【2023年】犬しつけのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、犬しつけのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『初心者向け!しほ先生の今日から始めるトイレのしつけ術 犬のしつけ教材』

犬しつけのおすすめ本・書籍レビュー│『初心者向け!しほ先生の今日から始めるトイレのしつけ術 犬のしつけ教材』

レビュー
6歳のトイプードルで半年前に我が家にやってきました。
環境の変化のせいかトイレがほとんどできなくて困っていましたが分かりやすい解説と動画で納得でき、ただ今トレーニング中です。成犬で失敗ばかりしてしまったのでトイレをすぐには覚えられないかもしれませんが、信じて頑張ってみようと思える内容です!
オススメです。
レビュー
保護犬で4歳のチワワの里親になりました。
全くトイレのしつけをされてなかったのですが、
こちらのトレーニングを取り入れたところ、
わずか二週間で自分でトイレに行くようになりました。
本当に助かりました。
レビュー
実行するのには時間が必要なのでなかなかできませんが、動画付きで相談もできるのですごく良かったです。とても勉強になりました。
レビュー
4ヶ月の子犬を迎えて2週間。
どんなに頑張ってもトイレを覚えてくれず途方にくれる日々でした。

「犬のおしっこのサインを見逃さずトイレに連れて行く」、犬のしつけに関する本でよく見かけるフレーズですが、うちの子は匂いを嗅いだりくるくる回ったり等の前兆なく突然用を足すのでなかなかタイミングが掴めない。
この本では飼い主が犬の排泄のタイミングに合わせるのではなく、飼い主が犬の排泄をコントロールするという方法を提唱。

はじめは狭いクレートに犬を入れておくのはかわいそうとも思いましたが、トイレさえ覚えれば本人も飼い主もぐっと楽になると心を鬼にして挑戦してみました。
最初こそトイレケージに入れて3時間ほど待ちましたが2回目からはぐっと時間が短くなり、入れたらすぐに用を足してくれるように。
1週間ほどでクレートから出すと自発的にトイレケージに向かうようになりました。
まだ完璧ではありませんが1週間でこれほどの効果が出るのはすごいと思います。

犬しつけのおすすめ本・書籍初心者向け!しほ先生の今日から始めるトイレのしつけ術 犬のしつけ教材を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『初心者向け!しほ先生の今日から始めるトイレのしつけ術 犬のしつけ教材』を読む

スポンサーリンク

2位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『散歩でマスターする犬のしつけ術: 愛犬とより強い絆を築くために (DOGGY STATION出版部)』

犬しつけのおすすめ本・書籍レビュー│『散歩でマスターする犬のしつけ術: 愛犬とより強い絆を築くために (DOGGY STATION出版部)』

レビュー
行動分析学を取り入れた
強化弱化、オペラント条件づけなどなど、なるほどと思える内容や、実際に散歩に出るときから、帰るときまでのキーポイントを実践的に説明があってとても解りやすいやい内容です
ウチのワンちゃんは、まだ、ワクチン接種中で外には本格的に出せていないのですが、散歩に向けての準備もしっかりして散歩に備えたいと思います
ありがとうございました😊
レビュー
トレーナーはどの方も大きくは同じ考え方だと思いますが、こういうしつけ本を読もうとしている飼い主をどれだけ納得させるかで飼い主の意識、次に実行、愛犬の変化へと移行していくと思います。こういうしつけ本の中で、1つ納得いくものがあればそれで充分で何より愛犬の変化で元が取れたような。。。感情のある生き物が感情を持つ生き物を『しつけ』るのですから心理を理解もしくわ理解しようとしなければ上手くいくはずがないということですね。
レビュー
素晴らしい本です。こういった考え方を、動物後進国である日本はもっと知るべきですね。本来こういった考え方であるべきだ。というふうにしていかないと、ひとそれぞれだとか、価値観の問題だとか言いだしても前に進まない。しっかり今の現状と向き合ってみて、動物先進国ではどういった考え方なのか、現状なのか。今の考え方のままでいいのか。答えはすぐに出るはず。
主従関係などと呼ばず、信頼関係・協調関係というところにいきついて、そういった正しいやり方で愛犬と向き合えば問題行動も減り、必ず愛犬との生活が豊かになるのではないかと、読んでいて感じました。
行動主義心理学、田中先生は素晴らしいですね
レビュー
DOGGYSTATIONを楽しみに拝見させていただいております。田中雅織さんの犬に対する真摯な考え方に同感しています。
言葉を注意深く選んで会話なさっている事が、とても勉強になります。
今、盲導犬のパピーウォーカーを(6頭目です:体が続く限り継続しようと思いますが)しています。犬のことを深く知りたいと思い、同番組にたどり着きました。読ませていただいております。写真がもう少しあれば読みやすいかも・・・。

犬しつけのおすすめ本・書籍散歩でマスターする犬のしつけ術: 愛犬とより強い絆を築くために (DOGGY STATION出版部)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『散歩でマスターする犬のしつけ術: 愛犬とより強い絆を築くために (DOGGY STATION出版部)』を読む

3位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『犬のしつけ』

犬しつけのおすすめ本・書籍犬のしつけを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『犬のしつけ』を読む

スポンサーリンク

4位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『犬バカですが なにか?』

犬しつけのおすすめ本・書籍レビュー│『犬バカですが なにか?』

レビュー
その昔、田舎でしかも外でしか犬を飼ったことがありませんでした(すごいことにマルチーズですらドロドロで外犬……)。
初めて都会の家で室内犬を飼うようになると、なんとお互いに不都合の多いことか。
ドアホンどころかポストの開け閉め、子供の声に、足音に吠え、テーブルの上に飛び乗って食べ物を盗み食いし、
留守番させれば室内を破壊、当てつけのように玄関や子供部屋で粗相していたわが家の犬。
お手もオスワリもフセもオイデも、なんなら死んだふりも三回まわってワンも出来るのに、なぜ普通のしつけができないんだろう、
うちの子の何がいけないのー??と悩みに悩んで駆け込んだのかDoggyLaboの中西さんのところでした。
いけないのはうちの子じゃなくて私だったんですが…(・_・;)

それから10年以上、中西さん自身のメソッドもそのころからは変化していますが、中西節は健在!
しつけに悩む飼い主の心を軽くしてくれること間違いなしです! 

レビュー
犬達との生活も20年目にはいるのですが、今までどれだけ犬達の魂の声に耳を傾けることができていたのだろうか?
とても反省すると共に、DoggyLaboの中西典子先生が紡ぎだした、あたたかく語りかけてくる様な文章に涙がポロリと流れました。
いろいろなエピソードも盛りだくさんで、「分かる分かる!」と声に出して笑い、ヨギトモコさんの可愛いイラストにニマニマです。あっという間に読んでしまいました。
中西先生、素敵な「犬バカですがなにか?」ありがとうございます!
レビュー
いやいや、笑いました!泣きました!愛が溢れている!

この本は、単に犬のしつけ本ではありません。
でも、犬の飛びつき、甘噛みなどの飼い主さんが悩んでいることがスーッとなくなります。

おうちのワンコの犬生変わると思いますよ!
そして、きっと飼い主さんの人生も!!

ひととワンコのためにみーんなに読んでほしい。

ラッキーのなっちゃんより

レビュー
犬ばかですがなにか?
タイトルに惹かれました(^-^)
我が家の犬が散歩中に吠えることを悩み、中西先生の本を何冊か既に読んでおりました。

この『犬ばかですがなにか?』を読めばそんなことで悩んでいる自分が恥ずかしくなってきました。
この子が元気でいてくれればそれだけで十分!それぞれが違うこなのに、こうすればこうなる、なんて教科書通りのしつけと言われるやり方が通用すると思いますか?

猫は自由なのに、なぜ犬は??(;o;)(笑)

悩める飼い主様
心が軽くなりますよ!
スマホでいつでも見られるというのも嬉しい\(^^)/
オススメします!

犬しつけのおすすめ本・書籍犬バカですが なにか?を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『犬バカですが なにか?』を読む

5位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『正しい犬のしつけ方』

犬しつけのおすすめ本・書籍正しい犬のしつけ方を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『正しい犬のしつけ方』を読む

スポンサーリンク

6位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『ドッグマニュアル 』

犬しつけのおすすめ本・書籍レビュー│『ドッグマニュアル 』

レビュー
この本には、こういう場合こうしたらいい、ああしたらいい、こうすべきだ、
・・・・といったいわゆる犬のしつけマニュアルは一切ありません。
飼い主はどうあるべきか、という事のみ。
そしてそれは、トレーナージプシーに陥ってしまっている人こそ必要なもの。
変えるべきもの、変わるべきものは飼い主自身。
そのことに気づかせてくれる本だと思います。
レビュー
小さな頃から犬とはたくさん関わってきました。その上で感じた犬や飼い主に感じた違和感が、まさに解説されています。ますみさんは、幸せに生きていく犬と飼い主さんのために必要な人だと、私は思ってます。
犬を幸せにしたい飼い主さん、犬とともに幸せになるために、その入り口になるこのマニュアルをおススメいたします。
レビュー
犬の飼い主とはこうあると良い、犬とはこういう動物、という内容。
これから犬を飼う方に向いていると思います。
具体的な手法を求めている人には向きません。
書かれておりませんので。
詳しく知らずにテクニックだけを真似されると、それが逆効果になってしまう恐れがあるからだろうと思います。
犬でお困りの方は直接著者のグループに問い合わせるといいと思います。わたしもお世話になりました。
レビュー
こちらは既に発行されてるメールマガジンと同じ内容のようでした。読んだ事がない人であれば犬の心理を知る事についてかなり参考になると思います。既にメールマガジンを読んだりまたは、買った事が有っても途中で購入をやめてしまって間が抜けてしまっている人には年鑑誌として毎年まとめてデジタル書籍にして頂くのもありがたいと思います。

犬しつけのおすすめ本・書籍ドッグマニュアル を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ドッグマニュアル 』を読む

7位. 犬しつけのおすすめ本・書籍│『褒めて伸ばす犬の6つのしつけ方』

犬しつけのおすすめ本・書籍レビュー│『褒めて伸ばす犬の6つのしつけ方』

レビュー
分かりやすく、論理的かつ愛情に溢れた説明です。これから飼う人にももう飼ってる人にも役に立つと思います。

犬しつけのおすすめ本・書籍褒めて伸ばす犬の6つのしつけ方を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『褒めて伸ばす犬の6つのしつけ方』を読む

犬しつけのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『犬しつけのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった犬しつけの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク