【書評Lv.206】残業をなくす3つの仕事術とは?『残業ゼロのノート術』石川和男

こんちわ、柿田ぴんとです!

今日紹介する1冊はこちら

残業ゼロのノート術』石川和男

著者、石川和男さんは、
税理士、大学・専門学校講師、
セミナー講師、コンサルタント、ビジネス書作家と、

6足のわらじをはくスーパービジネスマン!

本書は、普通のノートを
ちょっと工夫して書き込むだけで、

どんな人でも効率的に仕事をこなし、
残業をゼロにできる方法を紹介しています!

今回は「石川和男さんが日々実践している仕事術」について

ぴんと
さっそく書評していきたいと思います!

仕事術のおすすめ本はこちら!

仕事術のおすすめ本12冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

すべての基本は「アイスピック仕事術」

はじめに、「アイスピック仕事術」とは

すべての仕事を15分で区切る仕事術!

仕事を細分化することで、
やる気が持続できる効果があります。

本書では、細分化を用いたノート術について

すべての仕事は絶対に15分以内で終わる工程に細分化できます。

たとえば、1時間かかるような仕事だったら、15分で終わる4つの作業を細分化し、ノートに書き込んでいくのです。

このノートに書くと、どれくらい時間がかかるかわからない仕事も自然と細分化できます。

15分以上かかる仕事は、15分で終わるこまかい仕事に分解しなければノートに書けないからです。

ここでのポイントは

ぴんこ
作業時間を可視化すること!

可視化することで、

何にどれだけの時間がかかっているのか?

を自分で正確に把握し、改善することができます!

平均年収1,800万のコンサルティング会社
「マッキンゼー・アンド・カンパニー」も

新人はキッチンタイマーで作業時間を可視化していて

資料の各ページの費やした時間を記録し、
付加価値の低い作業にどれほど時間を費やしているのか

どれほど仕事の生産性が低いかを実感させる目的があるとのこと!

作業時間を可視化せず、仕事に取り組むのは

体重計に乗らずにダイエットするようなもの

常に自分の生産性を測定し
手法の正しさを確認することは重要なので

今ある大きな仕事を「アイスピック」で細かく砕いて、作業を可視化していきましょい!

スポンサーリンク

考え込むのはNG!「ホラー映画仕事術」

次に紹介するのは「ホラー映画仕事術!」

この仕事術は、

頭を空っぽにして、ひたすら手を動かす

考えないで仕事を進める仕事術

いろいろと考えてしまうと

人は「やらない言い訳」を見つけて
モノゴトを先延ばしにする傾向があります。

本書では、すぐに行動に移すための「5秒の法則」を紹介!

アメリカのメル・ロビンスが著者で発表した「5秒の法則」というものがあります。

「人は5秒で言い訳を考える」というものです。

逆にいうと5秒以内に行動してしまえば、脳が言い訳を思いつくヒマがありません。

即行動できるのです。

つまり、仕事を細分化してやることが決まったら

言い訳を見つけてしまう前に
サッサと手をつけて片付けてしまう

ぴんと
目覚ましが鳴ったら、何も考えずにすぐ起きる!
ぴんこ
電車内でお年寄りを見たら、すぐに立ち上がる!

みたいに、考えるよりも先に行動することで、
無駄な時間を過ごさずに済むようになります!

また、先に行動することは
モチベーションの向上」にも繋がってきます。

シドニー五輪の女子マラソンで
金メダルを獲得した高橋尚子選手も

毎朝ランニングの練習前は

「走りたくない!」と思っていて

しかし、一度走り出してみてば気分は晴れやか

「走ってよかった!」とモチベーションが上がるのだそう。

ぴんこ
感情は行動の産物である!

という言葉があるように「まず行動に移すこと」はとても大事。

ですので、作業を細分化した後は

ぴんと
自分はいま5秒の法則の言い訳を考えている!

と自覚して、目の前の作業を処理していきましょい!

嫌なときの即効薬「私は俳優!仕事術」

そして最後に「私は俳優!仕事術」を紹介!

どんな職場にも、嫌な仕事や嫌な人はつきもの。

そんな嫌なものをやり過ごすために本書では

「自分は俳優!演技をしているんだ!」

と思い込むことが「私は俳優!仕事術」!

ぴんと
昼休みに仕事頼まれたんやが・・・
ぴんこ
いつでもいいっていったくせに「まだできてないのか!」ってどういうこと!?

このように嫌な気持ちになる時は

捉え方を変える」ことがとても重要です!

「私は俳優で、ここは舞台。上司も嫌な役を演じているだけなんだ」

こう思えば、怒りも少し収まってきませんか?

それでもまだ腹が立っているなら、

「この人はあえて、反面教師を演じてくれているんだ」

と思い込みましょう。

つまり、相手も俳優なんだと思い込むのです。

ぴんと
ぴんこちゃん、まだ仕事終わってないの!?
俺が若い頃は仕事バリバリで・・・ブツブツ
ぴんこ
ぴんと先輩は、自分が将来上司の立場に立ったとき
同じようなダメ上司にならないよう、あえてダメな人間を演じてくれてるのね。
ぴんこ
こうならないようにしよう!

みたいに、捉え方を変えれば

その人の言動から学びを得ることができる

少し話はそれますが、

物事の捉え方は「サングラス」みたいなもので

赤いサングラスをかけた人は、

世の中が赤く見える

青いサングラスをかけた人は、

世の中が青く見える

このように、人はみな価値観という
フィルターを通して物事を捉えているんですよね。

有名な営業マンの話でいえば

2人のセールスマンが靴を売るためにアフリカに派遣され
「裸足で歩いている人たち」を見て、物事をどのように捉えるか?

ぴんと
全然ダメ!アフリカに進出するのはやめ!この土地の人たちは誰1人として靴を履いてないし、ここには靴の市場はないから絶対に売れない!!
ぴんこ
すごい!誰1人として靴を履いてないじゃん!ここで靴を販売すれば飛ぶように売れるかもしれんし、アフリカにはとんでもないチャンスが潜んでるかも!

あなたはどっちの捉え方に近いでしょうか?

つまり、何が言いたいかというと

物事の捉え方が変われば、行動の結果、得るものも変わる!

だから、世の中の嫌な事も嫌な人も

嫌な役を演じているだけ!

反面教師を演じてくれているだけ!

そう捉えることができれば、
あなたの感情、行動も変わってくると思います!

あなたの人生はあなたが主役!

脇役に振り回されず、言動から多くのことを学び、将来に役立てていきましょい!

スポンサーリンク

書評まとめ「残業ゼロのノート術」石川和男

『残業ゼロのノート術』いかがでしたでしょうか?

まとめ
・仕事は絶対に15分以内で終わる工程に細分化
・言い訳を見つけてしまう前にサッサと手をつける
・「自分は俳優!演技をしているんだ!」と思い込む

今回は仕事術を紹介しましたが、
本書の魅力は残業をなくす「やることノート術

仕事を1冊のノートにまとめることで、
物事に集中し、優先順位を高める仕組みが満載!

シンプルで本質をついたノート術なので、
残業をゼロにしたい方に実践しやすい内容だと感じました。

本書は上記以外にも

その他の内容
・視野をシンプルにする
・すべての情報をまとめる意味
・朝イチでカエルを食べてしまう
・ニンジンとライオンで自分をコントロールする

などなど、日々実践している仕事術
部下やチームの残業を無くすための方法を紹介しています!

会社的にも、世間的にも、
残業をして長時間働くことが評価されない。

そんな時代だからこそ、
本書を読んで残業をなくし、
生まれた余暇を自由に過ごしてみてはいかがでしょうか?

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク