【2023年】漢文のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、漢文のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 漢文のおすすめ本・参考書│『漢文ヤマのヤマ パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『漢文ヤマのヤマ パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』

レビュー
多くの人が使っているので自分も購入したのですが、素晴らしい内容でした!これを一周しただけでセンター漢文が一桁から40点台にまで上がりました!2、3週すれば確実に満点が狙えると思います!
レビュー
私は漢文の基礎が全然できていなく、大学受験ではセンター試験と私立大学の試験に漢文が出題されるので、この度こちらを購入しました。これ1冊で漢文の構文であったり重要単語が網羅されていたので初めの段階の勉強にはとても良かったです。参考書の中身もわかりやすく、理解しやすい書き方であったので苦手意識を持たず学習することができました。
レビュー
非常に効率よく作られている書籍で、漢文を短期間で身につけるには最適の良書だと思います。
レビュー
定番ですよね
ある程度の網羅性と、手軽さがいいです。電車乗ってる間だけでやってて、2ヶ月で終わります
元々何もしないで受けていた模試では36点ほどだったのが、センター本番では46点でした

漢文のおすすめ本・参考書漢文ヤマのヤマ パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『漢文ヤマのヤマ パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

2位. 漢文のおすすめ本・参考書│『岡本梨奈の 1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『岡本梨奈の 1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』

レビュー
漢文はこの参考書を基に勉強し始め、1ヶ月半ほどが経ちました。自分の学校では漢文を授業で一切取り扱わないので、ゼロから始める人にぴったりだと思います。生徒と先生の対話形式なのですが、読みやすく、とてもわかりやすいです。レベル設定は、ゼロからマーチレベルまでとのことなので幅広く対応していると思います。
強いて問題点を言うならば、講義系参考書である以上、仕方のないことであるとは思いますが、各章ごとの問題がやや少ないと思います。しかし、その問題は殆どが入試問題からの出題なので力はつくと思います。
漢文はコレと心中します。
オススメです。
レビュー
苦手だった漢文を、社会に出てからなんとなく気になって再度自分で勉強しようと購入しました。わかりやすくお勧めです。
レビュー
分かりやすい日本語で綺麗にまとまっている。
どちらかというと自分で勉強する人向けに、会話口調で分かりやすく書かれている。
レビュー
覚える上で何からどう覚えるかの指針がしっかりと示されているので、これ1冊を上げるだけでそこそこのところまではいけるだろう。語彙や句法の泥沼で苦しんでいるならば、ここに戻るのがいいと思う。漢文をもう少し突っ込んでみようと思う人には、説明その他物足りないところもあるかも。出てくる女の子が自分の説いた道筋を説明する会話形式で講義が進むのだが、読者である自分が間違えた問題を女の子にどや顔で説明されるとイラッと来たり、結構楽しませてもらいました。

漢文のおすすめ本・参考書岡本梨奈の 1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『岡本梨奈の 1冊読むだけで漢文の読み方&解き方が面白いほど身につく本』を読む

3位. 漢文のおすすめ本・参考書│『精講 漢文 (ちくま学芸文庫)』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『精講 漢文 (ちくま学芸文庫)』

レビュー
この本はセンター試験前などに手っ取り早く漢文が読めるようになる本ではありません。
しかし漢文をじっくり学びたい人には問題や例文も豊富で解説も詳しくお勧めです。
ただじっくりと言っても講義調なので本の厚さの割には負担が少ないです。
また例文や問題は当時の教科書に収録された物が大半なので決して入試レベルも逸脱していません。
なので受験にはオーバーワークとの心配も無用です。

それに手っ取り早くここが出る覚えろ!と言うような参考書と異なり学んでいて著者の解説や話も味わい深く
学びながら楽しくもなってきます。
今では予備校教師の方が書いた参考書ばかりですが大学教授の書いた参考書も学問の香りがそこはかとなく漂ってきて
良いもんだと思いました。

とにかく漢文の参考書をいろいろ漁りましたが発行年度は古いもののこの本が一番いい思います。
(ついでに受験を離れていても折に触れて読み返したいような書物でもあります)

レビュー
返り点などの意味合いが分かりやすかった。
レビュー
不満ありません
レビュー
漢文を習う人に必要とされる知識について多くを教わりました。今後、本格的に漢文を多く様みたい気持ちになりました。

漢文のおすすめ本・参考書精講 漢文 (ちくま学芸文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『精講 漢文 (ちくま学芸文庫)』を読む

スポンサーリンク

4位. 漢文のおすすめ本・参考書│『漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)』

レビュー
試験で使える知識が十分に網羅されている。
漢文のヤマのヤマはただの句形集感があるがこの本では一歩踏み込んだ実践的な内容が書かれている。
この本が魚の釣り方を教えてくれるとするなら
漢文のヤマのヤマではルアーや釣竿の説明をしていると言ったところだろうか。

よく細部の些細な誤り(本当に誤りかどうかについては議論しないが)を指摘して悦に浸っている予備校講師がいるがそれで入試の点が下がるとは思えない。専門家でさえ意見が分かれるような範囲が大学入試で問われるであろうか。

ただし付録の別冊内容ははっきり言って有害である。初めと終わりを読んで要旨を掴むと書いてあるがこのテクニックは使える時も使えない時もある。必ず使えるように誤解させるのはまずいのではないか。

レビュー
センターを含め、東大なども視野に入れた受験用参考書として使える一冊です。
これと漢文道場があれば、漢文は他に何もいらないでしょう。
レビュー
大学受験で使用していますがとにかく完結にわかりやすく説明してあり、時間をあまりかけずに習得できるため理系の方にはおすすめです。
レビュー
漢文へのとっかかりを作るのには最適な本だとは思います。私もこの本から漢文の奥深さや面白さを実感し今までは問題を解くときもパッとしませんでしたが大きく前進することができるました。しかし、センター等にはこれだけでは演習が足りない注意が必要です。学校である程度の知識を押さえた(再読文字•返り点は理解している)人におすすめの一冊です。

漢文のおすすめ本・参考書漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)』を読む

5位. 漢文のおすすめ本・参考書│『文脈で学ぶ 漢文句形とキーワード』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『文脈で学ぶ 漢文句形とキーワード』

レビュー
あくまで受験だが内容はかなり濃くこれ一冊を仕上げてから多読をしていけば怖いものなしでしょう。
1つ欠点を挙げるとすればコンパクトなサイズにしようとしたせいか小さい文字で詰め込みすぎで見開き1ページの情報量が多く少し見辛い上に本書が小さいかな。
もう少し多くて350ページくらいにすればよかったのになと思いました。まあ漢文は短時間で仕上げると言う先入観が受験でありそうですし、分量を減らしてコンパクトにする事で需要に合わせた形にせざるをえなかったのかな?と思いました。

追記:第三章のジャンル別文章読解だけやり込んで、後は辞書的に使うのがベストだと思われる。第一章と第二章の句法と単語は内容が細かすぎるので、初学者に向いておらず、要点を押さえているヤマのヤマや早覚え速答法をまず使うのがベストだと思われる。

レビュー
2ヶ月半くらいで全部覚えました。センターはどんだけ過去問を解いても満点以外逃さ内容になりました、東大漢文でも6割は安定しています。ガチの名著なのでぜひぜひやるべき。
レビュー
漢文は、これ一冊で十分。予備校はいらない。何よりも詳しい句形、語彙の解説。あと、漢文頻出内容の解説もかなりページを割いてあり、どこまでもサービス精神旺盛。漢文の参考書で、間違いなく一番よい。
レビュー
高校生で漢文を勉強してる人は必須かなと思いました。内容にとても満足しています。

漢文のおすすめ本・参考書文脈で学ぶ 漢文句形とキーワードを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『文脈で学ぶ 漢文句形とキーワード』を読む

スポンサーリンク

6位. 漢文のおすすめ本・参考書│『漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)』

レビュー
案内には81頁となっていますが、これは問題集の部分だけで、別冊解答は66l頁あります。10項目のそれぞれの項目は 要点解説 →基本問題 → 練習問題一 → 練習問題二、のパターンで構成されていますが、ドリルというよりは問題集です。解説は、解答 →読み下し文 →現代語訳 →解説 の構成です。あまり特徴はありませんが、標準的な問題集ではないでしょうか。解答が充実している点は評価できると思います。
レビュー
漢文の句法を反復して演習するのにちょうどいい参考書です。
とりあえずこれをやって句法になれるといいと思います。
漢文の長文の問題もあるので少しはセンター対策になると思います。
こちらが終わったら次は読解の問題に移るといいと思います。
レビュー
塾の運営をしてます。
生徒さんに勧めたら、漢文の成績が上がったと喜んでいました。
「漢文の授業、なに言ってるか分からないよ」という人のためのトレーニング教材。
習うより慣れろ、です。
レビュー
この演習問題は基本問題の下に書き下し分と全文の解釈が載っているので、見ながら分からない部分を確かめることができるので使いやすいです。
まだ使い始めたばかりですが、最後まで使い切ったとき、少しは漢文がわかるようになっているかも・・・と思わせてくれる1冊です。

漢文のおすすめ本・参考書漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)』を読む

7位. 漢文のおすすめ本・参考書│『三羽邦美の漢文教室 改訂版 (教室シリーズ)』

漢文のおすすめ本・参考書レビュー│『三羽邦美の漢文教室 改訂版 (教室シリーズ)』

レビュー
漢文を初めて学ぶ人ならまずこの参考書をオススメします。

理由は解説を省く参考書くが多い中、この著者の参考書は解説がとても詳しく記載されていて何より見やすいし、スラスラ頭に入ってきます。

最初に漢文の基本、そして返り点、置き字、再読文字、句法と段階ごとに分けているのですぐに苦手なところを調べることができる。

その後実践編もあるので復習も容易にできる。

そして大事な所を赤のみで記載している参考書が多い中、この著者の参考書は大事な所は青のみで記載しているので心理的にもいい。赤は心理的に怒りを表すので、イライラしやすくなりやすい。

ただあくまで入門用なので、この参考書だけの知識ではセンター対策には不十分ですが、個人的に今までやった漢文の入門用の参考書の中では間違いなく一番だと思います。

ただひとつだけ言えるのは反語や未然形や助詞などの文法を、本題に入る前に簡単でいいので説明して貰えたら尚よかった。

レビュー
漢文の参考書のなかで最もわかりやすい本だと思う。しかし、補語の説明が間違っている。補語は名詞を説明する語だ。「秦王遣趙王書」の趙王が秦王の補語であるはずがない。別人じゃないか。
レビュー
とても良い参考書で、僕のレベルにぴったりでした。
がんばります。
レビュー
とてもやさしく書かれているので、知識ゼロからでも読めます。
問題もついていますので、自力で解いて声を出して読み、漢文を自分の中に取り込みましょう。

漢文のおすすめ本・参考書三羽邦美の漢文教室 改訂版 (教室シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『三羽邦美の漢文教室 改訂版 (教室シリーズ)』を読む

漢文のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『漢文のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった漢文の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク