The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2022年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2022年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2022年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、もったいないおばけのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』
- もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』
- 2位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)』
- もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)』
- 3位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし (講談社の創作絵本)』
- もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし (講談社の創作絵本)』
- 4位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさんの本 既10巻 (講談社の創作絵本)』
- もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさんの本 既10巻 (講談社の創作絵本)』
- 5位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』
- もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』
- もったいないおばけのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』
もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』

日々、孫の生活に一つ一つ注意ができないので、何かを伝えられればと思い購入しました。

今の子どもにもったいないを教えるのは難しいので、何回も読み聞かせたいと思っています。絵が特徴的で可愛いです。

園での実習用に購入しました!
本を読むのが特別得意ではないのですが、文字が多くも少なくもなくとても読みやすかったです。
子どもにも好評で、実際ににじいろえんぴつを作ろうとしていた子を見たときは飛び上がりたくなる気持ちでした!
本を読むのが特別得意ではないのですが、文字が多くも少なくもなくとても読みやすかったです。
子どもにも好評で、実際ににじいろえんぴつを作ろうとしていた子を見たときは飛び上がりたくなる気持ちでした!

「いじわるばあさん」を思い出しました。
決して、友好的ではないけれど何気ない生活の中で「無駄なこと」をしちゃってたなと反省。
改めて、「節約」することを心がけるようにしようと思わせてくれる絵本です。
決して、友好的ではないけれど何気ない生活の中で「無駄なこと」をしちゃってたなと反省。
改めて、「節約」することを心がけるようにしようと思わせてくれる絵本です。
もったいないおばけのおすすめ絵本『もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)』
もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)』

以前働いていた保育園でも人気だったので自分の息子にも購入しました。
世のお母さんの言いたいことがつまってる気がします。
いやいや期の息子は、母の言うことは聞きませんが(笑)もったいないばあさんの言うことは聞きます。。
世のお母さんの言いたいことがつまってる気がします。
いやいや期の息子は、母の言うことは聞きませんが(笑)もったいないばあさんの言うことは聞きます。。

好き嫌いがなぜいけないかが伝わる本です。こどもが大好きな本のひとつになりました。

食育の原点「いただきます」の言葉に含まれた食事を食べるという意味を分かりやすく示された内容の本です

偏食の子がいる幼稚園のクラスで読みました。とても心に残ったようで少しずつですが食べようという気持ちが育ってきています
もったいないおばけのおすすめ絵本『もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
『もったいないばあさんの いただきます (講談社の創作絵本)』を読む
3位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし (講談社の創作絵本)』
もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし (講談社の創作絵本)』

譲り合い、助け合いの大切さがわかる本です。鬼も怖すぎず、楽しんで見られます。

「自分さえ良ければと思わず分け合う気持ちがあれば、みんな笑顔になれる」というのは、
もったいないばあさんだからこそ伝えられるメッセージ。
読む人によっては深い内容も伝えられるし、わからない子どもたちが読んだとしても心に残り、いつか意味がわかる基礎になると思いました。天国にいる人と地獄にいる人はどこがちがうのか、どうしてもったいないことになっちゃったのか、そういえば昔もったいないばあさんの本で読んだなあと、いつか思ってくれたらいいな。
もったいないばあさんだからこそ伝えられるメッセージ。
読む人によっては深い内容も伝えられるし、わからない子どもたちが読んだとしても心に残り、いつか意味がわかる基礎になると思いました。天国にいる人と地獄にいる人はどこがちがうのか、どうしてもったいないことになっちゃったのか、そういえば昔もったいないばあさんの本で読んだなあと、いつか思ってくれたらいいな。

もったいないばあさん の絵本から大好きで、
新刊を楽しみにしていました。
このお話は、天国と地獄のおはなしですが、
もったいないばあさん と一緒に
親しみやすく、はもちろん、
おとなも そうか、と考えさせられる内容でした。
何回も読んで、とせがまれ、
娘が ヒシャクを持ってスープごっこをしてます。
新刊を楽しみにしていました。
このお話は、天国と地獄のおはなしですが、
もったいないばあさん と一緒に
親しみやすく、はもちろん、
おとなも そうか、と考えさせられる内容でした。
何回も読んで、とせがまれ、
娘が ヒシャクを持ってスープごっこをしてます。

インパクトのある絵とお話、考えさせられる。この本を読んだ子たちは、もったいないばあさんの本で読んだって覚えていると思う。
もったいないおばけのおすすめ絵本『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし (講談社の創作絵本)』を読む
スポンサーリンク
4位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『もったいないばあさんの本 既10巻 (講談社の創作絵本)』
もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『もったいないばあさんの本 既10巻 (講談社の創作絵本)』

もったいないばあさんシリーズは、定番ですよね。子どもが一回は読みたい本です。いい絵本に触れることは、子供の成長に必須ですね。
もったいないおばけのおすすめ絵本『もったいないばあさんの本 既10巻 (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
『もったいないばあさんの本 既10巻 (講談社の創作絵本)』を読む
5位. もったいないおばけのおすすめ絵本│『大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』
もったいないおばけのおすすめ絵本レビュー│『大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』

大型絵本で、本当に迫力満点でした。
読み聞かせ会で、大勢の子供たちの前で読みましたが、
本のストーリーが面白いのは言うまでもなく、
絵の訴えるパワーのすごさに読み手が圧倒されました。
読み聞かせ会には、特にお勧め!!
読み聞かせ会で、大勢の子供たちの前で読みましたが、
本のストーリーが面白いのは言うまでもなく、
絵の訴えるパワーのすごさに読み手が圧倒されました。
読み聞かせ会には、特にお勧め!!

3歳の息子1番のお気に入り絵本です。
食べ残しているときにもったいなーいと言うと、喜んで食べます。
食べ残しているときにもったいなーいと言うと、喜んで食べます。
もったいないおばけのおすすめ絵本『大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
『大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)』を読む
スポンサーリンク
もったいないおばけのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『もったいないおばけのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったもったいないおばけの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!