【2023年】古文単語のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、古文単語のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『読んで見て覚える重要古文単語315』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『読んで見て覚える重要古文単語315』

レビュー
塾講師です。
鉄板の教材ですね。
何冊もする必要はありません。というか、同じような教材を何冊もするのは害です。これをしっかり読み込んでボロボロにしましょう。
レビュー
今まで、いくつか単語帳を渡り歩きました。王道のマドンナ・ゴロゴ…
でも、相性の問題でしょうか、どれも私にはいまいちで。
そこで手にしたのはこちら。これはとてもしっくりきました。
ふんだんなイラストと、時々ついている例文の横の豆知識、そして目に優しいカラーと配色、良質な紙。
一語一語に語源が載っているため、ゴロなどよりも私には頭に残りやすく、覚えやすかったです。
マドンナにも語源の解説は載っていましたが、ちょっと文章量が多すぎて、筆者の文章の癖も強く読むのがしんどかったのですが、こちらは簡潔で的を射ていて読みやすかったです。
また、マドンナは単語の見出しも意味も黒字印刷なので、赤シートで隠しながら取り組むことが出来ませんでした。単語カードも付属していましたが、表面に描いてあるイラストで答えが推測できてしまう…
こちらの単語帳は、重要な意味は赤字になっていたので、隠しながら覚えることが出来ます。
やはり使っていてテンションの上がる単語帳を使うのは大事ですね。受験までこれで突っ走ろうと思います。
気づいたことがあり次第、追記します。
レビュー
他のレビューでは復習の際にイラストが邪魔だという指摘がありましたが、私はイラストを意識しないで復習できたのでそれ程邪魔だとは思いませんでした。また、索引自体が赤シートで復習できるように作られているので、そちらを利用しても良いと思います。
訳語は重要度に応じて赤字と黒字があるので、最初は赤字の訳語を完璧にして古文における語のイメージを定着させて、2周目以降は黒字や関連語も覚えていくといった方法がとれ、勉強がしやすいです。また、単語の意味が似たもの、混同しやすいものなど、掲載順を工夫して編集してあるのも良いです。

さらに、古文単語以外に和歌の修辞や古文常識も扱っているので、しっかりやりこめばこれ一冊である程度の大学入試問題に対応できます。

レビュー
派生語や類義語、対義語等が同じページにまとめられているため、体系的に頭に入ってきます。
文字の大きさや1ページ当たりの情報量も個人的に丁度良い為、空き時間にパッと確認するモチベーションが保ちやすいです。
単語が品詞ごとに並べられているのも混乱が少なくて助かります。

古文単語のおすすめ本・参考書読んで見て覚える重要古文単語315を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『読んで見て覚える重要古文単語315』を読む

スポンサーリンク

2位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『古文単語ゴロゴ』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『古文単語ゴロゴ』

レビュー
面白いです。
毎日一語読んでいます、少し古いネタもありますが、面白いです。
CD付の物が出ているので、そちらも気になります。
レビュー
ゴロになっているので覚えやすかったです

最後らへんのページに全部の単語が順番に
載っているので覚えているかの確認がしやすかったです

レビュー
予備校の先生のお薦めでした。
分かりやすいようで
購入して良かったです!
ありがとうこざいました。
レビュー
面白いです。苦手で覚えられなかったのですが、覚えられる気がしてきました。これから継続して読んでみたいと思えます。

古文単語のおすすめ本・参考書古文単語ゴロゴを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『古文単語ゴロゴ』を読む

3位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『マドンナ古文単語230 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『マドンナ古文単語230 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』

レビュー
たまに下ネタもあって、
苦手な人にとってはちょっと、、、
な部分もあるかと思いますが
私的には面白い語呂もあって覚えやすい
一冊で受験当日もかなり重宝しました。
レビュー
大学受験の息子が学校の先生から薦められ購入しました

購入後、ふせんだらけにして使ってるみたいです

レビュー
わかりやすい説明と例文が役に立ちます。現代語と古語での使い方の違いも説明があって納得です。
レビュー
見やすく読みやすく面白い!古文の苦手な息子に買いました。毎日少しずつ読み進めているようです。

古文単語のおすすめ本・参考書マドンナ古文単語230 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マドンナ古文単語230 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

4位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『栗原の古文単語教室 (東進ブックス 大学受験 実力講師シリーズ)』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『栗原の古文単語教室 (東進ブックス 大学受験 実力講師シリーズ)』

レビュー
古文単語を分類し解説している参考書です。
学習者が疑問に思う点や講義で仰られているのであろう多種多様な豆ポイントが解説されてあります。
栗原先生素晴らしい参考書を書いていただきありがとうございます。

古文単語のおすすめ本・参考書栗原の古文単語教室 (東進ブックス 大学受験 実力講師シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『栗原の古文単語教室 (東進ブックス 大学受験 実力講師シリーズ)』を読む

5位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『GROUP(グループ)30で覚える古文単語600』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『GROUP(グループ)30で覚える古文単語600』

レビュー
頑張って覚えれば大学入試での語彙では点を落とすことはないと思います。
定着用に大学入試古文単語速読マスター500を使うといいでしょう。
読み解き古文単語や二刀流もいいのですが、単語数は速読マスター500が一番です。
単語は多読をしないと身につかないので必ずやりましょう。
その気があるなら全部やってもOKですよ。
これらをやって足りないなら
理解しやすい古文に乗ってる文章を読んでいくといいでしょう。
他の科目をやりながらそんな時間があるとは思えませんが…
レビュー
見出し語で600語、関連語なども合わせると900語もあります。ゴロゴのような語呂があり、マドンナのように丁寧な単語の説明があり、まさにゴロゴとマドンナのいいとこ取りをした単語帳です。この一冊で難関レベルまでは対応出来ると思います。欠点を挙げるとしたら例文の少なさと多義語の解説が乏しいことぐらいです。しかし、このぐらいの方が単語帳の一冊目としては良いと思います。
レビュー
受験勉強に役に立つ本です。
レビュー
全部で約900語のっていて、見出し語で600語です。
この語彙数の単語帳では1番いいと思います。
標準古文単語650もありますが、わたし的にはこっちのほうが見やすくていいと思いました。
例文が少ないのが-1です。

古文単語のおすすめ本・参考書GROUP(グループ)30で覚える古文単語600を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『GROUP(グループ)30で覚える古文単語600』を読む

スポンサーリンク

6位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『古文単語FORMULA600【改訂版】 (大学受験 東進ブックス)』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『古文単語FORMULA600【改訂版】 (大学受験 東進ブックス)』

レビュー
学校で配られたz会の頻出古文単語を一通り終えた後始めてみました。
z会の単語帳の特徴としては
・出る順に並んでいること
・コラムから古典常識が学べること
・語の成り立ちなどの説明が詳しいこと
が挙げられます。
それに対してformulaは
・類義語で固まっている(意味順で並んでいる)こと
・品詞で並んでいること
・イラストが載っていること
・フォントと色に特徴があること
・CDが付いていること
・600語収録されていること
が挙げられます。
正直に言ってしまえばこれだけでの暗記は少し難しい感じがします。
ただし、頻出古文単語のような語源などの説明がある単語帳を併用すれば1つの単語から芋づる式に覚えれるのでとても効果的だと思います。
あと3年間、formulaと一緒に頑張っていこうと思います。

最後に一つだけ。
CDが付いている本は大抵切ってしまうのですが、うまくいきません。
formulaはミシン線が付いてるのでとても綺麗に取れます。ちょっとした心配りを感じました。

レビュー
まず単語の量に圧倒されました。
600という古文単語にしては、量の多さに圧倒されました。また最後の方のページあたりは使わない単語がたくさんあって、覚える必要ないだろって思うものもあります。ですが、英単語に比べたら大したことないし、辛いレビューが多いですが、これ一冊やっとけば、東大の入試の古文単語にも対応できるし、ある意味一冊で済むと思えばできなくはないと思います。
レビュー
古語単語が覚えやすくなるように例文やイラストだけでなく、印刷される文字にまでにこだわりがあって非常によく出来ています。

大学受験生に教えられるよう勉強し直している身としては非常に助かります。アラフィフのおじさんでも覚えやすいのですから若い受験生の皆さんには間違いないと思います。
収録語数は多めですが、古文をそれなりに理解しようとすればこの程度の語彙は必要かと思います。

何よりも付属のCDの声が「クリリン」と「ブルマ」でついにやけてしまいました。

ただ一点残念なのは母国語の原点なのに横書きで、人によっては馴染みにくいかもしれません。

レビュー
覚えられない、との評判が多いが、CDを何回も聞き流して欲しいです。私は、徒歩などのほかの参考書が出来ないようなスキマ時間にずっとこのCDを聞き続けていたら、1ヶ月以内に9割覚えきりました。
CDの聞き方としては、日本語の音声が流れる→脳内で単語の意味を予想→音声で答え合わせ、脳内で復唱
を延々と行います。これによって、記載されている単語は見たら、脳内で日本語の意味が再生されるようになりました。
単語帳は、視覚的に慣れさせるために、時々確認する程度です。
古典は英語と違って、意味はわからないが、読むことは出来るものなので、音声だけで十分視覚的情報と一致します。
説明が多い単語帳は時間がかかります。
人によるかもしれませんが、私のように聴覚的な記憶が好きな人にはおすすめです。それを試すためにも、購入してみる価値はあると思います。

古文単語のおすすめ本・参考書古文単語FORMULA600【改訂版】 (大学受験 東進ブックス)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『古文単語FORMULA600【改訂版】 (大学受験 東進ブックス)』を読む

7位. 古文単語のおすすめ本・参考書│『古文単語330三訂版』

古文単語のおすすめ本・参考書レビュー│『古文単語330三訂版』

レビュー
これは最高。
言葉が持つイメージをかいてくれてるから適切な訳語が入れられる。
正直言って古文単語って多くが多義語だから、こういう言葉のイメージをかいてくれている参考書が無類の強さを発揮する
レビュー
高校で配布されたのがこの古文単語帳(緑の表紙でおそらくこれの一つ前のバージョン)でした。

重要・頻出単語順に並べられており、レイアウトとしては始めにその単語の核となる意味とその説明が書かれており、その横に訳語、(複数の訳語それぞれの)例文、関連語、入試でよく問われる意味などが簡潔にまとめられています。

始めに核となる意味が書かれている為、古文単語の本質となる部分が掴めて、ニュアンスで古文を読んでも自然と内容が頭に入ってきます。
また、巻末に表現別文法、和歌の修辞と解釈、古文常識などが乗っており、大変役に立ちました。
コラムなどもとても面白かったです。

演習で分からない単語があり、この単語帳にも乗っていたかった場合、他の単語帳に手を出すのではなく、その都度この単語帳にメモしたりして覚える方が得策だと思います。

レビュー
数も少なくかつ覚えやすく頻出順になってるので良いです
この単語帳をやって足りないのであるなら
他の物で補充することをオススメします

古文単語のおすすめ本・参考書古文単語330三訂版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『古文単語330三訂版』を読む

古文単語のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『古文単語のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった古文単語の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク