【2023年】認知症のおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、認知症のおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 認知症のおすすめ絵本│『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』

認知症のおすすめ絵本レビュー│『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』

レビュー
優しい絵柄がこの本の内容にぴったりです。心が温かくなり、じんわりと泣けてしまいます。
介護の現状はイライラの連続。でも、ほんの少し立ち止まってみよう、ほんの少し相手の気持ちになってみよう・・そう思わせる作品です。
レビュー
認知症サポーター養成講座で使わせていただきました。認知症を理解するまでの家族の葛藤のようなものが、孫を通してわかりました。決して優しさだけで介護はできませんが、認知症について理解する地域作りが大切だと感じました。
レビュー
子どもの読書感想文課題図書として購入。
読み聞かせしたところ、親子で泣きました。
涙をこらえながら読むのが大変です。
大切なことに気付かせてくれる本だと思います。
レビュー
子どもに読み聞かせようと購入。私が先に読みました。せつなく、優しく、なんとも言えない気持ちで涙が出ました。とても良い暖かい絵本です。でも、子どもには実際のばぁばと重ねあわせ、ぼくのばぁばもいつかこうなる時がくるかもと子どもが複雑になるかもしれないとまだ話していません。子どもの心の成長に合わせて、暖かいと感じれる時に読んであげたいと思います。

認知症のおすすめ絵本ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』を読む

スポンサーリンク

2位. 認知症のおすすめ絵本│『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』

認知症のおすすめ絵本レビュー│『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』

レビュー
文章は素晴らしく、絵もかわいくて上品。認知症の人と接するときの基本を再度思い起こさせてくれる。小学生への読み聞かせにも最適。周囲の人に読んであげましたが、皆さん涙腺が緩んでおりました。
レビュー
ケアマネの仕事をしています。子供に、認知症とは?と言う事をとても、わかりやすい話す事ができました。又何年も仕事をしていますが、自分達も初心に帰る事が出来ました
レビュー
これからの世代に知ってほしいことではあるが、大人にも読んでほしい。オススメです!
レビュー
何よりも説得力があり、納得。

認知症のおすすめ絵本だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃんを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』を読む

3位. 認知症のおすすめ絵本│『とかげのアンソニー (大人のための絵本)』

認知症のおすすめ絵本レビュー│『とかげのアンソニー (大人のための絵本)』

レビュー
辛い病に向き合う時も、温かい気持ち、優しい心を思い起こさせてくれます。

認知症のおすすめ絵本とかげのアンソニー (大人のための絵本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『とかげのアンソニー (大人のための絵本)』を読む

スポンサーリンク

4位. 認知症のおすすめ絵本│『脳年齢が若返る! 大人の童謡えほん (心に響く童謡16曲のCD付き!)』

認知症のおすすめ絵本脳年齢が若返る! 大人の童謡えほん (心に響く童謡16曲のCD付き!)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『脳年齢が若返る! 大人の童謡えほん (心に響く童謡16曲のCD付き!)』を読む

5位. 認知症のおすすめ絵本│『ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言』

認知症のおすすめ絵本レビュー│『ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言』

レビュー
ずっと探し求めていたこの本に巡りあえてから何度も何度も読み返しています。パーソンセンタードケア!今月から介護実習が始まりますが指導員として長谷川先生の思いを少しでも実習生の方達に伝えていけたらいいなと思っています。
レビュー
認知症の長谷川式を作った医師が、認知症の当事者となった感想。
「認知症は恐ろしい病気だと思われがちですが、その本質は「暮らしの障害」です。それまで当たり前のようにできていた「普通の暮らし」ができなくなっていくのが特徴です。
レビュー
母が90歳になります。物忘れがひどくなったので、どのように対処していくか悩んでいました。とても参考になりました。まず私自身が意識しながら普通に接する事。例えば、傷つくことを口にしたり、顔に出さないこと、笑顔で対応すること、一緒にすることをもっと増やそうと思いました。普通、家族には気を使わないで言いたいことを言ってしまいがちですが、一番大切な人なので気をつけて行こうと思います。
レビュー
認知症専門医の知識と体験が融合された大変貴重な本です。患者本人の「やりたいこと」「やりたくないこと」を聞いてほしいという思いは、認知症の人へのかかわりにおいてとても重要でありながら、見落とされていることではないでしょうか。認知症ケア従事者だけでなく、患者家族も最優先に知っておくべき内容が満載です。家族が認知症になる前に本書に巡り合えてよかったです。

認知症のおすすめ絵本ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言』を読む

スポンサーリンク

認知症のおすすめ絵本ランキング│まとめ

『認知症のおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった認知症の絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク