 ふなっしーのおはなっしー』
ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『ふなっしーの絵本 ふなっしーのおはなっしー』

絵も可愛いですし、短いですがよくまとまったストーリーになっています。
シリーズ化してくれるといいですね。
絵本の中のふなっしーから実際のふなっしーを連想できて、読みながら幸せな気持ちになれました。
ちゃっかり船橋の名所の宣伝もしつつ、自分の仕事を忘れていない感じで笑
エプロン姿も新鮮ですし、ふなっしーにはこれから先もまだまだ楽しませて貰えそうです♪

単純に「どんな内容なのかな?」と気になって購入してみましたが、
シンプルながらも、人を幸せにする、とても素敵なストーリーで
思わず目から梨汁がブシャー!とあふれてしまいました。
少しネタバレになってしまいますが、
絵本の中に描かれている
「ふなっしーは、苦手でできなかったこともあったけど、
その時の失敗にくじけずに、自分にできることを一生懸命やって
大切な人を幸せにしていく」という部分に
とても元気をもらえて、前向きになれました。
この絵本を読んでいて
「もしかしたら、ふなっしーは
元々こういうお仕事がしたくて
ゆるキャラになったんじゃないかな・・・」と感じました。

現実の世界のふなっしーの姿と重なって
うるうるきちゃいます。
イラストは喜怒哀楽が結構激しく出てて可愛いし、
ピンクのエプロンも似合ってます♪
プリけつショットも何回か・・・(笑)
大人から子どもまで楽しめる一冊です。プレゼントにもおすすめです♪

絵本の中のふなっしーが、とてもかわいかったです。
ふなっしーのおすすめ絵本『ふなっしーの絵本 ふなっしーのおはなっしー』を読みたい方はこちら↓
2位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ふなっしーの絵本 なしからうまれたふなっしー』
ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『ふなっしーの絵本 なしからうまれたふなっしー』

この本は、そんなファンの疑問や心配に応える意味もあったのではないでしょうか。そう思わせるストーリーです。
皆を笑顔にしたい、目の前にいる人に笑って欲しい・・・ただそれだけのために活動を続けるふなっしー。
その健気さに心を打たれずにはいられません。
ふなっしーは、そのひたむきな生きざまを通して、ずっとポジティブなメッセージを送り続けています。私たちを元気づけています。
この愛らしいイラストと微笑ましいエピソードで彩られた本からは、そんなふなっしーの覚悟が伝わってきます。
ブームが過ぎ去っても、ふなっしーの優しさ、強さ、勇気を忘れずに記憶にとどめておきたいです。
この本と一緒に・・・

ふなっしーの自伝(梨伝)的ストーリーです。
届いたばかりですが、何度も読み返してます。すごく感動しました。
「ふなっしーの、わすれたくないおもいでは、みんなのえがおなっしー」
「もういちど、みんなのえがおをみたいなっしー」というくだりを読む度、ぼろぼろ泣けてしまいます。
なんて優しい梨の妖精なんでしょう…。これからも、もっともっとふなっしーを応援したくなりました。
素敵な絵本と出逢えて幸せです。ありがとうございます。おすすめです。

最初は(もうちょっと仕事えらんだら?)みたいに思っていましたが、ある日、この梨のなかにいる妖精さん(人間だが。。)、
インタビューに答えている番組を偶然見つけて観てみましたら。。。ちょっとばかしグッときてしまい、見方がかわりました。
彼も(梨の妖精ですが・・笑)彼なりに色々考えているのだな~と・・・
そこで、応援の意味もこめて購入させていただきました♪

この絵本は、ふなっしーと一人の男の子が繋がる事に始まり、互いを思いやり愛しむことが優しい気持ちになれると物語っている。
色んな事が起こる中で、ここでは戦争も喧嘩も政治批判も無関係です。
無垢な主人公たちを通し平和で穏やかな世が、この絵本のように現実となるよう願うメッセージなんだと思う。
ふなっしー可愛いな。この男の子っていい子だな。この気持ちこそが今の私たちにとって一番大切なことなのでしょうね。
ふなっしーのおすすめ絵本『ふなっしーの絵本 なしからうまれたふなっしー』を読みたい方はこちら↓
3位. ふなっしーのおすすめ絵本│『タンタカシャンシャンふなふなふなっしー [ふりふり☆たんたん音のでる楽器絵本/9] (ふりふり★たんたん』
ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『タンタカシャンシャンふなふなふなっしー [ふりふり☆たんたん音のでる楽器絵本/9] (ふりふり★たんたん』

あと、ふなっしーの顔を押すとタンバリンの音と こちらもたまにふなっしーの声が聞けます。モジュールをふると鈴の音も鳴ります。
本当にお子様向けの商品ですが、電池交換もできるので ふなっしーの声をこちらの商品でも聞けるのが嬉しいところ!随分、迷ったけど購入して良かった~!!
ふなっしーのおすすめ絵本『タンタカシャンシャンふなふなふなっしー [ふりふり☆たんたん音のでる楽器絵本/9] (ふりふり★たんたん』を読みたい方はこちら↓
『タンタカシャンシャンふなふなふなっしー [ふりふり☆たんたん音のでる楽器絵本/9] (ふりふり★たんたん』を読む
4位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ヒャッハー! ふなっしーとフルーツ王国 パインかいぞくだんと すごいおたから』
ふなっしーのおすすめ絵本『ヒャッハー! ふなっしーとフルーツ王国 パインかいぞくだんと すごいおたから』を読みたい方はこちら↓
『ヒャッハー! ふなっしーとフルーツ王国 パインかいぞくだんと すごいおたから』を読む
5位. ふなっしーのおすすめ絵本│『ふなっしーのふなふなふな日和』
ふなっしーのおすすめ絵本レビュー│『ふなっしーのふなふなふな日和』

梨の花言葉は愛情。白い梨の花の花吹雪の中で友達をもてなすふなっしーを見ていると、ふなっしーそのものが愛情の象徴のような気がします。とても優しい気持ちになります。おすすめです。


絵と文章と。。。両方に癒されました。大人にも子どもにもオススメです。

ふなっしーのおすすめ絵本『ふなっしーのふなふなふな日和』を読みたい方はこちら↓
ふなっしーのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『ふなっしーのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったふなっしーの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
