【2023年】京大数学のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、京大数学のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『改訂版 世界一わかりやすい 京大の理系数学 合格講座 (人気大学過去問シリーズ)』

京大数学のおすすめ本・参考書レビュー│『改訂版 世界一わかりやすい 京大の理系数学 合格講座 (人気大学過去問シリーズ)』

レビュー
私はこの本を3年の春休みから二学期にかけて1周し、直前に一気に2周して、京大工学部情報学科に現役で合格しました。
多くの参考書の中でもこの本以上に役に立ったものはないと思っています。
京大に頻出する事項を網羅的に、かつ本質的な理解を伴って学習できる参考書はこれ以外ないのではないでしょうか。
また先生の経験談をふまえたおもしろい小話は勉強のやる気にもつながりました。
ちょっと褒めすぎな気もしますが、迷っている人がいればぜひ早めに買って取り組んでみてほしいと思います。
レビュー
従来の最難関大学対策本は問題、解説しか載っていないが、この本は隅々まで基礎が書かれていて素晴らしい。
著者も二浪という苦い経験を経ているので、読者が躓くであろうポイントを的確かつ丁寧に書いている。
下手に予備校出版の数学の本買うよりこちらの方を買う方が数倍いい。
レビュー
京大は特別対策が必要な学校である。
市販の一般的な問題集をしていたら良いというものではない。
京大の過去問が一番の対策となる。しかしいきなり赤本はきつい。
そこでこの本である。京大の採点基準などが書かれていて非常に使い勝手が良い。
京大志望の方は一読あり。
レビュー
とても良い

ただ、医学部などを受ける層は、ここから始めて、次に行こう…って物足りなさ。
まぁ、大半は、違うだろうけど。

大半には、おススメ!

京大数学のおすすめ本・参考書改訂版 世界一わかりやすい 京大の理系数学 合格講座 (人気大学過去問シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『改訂版 世界一わかりやすい 京大の理系数学 合格講座 (人気大学過去問シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

2位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『京大数学プレミアム』

京大数学のおすすめ本・参考書レビュー│『京大数学プレミアム』

レビュー
最近の京都大の実際の数学入試問題に挑戦してみた末、糸口も見つからず解答解説を参照し、
「こんなのひらめきなしにわかるわけないじゃん!」と諸手を頭の後ろに回し椅子にのけぞってしまうような人は
使用を見合わせたほうがよいと思います。自分定義で勝手に「奇問」と決めつけるような人で、
おそらく他の国立大の標準問題さえよくわからないまま進めているような人だと思います。
果たして、本当の奇問とは(昔は奇問集などもあったのですが)「一期校・二期校」時代に
ものすごい数の受験生を無理やりに落としにかかっていたような時代にはありました。
今はトンと見ないです。

収載された問題の質という観点からすると、良問にじっくりと取り組める辛抱と論理力のある方には(京都大志望者に限らず)非常に役立つものと思います。

レビュー
この本は私が受けた駿台の夏期講習の先生が執筆されたとのことで購入しました。
手にとって数問に取り組んで見ましたが、私が未熟なこともあるとは思いますが、早くも多くのことを学ばせていただきました。
京大の問題64問で構成されておりますが、そのタイトルの通り良問であり、奇問ではないため1問あたりには莫大な時間はかかりませんが、その解説が先生の講義を再現されており、どうしてその解法を選択されたのかや別解も紹介されており1問から学べることがとても多いです。ボリュームとしては講義と参考書なので一概に比較はできませんが、駿台の数学特講の講習のテキストが1講座で16から28問くらいであることを考えると問題数はかなり充実しているので予備校の講習3つ分くらいと考えると程よく充実していると思います。
今年の受験生も今からだとセンター試験までに一周して、センター後に復習もできるので活用できると思います。
レビュー
昔の黄色本が売れなかったとかネットで見たが、そんな汚名は返上!

とても良い本だとおもいます
ときにくい、やりにくい問題に対して、素晴らしい解説が

決して、天下り的なものではなく

ところで、こんな問題、出るのかな?最近…

レビュー
この著者の問題集は、
一問からたくさんのことが学べる工夫が
散りばめられていて、
とても勉強になります。

構成やコンセプトは、
駿台文庫から出ている完全攻略シリーズと似ていて、
それの京大版といった感じです。

京大数学に特化した問題集は様々ありますが、
問題に対する考え方、糸口の見つけ方、頭の働かせ方、周辺知識の整理など、
類書に見られない切り口が斬新です。

京大数学のおすすめ本・参考書京大数学プレミアムを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『京大数学プレミアム』を読む

3位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『京大の理系数学27カ年[第10版] (難関校過去問シリーズ)』

京大数学のおすすめ本・参考書京大の理系数学27カ年[第10版] (難関校過去問シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『京大の理系数学27カ年[第10版] (難関校過去問シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

4位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『京大の文系数学27カ年[第10版] (難関校過去問シリーズ)』

京大数学のおすすめ本・参考書京大の文系数学27カ年[第10版] (難関校過去問シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『京大の文系数学27カ年[第10版] (難関校過去問シリーズ)』を読む

5位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『改訂版 世界一わかりやすい 京大の文系数学 合格講座 人気大学過去問シリーズ』

京大数学のおすすめ本・参考書改訂版 世界一わかりやすい 京大の文系数学 合格講座 人気大学過去問シリーズを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『改訂版 世界一わかりやすい 京大の文系数学 合格講座 人気大学過去問シリーズ』を読む

スポンサーリンク

6位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『やればできるもんやなぁ 京大医学部に入ろう』

京大数学のおすすめ本・参考書レビュー│『やればできるもんやなぁ 京大医学部に入ろう』

レビュー
勉強法については、著書を多数書かれている和田秀樹の本などを読んでいたが、こちらの本一冊で十分な効力がある。
和田秀樹が提唱する勉強法はもっぱら効率重視だが、こちらに書かれている勉強法に必要とされるものはただ地道な努力のみ。しかし特別な才能を必要としない分、書かれていることさえ遵守できれば必ず成果を出せると思われる。継続がむずかしいのであるが、あとは自分との闘いだと思う。
レビュー
どんなに遅まきでも京大合格されたのは、文章力があるからだと感じました。
本は薄くてちょっと驚きましたが、知力は文章力。冗長でなく医師となるまでの経緯が十分伝わりました。
日本の子供達は小学校からプログラミングではなく、作文や絵画に時間を使うべきだな。
レビュー
 自伝的要素が強い内容であり,意味が深い。この本を求める人は,この本から良い読者になることを求められる。著者は平易な言葉を明快に用いて,合格を勝ち取る方法を説く。しかし,ただそれだけではない。この本は読者に,良い人生を歩むことを求めている。そして,そこには読者の数と同じ数の正解があり,それらは,すべて異なるし,それで良いことを,さりげなく示してくれている。そこが素晴らしい。深いのである。
 この本の内容をしっかりと受け止め,自分なりの充実した人生を歩むことができる読者になりたい。そしてその方法は,必ずしも著者と同じ京大医学部入学→卒業→医師,という道だけではないのであろう。
 自分の人生が本当に充実しているかどうかということは,終わる瞬間まで誰にも分からないのではないだろうか。そうした,素敵なことを教えてもらった。深遠である。深淵である。深縁である。受験のハウトゥーを通して,人生のハウトゥーが学べる。あぁ,きょうは本当に素晴らしい本が読めて幸せだった。

京大数学のおすすめ本・参考書やればできるもんやなぁ 京大医学部に入ろうを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『やればできるもんやなぁ 京大医学部に入ろう』を読む

7位. 京大数学のおすすめ本・参考書│『木村雅一の 数学の記述答案が面白いほど書ける本』

京大数学のおすすめ本・参考書レビュー│『木村雅一の 数学の記述答案が面白いほど書ける本』

レビュー
ありそうで、なかった数学の参考書。でも、上級者向け。

京大数学のおすすめ本・参考書木村雅一の 数学の記述答案が面白いほど書ける本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『木村雅一の 数学の記述答案が面白いほど書ける本』を読む

京大数学のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『京大数学のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった京大数学の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク