【2023年】マイナンバー制度のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、マイナンバー制度のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『知らないとヤバい!マイナンバー 三才ムック vol.841』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍レビュー│『知らないとヤバい!マイナンバー 三才ムック vol.841』

レビュー
世間ではマイナンバーはいらないとか色々騒がれているけど、いざ我が家にもマイナンバーが届いたらなんか色々気になってきたから書店に足を運んで見つけた。
他にもいっぱいマイナンバーの本が出てて、どれもマイナンバー制度の解説?とか、実務がどうのこうのとかばっかでどれ買っていいのか迷ったけど、この本はマイナンバー制度のことだけじゃなくて副業がバレるのか?とか、週刊誌でもたまに見かけるような内容も書かれてあってこれが一番良さそうだなって思って買った(笑)

あと「本当にそうなるのかな?」とか思ったこともあったし専門的なことはわからなかったけど、業界の裏事情とか知らないこと書いてあって勉強になりました(笑)

まぁマイナンバーが始まるのは来年からだし、実際どうなるのかはわかんないけど、制度のことは勉強になったし、あとのことは「そうなればいいね」くらいの気分で読むといいと思います。
NCC

レビュー
めんどうだなと思いながらも結局は付き合わされるマイナンバー。
ならば、大枠だけでもはやめにわかった方がいいと思って手に入れた一冊だ。
社会保障、税、災害対策、の3つからはじめるというお題目だが
この本を読んでみるとどうも怪しい。
実際いま何をして、どう対応すればいいのかだけでなく
なんだか知らぬ間に、いろいろなところに侵蝕してきそうな部分まで説明してくれているところが
おもいがけず役にたったといっていい。
そんな評価ポイントを加えて、この星の数とした。

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍知らないとヤバい!マイナンバー 三才ムック vol.841を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『知らないとヤバい!マイナンバー 三才ムック vol.841』を読む

スポンサーリンク

2位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『<マイナンバー制度対応版>給与計算の事務がしっかりできる本』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍<マイナンバー制度対応版>給与計算の事務がしっかりできる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『<マイナンバー制度対応版>給与計算の事務がしっかりできる本』を読む

3位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『マイナンバー』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍レビュー│『マイナンバー』

レビュー
マイナンバー記載を要求された経験のある人はまだ多くないのかも知れない。
僕は講演の講師依頼の書類に記載を要求されて市役所でマイナンバーカードをもらってきた記憶があるが、何処かの引き出しのなかにしまい込んでいて見つけ出す自信はない。

官僚の思いつきでやり出したこのマイナンバー制度について、明石さんのリポートは完璧にその存在理由を否定している。
官僚の誰かが国費を懐にするために思いついた仕掛けだと言うことだろう。
無駄で被害しか生まないようなシステムを国家が作り施行しようとする狙いは、関係有力者が私するために行っていることだろうと想像される。
高速道路のETCなどの仕掛けにしてもそうだが、寄って集って国民からむしり取ろうとする官僚や政治家の救いがたい悪行なのではなかろうか。国家の事業の馬鹿馬鹿しさ、レベルの低さを知るために一読をお勧めする。

このkindle本はアイホンのkindleではダウンロード出来ず、マックのノートで開くことが出来る。星一つ減らしたのはアイホンで開けないからです。

レビュー
書かないマイナンバー、持たないマイナンバーカード、再確認!

残念だったのは、iPadで読めないこと。
(★4個の理由)
出版社が意図したわけではなかったことは確認、
どうして、そうしたの? Amazonさん。

対応機種を確認しなかったのは、こちらのミスだけど、
いままではすべて、ダウンロードできていたのに……

レビュー
マイナンバー制度、何となく胡散臭いな~と思いつつ、よく分からないなか要求されるとコピー提出していました。この本読ませていただきモヤモヤ感の原因よく分かりました。めから鱗も沢山ありました。どうなって行くのかこれからは国民の一人としてちゃんと注視します。

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍マイナンバーを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マイナンバー』を読む

スポンサーリンク

4位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『マイナンバー制度実務対応ハンドブック』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍レビュー│『マイナンバー制度実務対応ハンドブック』

レビュー
零細企業の事務をやっています。
世の中にマイナンバー「制度」の解説書はたくさんありますが、じゃあ実際どうしたらいいのかがわかりませんでした。この本は具体的に何をどうやればいいのかが載っていて。助かりました。
レビュー
具体的な企業の実務が
大判ハンドブック形式に
わかり易くまとまっています。

特に中小企業で実施すべき最低限の対策を
具体的に知りたい方にはオススメです。

支払額が五万円以下の場合、
税務署には支払調書を出さないけれど
支払った相手に渡したいとき
どうするかなど、
リアルに悩みそうなことまで書いてあるのは
現場重視な感じがします。

支払調書は本来税務署に出す書類で
支払相手に渡す必要など本来ありません。
ましてやそれを受け取った個人事業主が確定申告のときに
受け取った支払調書を税務署に提出する義務などまったくありません。

ただ、慣行として継続しているので、
時には税務署の職員まで誤解している時があるようですが。

マイナンバーと言う厄介な要素が入ってくるので
今後は五万円以下の場合
支払調書を出さないことが増えてくるかもしれませんね。

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍マイナンバー制度実務対応ハンドブックを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マイナンバー制度実務対応ハンドブック』を読む

5位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『マンガで学ぶITの基礎 Vol.2 オムニチャネル/マイナンバー編 (impress Digital』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍マンガで学ぶITの基礎 Vol.2 オムニチャネル/マイナンバー編 (impress Digitalを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マンガで学ぶITの基礎 Vol.2 オムニチャネル/マイナンバー編 (impress Digital』を読む

スポンサーリンク

6位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍レビュー│『大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度』

レビュー
個人的にはマイナンバーの本はKindle本で購入する予定だったのですが初心者のかたにはこの本ぐらいで十分だと思います。私自身は
これでだいたいわかりましたので満足しました。
レビュー
顧問先に配るための本を探していてみつけました。
他にも色々購入して読んでみましたが、

こちらの本が薄くてとっかかりやすく、内容も読みやすく
マイナンバーの知識が0の人にとても優しい本でした。
大事な事だけ、載っているので、マイナンバーの概要がすぐ理解できます。

軽いので鞄に忍ばせて、マイナンバーの話題になったら出すようにしています。

レビュー
大事なことしか書いてません。また、法律の視点での説明なので、制度設計として論理的かどうかという根本的なところには触れていません。
実際、読んでみて、色々と疑問が生じました。
しかし、まさにそれがこの本のよいところで、中立であるが故に、反対とか賛成ではなく、「これはどうなっているのだろう?」「これはどういう考え方で作られたのだろう?」という、自分ならではも疑問が沸きます。
疑問が沸いたら、個々の問題を別の書籍なり、官庁の資料で調べればいいと思うんですよね。

価格も手頃だし、「マイナンバーのこと、全然心の準備してなかったよ」って人は、本書をとっかかりにするとよいと思います。

レビュー
今更聞けないこと今更聞きにくいことを再確認するだけなら最適です、深く突っ込みたいこれから仕事で深くかかわる可能性があるかたには物足りないでしょう。

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度』を読む

7位. マイナンバー制度のおすすめ本・書籍│『これ1冊でできるわかる 小さな会社のマイナンバー制度やるべきこと、気をつけること』

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍レビュー│『これ1冊でできるわかる 小さな会社のマイナンバー制度やるべきこと、気をつけること』

レビュー
マイナンバー制度について、会社の立場に立って、懇切丁寧に書き上げられたマニュアル本です。他の本と比較はしていないので差はわかりませんが、お役所が書いたの?って思うほど、短いながら、きっちり簡潔にまとめられています。

理解しやすいように全体の構成や流れもよく、図案もシンプルかつわかりやすいものになっていますし、タイトル通り会社としてやるべきことやポイントがきちんと押さえられています。

社内外の様々なケースに対応できるよう、16もの文書サンプルがダウンロードできるようになっています。ワード・エクセルなのでそのまま使うこともできるし、雛型としてアレンジすることも可能です。

事務職の方には非常にありがたい本だと思います。

巻末にあるQ&Aは会社だけでなく、個人としても知りたい情報でした。消費者側として受ける情報は少ないので、提出したナンバーが、会社でどのように扱われるのか、またどういう問題が起きる可能性があるのか等を知る機会にもなりました。

レビュー
中小企業では情報セキュリティーに余り経費が掛けられないことがあり、必要最低限やるべきことを具体的に記載されており判り易かった。
特にサイトから準備に必要なフォーマットがダウンロードが出来、社内用にアレンジすることで、大幅に準備期間が短縮できました。
画一化の面は否めないかも知れませんが、この様なスタイルの実用書が増えると嬉しく思います。
レビュー
従業員100人以下の事業所向けの本です。
簡潔に説明されているので大雑把に理解するには良い本だと思います。
ただ、これで実務上の不安が解消するかは疑問です。
簡潔な分、具体的にどうすればよいかが少しわかりにくいです。
とはいえ必要な文書の文例が豊富なのはよかったです。
書式をダウンロードできるのも大変助かります。
レビュー
従業員50人程の小さな会社で総務を担当している者です。「マイナンバー」って何?という五里霧中状態で参考になる本を探していたところ、この本を見つけました。「小さな会社の」というところに惹かれ購入しました。なるほど、私のような初心者に優しい平易な表現で、かつ分かり易い内容でした。たくさんこの類の本は出ていますが、手元において具体的に活用できる物は中々ありません。何に気をつけなければならないか、何をやらなければならないか。困ったならまずこの本を手に取ることをお奨めします。私のように不安から解消されると思いますよ。

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍これ1冊でできるわかる 小さな会社のマイナンバー制度やるべきこと、気をつけることを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『これ1冊でできるわかる 小さな会社のマイナンバー制度やるべきこと、気をつけること』を読む

マイナンバー制度のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『マイナンバー制度のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったマイナンバー制度の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク