【2023年】一眼レフのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、一眼レフのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『【動画DL権付】世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 改訂版』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『【動画DL権付】世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 改訂版』

レビュー
今まで購入した初心者向けカメラの本はまず「カメラ用語の解説」「カメラとは何ぞや」から始まり、物理を履修していないせいか途中で嫌になってしまって最後まで読めませんでした。
この本は第一章はカメラ用語ほとんど無しの「いい写真を撮る工夫」から始まり、第一章を読んだだけでもオートモードで撮る風景画が上達します。
第二章からはカメラ用語は登場するものの原理を突き詰める難しい話はせず、あくまでいい写真を撮るための補助として使われています。
カラー写真豊富でモードのダイヤルをオートから動かしたことのない私ですが、この本を見ながらダイヤルを回したりして試してみています。
本も興味深く読み進めることができ、初めて最後までカメラの本を読了しました。
機械オンチで難しい話が嫌いだけどいい写真が撮りたい人に最初にお勧めしたい本です。
本当に「世界一わかりやすい」です。
レビュー
「はじめてのカメラ」の段階から一歩進んだ時にこのテキストに取り組むと面白いと思います。
(「デジタル一眼レフカメラははじめて」という人が最初に読む本ではありません。)

読んでいると、目からうろこが落ちたり、思わず膝を打ちたくなる話がいくつも出てきて楽しいです。
ニコンのカメラに準拠して書かれていますが、ボキャブラリーをいくつか頭の中で変換すればキャノンユーザーの私にも普通に楽しめます。読み進めやすい本であっという間に読了します。

レビュー
今まで何冊もカメラの本を読んだりしたけど、イマイチ理解できなかったり、そこまで詳しく教えてくれる本に出会わなかったので、本のタイトルにある「世界一わかりやすい」と言うのはその通りだと思います。
レビュー
初心者にはとてもありがたいです。
一眼レフカメラを始める方は買って損はしないと思います!!!

一眼レフのおすすめ本・書籍【動画DL権付】世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 改訂版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『【動画DL権付】世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 改訂版』を読む

スポンサーリンク

2位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『100%ムックシリーズ ミラーレス&一眼レフがまるごとわかる本2019』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『100%ムックシリーズ ミラーレス&一眼レフがまるごとわかる本2019』

レビュー
購入する機種を絞り込みたいとき、あるいは現行機種の比較のなかから技術レベルを知りたいとき、またカタログあつめに替わる手段として情報の集積を求めるとき、いずれの目的のためでも役立つと思われます。幅広い知識が得られます。
レビュー
新しいカメラ購入する予定が無い自分でも、他社メーカーのカメラなど興味があり購入しました、自分の持ってるカメラも掲載されてましたが、ライバルのカメラなど参考になるし面白いです!家電批評のカメラ系ムックは毎年購入してます。

一眼レフのおすすめ本・書籍100%ムックシリーズ ミラーレス&一眼レフがまるごとわかる本2019を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『100%ムックシリーズ ミラーレス&一眼レフがまるごとわかる本2019』を読む

3位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101 写真がもっと上手くなる101シリーズ』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101 写真がもっと上手くなる101シリーズ』

レビュー
本のサイズがコミックスサイズで持ち運びやすい、待合室などに持ち込んで読んだりするのにジャストサイズですね、写真を駆使してすごくわかりやすい写真教本ですね、著者様はニコンなどの写真講座などを持たれておりなるほど!!の説得さを持ている本ですね。

今後の展開希望として現在放送中の上田晃司先生の出演のカメラ番組のDVD化など期待してます。

レビュー
ごちゃごちゃしていなくて
わかり易く完結に書かれているので
調べ易いし読みやすいです。
設定の初心者にはオススメですねー
カメラバッグに入るサイズ感も
撮影に持って行けて便利♬
レビュー
撮影シーンに合わせたケーススタディが数多く載っている。こういう場面では、そうするのかと、想像しながら読むだけで楽しい。一つ一つを覚え切ることは無理そうですが、サイズもコミックサイズで持ち運べるため、カメラ撮影時には持ち歩いておけば安心。
レビュー
なかみはよまとまつていますよよく読めばあなたも上手くなれる

一眼レフのおすすめ本・書籍写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101 写真がもっと上手くなる101シリーズを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101 写真がもっと上手くなる101シリーズ』を読む

スポンサーリンク

4位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 (世界一わかりやすいデジタル一眼レフと写真の教科書)』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 (世界一わかりやすいデジタル一眼レフと写真の教科書)』

レビュー
デジタル一眼を買って、なんとなく試行錯誤しながら、子供の運動会や発表会、家族でのお出かけなどで使ってるけど、何となく代わり映えのしない写真しか撮れない、と思っていたので「日本一売れてるカメラの本です」の帯に惹かれて購入しました。

読んでから、実際に子供の運動会で、書いてあったことを意識しながら撮影したところ、本を読んだことを知らない家族から「いままでの写真と少し雰囲気が違うね」との言葉があって、撮り方を意識することで写真って全く変わるんだな、と素人まる出しの感想を持ちました。

デジタル一眼買ってみたものの…と、いまいち撮り方含めて楽しめない、そんな初心者にとってはピッタリの本だと思います。

レビュー
カメラを触り始めてばかりの者です。

この本には、実践向きですぐ真似できるようなテクニックが色々と載っています。
例えば、F値とは絞りの開き具合を数値化したもので…というような説明があるわけではなく、F値を小さくするとぼかした写真を撮ることができる、というような実践的な内容が書かれています。

あとは構図や光の使い方なども勉強になりました。個人的に驚いたのは、逆光が武器になる、ということでした。人を撮影する際は、逆光だと顔がよく写らないから逆光=悪みたいな考えを持っていましたが、風景を撮る際には、その光加減も雰囲気を出すために必要なものだと学びました。

星を1つ減らした理由としては、Nikonのカメラ特有の機能を使っている点がいくつかあったためです。

レビュー
こんな本を探していました、モデルはちょうど持っているニコン系でとてもよく分かります。
特に難しくもなく、内容を理解しています。初心者にも解りやすく解説されています。
付属のDVDも損傷なく、見ることが出来て、教科書とマッチングされています。
本当に視聴覚に適した教科書です。有難うございました。
レビュー
早くからこの本に出会いたかった。ページを捲るごとに新鮮な知識がスーット入ってくる。これまでの実践本とは全く違う、ユーザーの側に立って構成された内容です。ン千円というテクニック本やDVDはこの本にと比べると著者の満足ものに見えてしまいます。うんちく本よりも、素人に必要なのは、まさしく中井先生のようなアドバイスでした。一読をお勧めします。

一眼レフのおすすめ本・書籍世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 (世界一わかりやすいデジタル一眼レフと写真の教科書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 (世界一わかりやすいデジタル一眼レフと写真の教科書)』を読む

5位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 何をどう撮る?活用編』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 何をどう撮る?活用編』

レビュー
Kindle判を買いました。
前作で良かったDVDを楽しみにしていたのですが
安かったのでついポチッと買ってしまった結果・・
やはりKindleなのでDVDは無し・・
ちょっと考えればわかったことなのですが・・
考えずに買った自分が悪いのですが・・
Kindleなので場所を取らずに便利!!と割り切るとします。
内容は前作に続き満足!!しています。

初心者におススメです。

2013年11月27日-追記-
kindleのインスタントビデオサービスが始まるそうですね。
こういった書籍についてくるDVDも今後、動画配信されたら嬉しいです。

レビュー
写真を始めて6年目。何を撮影していいのか、同じような写真ばかりになっていることを変えたくて本書を購入しました。
中井精也さんの教えはとてもユニ-クで試したくなるものばかり。早速実践してみました。今まで自分の中にあった垢を落としていただいたような感覚を覚えました。これからも本とDVDを繰り返し見ながら研鑽していきたいと思います。
レビュー
1巻目のおさらいのあと、何をどう撮るかを言葉で思い描きます。
そして、それぞれの言葉を「ゆるく撮る」と「シャープに撮る」の二つに別けて、それぞれの撮影ノウハウが丁寧に解説されています。

ばらばらの撮影技法を寄せ集めたガイドブックが多い中、本書は中井氏のしっかりとした撮影ポリシーに沿って納得しながら学べます。
本書を読んで共感し、自分の撮る写真も暖かみのあるものに変わりました。

最大の特徴は、ノウハウのわかりやすさと、写真集並みの作例写真をたくさんみて幸せな気分になれることではないでしょうか?
付属のDVDも観ていて写真を撮るモチベーションが高まります。

少し価格は高めですが価格以上の価値はあると思います。
迷わずに星5つで、自信をもってお勧めできます。

レビュー
自身が持っている型が違う型での参考なので、比較がなんとも言えませんが、同じ型のカメラの人には、わかりやすいかと思います。

一眼レフのおすすめ本・書籍世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 何をどう撮る?活用編を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 何をどう撮る?活用編』を読む

スポンサーリンク

6位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101+』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101+』

レビュー
当方、10年くらいデジカメで写真撮っている素人で、初めてこういう本を読んでみたところ、あー、こうやって撮ればああいうヒントがたくさん。以下は美味しい収穫。

1、光条のだしたかた
2、NDフィルターの活用、
3、WB,特に色温度の工夫
4、夕陽は太陽でも、人でもなく、空に焦点を当てる。
5、曇りの日は人物ポートレートを。

他にも構図や、ストーリーの組み立てかたもたくさん。あと、何故か動物撮影がおおい。写真が撮れるんだっていうのが何個もあって、定期的に見るようにしています。いくつかはメモをとって持ち出したいなと思っていたところで、ちゃんとメモスタイルに要約した冊子も入っていてて好感。

レビュー
初心者からアマチュア写真愛好家にはとても親切な解説書ですね、読み返しが楽しい本です。
レビュー
分かりやすくて、とても良いですね。気に入ってます。
レビュー
何冊かカメラの本を買いましたがやっと納得できるものに出会えたように思います。最初からこの本に出会いたかったです。

一眼レフのおすすめ本・書籍完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101+を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『完全版 写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101+』を読む

7位. 一眼レフのおすすめ本・書籍│『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 伝わる写真の撮り方編』

一眼レフのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 伝わる写真の撮り方編』

レビュー
デジタル一眼レフにはいろいろ機能がついているが、自分で効果を理解するのは難しいがDVDを見れば非常によくわかる。著者が鉄道写真家であることから、鉄道写真の構図の取り方を詳しく説明していてわかりやすい。鉄道写真ばかりでなく、他の対象物にも参考になる。また、著者の考え方単純にありのままを取るのではなく、人に訴える写真の撮り方、自分の心に浮かんだ写真の撮り方に触れており、その時のデジタルフィルタの使い方、太陽光の位置など非常に参考になった。自分の撮った写真の余分な部分を取り払って、著者が述べる基本構図に合わせるとなるほどなと思う。まずはアイデンティティを出す前に、よいものをまねるからスタートするのも上達の早道かもしれない。
レビュー
撮影ガイドBOOKは二冊目になるが著者のプロ目線から言い回しが無く読んでいてとても感じが良い!言葉が優しからなのか「これは無理だな」とは考えず「次回TRYしてみよう」という気にさせてくれる。ユーモアも盛り込まれ「失敗作にも価値がある」と言われると和んでしまう。人に伝える一枚を撮ろうとさせてくれる一冊です。取敢えず3、4度読み返してからDVDを楽しみに見てみようと思っている。一眼初級者にはお薦めです。
レビュー
この著者の本は何冊かもっているが、この『教科書」も、ゆる鉄の一環として、購入した、鉄道写真の作例が多く、見ていて楽しいし、勉強になる。
ただ、表紙はだれが考えたのか、本屋の書棚に「教科書」となっていると、手に取る人は少ないと思う。もったいない!!
kindle版を購入したが、私は老眼なので、パソコンのディスプレーでフォントを大きくして読めるので読みやすい
レビュー
TVで撮り鉄を観ていたので 想像はしていたが 想像以上の分かりやすさ DVDが付いているので 退屈しない 写真鑑賞のポイントや
評価の仕方が分かって 自分の写真の欠点が良く分かった 

一眼レフのおすすめ本・書籍世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 伝わる写真の撮り方編を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 伝わる写真の撮り方編』を読む

一眼レフのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『一眼レフのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった一眼レフの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク