【2023年】一年生のおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、一年生のおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 一年生のおすすめ絵本│『教室はまちがうところだ』

一年生のおすすめ絵本レビュー│『教室はまちがうところだ』

レビュー
息子に、小2の時読んであげたことを、すっかり忘れていた。
4年生の時、すごくよく、発言をするので、すごいねー、勇気があるね。と褒めたら「だって、母ちゃんがあの本読んでくれたじゃない。」
ですって!
いまでも、自分のために、時々読み返してます。失敗は、いくらでもしてもいい。というか、失敗っていうのはないのだ。と、思えるようになりました。
レビュー
娘の小学校で読み聞かせをする事となり、購入してみました。後半が方言になるので読み聞かせ初心者の私にはまだ難しそう?と思いましたが、いずれ必ず読んであげたい作品だと思いました。
さらっと書かれている様で、よくよく読み込んでいくととても深い内容であり、まだ幼い子供から大人まで、この様に伸び伸びと意見を言い、それを受け止めて貰える、大らかでたくましい社会になると良いなと感じました。
どの学級でも学年度のはじめに先生から子供達に読んであげて欲しい、そしてこの詩を教室の一隅に貼っておいてくれたら…と思います。
1年生時、発言が苦手だった娘に早く読んであげれば良かったとも思い、また引っ込み思案な子供だった自分が、当時の先生から読んでもらいたかった、とも思える秀作でした。
レビュー
発表するのがドキドキする…間違えたらどうしよう…と、思う子、多いんじゃないでしょうか?
息子もドキドキしていたこともあり、購入。
気に入って読んでいました。
そして、学校での読み聞かせの時に読んだら、
みんな真剣に聞いてくれました。
学校の先生も、こんなスタンスの先生ならいいのになぁ…と、思います。
レビュー
小学校の読み聞かせで読みたいと思い購入しました。
中学年になると答えが間違っていたら恥ずかしと考えて手を挙げられなくなる子も多くなりがち、担任の先生も間違ってもいいから手を挙げて発表しましょう!と言っていたそうですが、この本を読んでからなんと教室では子供たちが手を挙げて発言率が上がったそうです。
先生からとてもリンクしていて子供たちも納得言ったみたいでとても良かったですとお褒めを頂きました。

一年生のおすすめ絵本教室はまちがうところだを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『教室はまちがうところだ』を読む

スポンサーリンク

2位. 一年生のおすすめ絵本│『一年生になるんだもん』

一年生のおすすめ絵本レビュー│『一年生になるんだもん』

レビュー
今年長の長女に12月に買ってあげたところ、ことのほか気に入ってくれて、買った当初は1日に何度も読んでました。
2ヶ月たった今も大好きと言って読んでます。娘も私も1年生になるイメージが湧きました。
絵もかわいくてオシャレな感じで、女の子が好きそうです。
入学式の前の日が描かれていて、ドキドキしている子供を思うとその日にまた一緒に読みたいです。
レビュー
年長の娘に購入しました。

第二子なので、親は大体入学準備は分かっているのですが、娘は初めて小学生になるので何度も読んで「小学生になるのが楽しみ」と言っています。

まだ、5月なので一年間、絵本と一緒に「同じだね」と楽しく準備できそうです。

レビュー
幼稚園で先生に読んでもらって、気に入って、本屋で探してもなかなか見つからず、アマゾンで注文して買いました
レビュー
来年一年生になる娘に買いました。主役は女の子だし、準備期間からのお話なので、真剣に
読んでいます。この時期に買って良かったと思いました。

中古でしたが、きれいなお品で、新品と遜色ありませんでした。

一年生のおすすめ絵本一年生になるんだもんを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『一年生になるんだもん』を読む

3位. 一年生のおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』

一年生のおすすめ絵本レビュー│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』

レビュー
届いて1ヶ月も経たないうちに、3歳になりたての息子が47都道府県全部覚えてしまいました。
ちょっと強引な絵柄もあったり…
名産品とか、もう少し考えてほしい部分もあったり…
でもしっかり日本地図に触れられて、毎ページ数クイズや迷路も楽しめて、十分な内容だと思います。
レビュー
親類の子供に贈りました。地図を絵本で覚えるアイディアは6歳児に適しているようで母親から感謝されました。
レビュー
小さいころから絵本として地図を見ていたら、学校の授業が楽しかっただろうな・・・と私は思いました。今、孫と一緒に楽しんでみています
レビュー
こちらで購入しました☆無理矢理感はありますが、子供の食い付きはよく、日本地図の入り口としては良かったとおもいます^^親のこちらも勉強になりますよ笑。イラストもわかりやすく見やすいです。

一年生のおすすめ絵本1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』を読む

スポンサーリンク

4位. 一年生のおすすめ絵本│『しんせつなともだち』

一年生のおすすめ絵本レビュー│『しんせつなともだち』

レビュー
良い絵本は数あるものの、その中でベスト!
大好きなお話。

親切がまわりまわって自分に戻ってくるというお話。
情けは人の為ならず。とりもなおさず自分の為。そんなことを感じさせてくれます。

日本人はすぐ「人の迷惑にならないように」と躾けるけれど、それでは不十分だと思う。
人の迷惑にならない、≫ 他人の福利になんらプラスの働きかけが無い躾けだから。

そうではなく、自分がしてほしいことをする、人の為に何か少しでもする。
そんな気持ちが大切だと思う。

この本はそんなことを教えてくれる。
すべての幼稚園と保育園に常備して、毎月一回は子供に読み聞かせしてほしい。

日本の高学歴のおえらさん方はこの絵本の真逆で、ドンドン借金して次世代に借金押し付け
福祉レベルをドンドン改悪し、消費税を押し付け、大企業、金持ち優遇してる。

そんなでたらめなかじ取りのこの国もこの絵本を読んだ、まとも次世代が
良い国にしてくれると思う。

レビュー
いいことをしたのが最後また自分の所に帰って来るって言うなんともやさしい内容。
悪いことも良いことも全部自分に帰って来るんだよ〜って、ね。
レビュー
友達を思って拾ったお野菜を他のお友達のところへ届けていく…というスーリー。娘は興味深く聞いております。この本を通じて他者を思いやる「やさしさ」をはぐくんでくれたらと思ってます。凝った絵柄が味があっていいですね。
レビュー
子供の頃、この絵本が大好きで何度も何度も繰り返し読んでいました。大人になり気付くと、どこへ行ってしまったかな?と見つからなくなっていました。先日、急にまた見たくなり(読みたく)コチラで探したら、昔のサイズとは違いましたが購入する事が出来ました。開くと、昔の沢山の想い出がよみがえり、ジーンとしてしまいました。

一年生のおすすめ絵本しんせつなともだちを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『しんせつなともだち』を読む

5位. 一年生のおすすめ絵本│『うちゅうのおはなし 低学年 (おはなしドリル)』

一年生のおすすめ絵本レビュー│『うちゅうのおはなし 低学年 (おはなしドリル)』

レビュー
小学一年生の宇宙好きな子供へ。
国語の文章問題に強くなるかと思い購入しました。まだスラスラ読めなかったり、4分の1など小一では理解できないところがあるので一緒にやっています。勉強というより、宇宙のクイズと思っているようで、1個やろうか、というと喜んで問題を選んでくれます。
最初に文章を全て読み、問題を解く時に詰まったら、該当箇所をもう一度読み上げてあげると小一でも理解して回答できています。
レビュー
このシリーズは、ほとんど買っています。
子供も嫌がらずやってくれます。
レビュー
低学年用なので、宇宙好きの2年生の息子はたのしんでやってます
国語の長文読解の練習になり、良い感じです!

ただ、距離の概念がわからないと、理解に厳しいかも

レビュー
地球の自転や公転、月の満ち欠けを子供にわかるよにやさしく説明していて、とても助かります。
聞かれてもなかなか上手く説明できなかったことが多かったので、一緒に楽しく学んでいます。

一年生のおすすめ絵本うちゅうのおはなし 低学年 (おはなしドリル)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『うちゅうのおはなし 低学年 (おはなしドリル)』を読む

スポンサーリンク

一年生のおすすめ絵本ランキング│まとめ

『一年生のおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった一年生の絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク