【2023年】力学のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、力学のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 力学のおすすめ本・参考書│『力学 (基幹講座物理学)』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『力学 (基幹講座物理学)』

レビュー
専門分野お気に入り
レビュー
大学教養レベルに適した力学の教科書であるが、物理が得意な高校生でも読める内容となっている。
数学的補足がしっかりしているのと、力学を適用できる例がたくさん載っており、図やグラフ等も豊富。
ノーベル物理学賞受賞者の益川先生が監修しているだけあって、高度な話題もコラムとして書かれており、知的好奇心を刺激してくれるので、読み易く飽きさせない内容となっている。
本書を是非教科書としてお勧めしたい。
レビュー
力学は、理工系であれば必要な科目であり、その教科書はこの世にありふれています。
また、物理学科以外の学生に対して、なぜそう考えるのかではなく、計算できれば良いというような本が非常に多いと感じています。

本書は、古典力学の入門レベルから入り、発展的課題についても取り組むことができます。
必要な数学は必要十分に適宜紹介され、高校数学の知識さえあれば読破することができます。
「なぜそう考えるのか」「単純化して何が問題であるか見抜く」「近似の処理」などの物理に必要なセンスを磨くことができ、全ての力学を学び始める人へのオススメの教科書です。

レビュー
力学の教科書は数限りなく出版されていて、特徴のある新しい
タイプの教科書にはなかなか出会えないものです。本書を開い
てみますと、これといった特徴があるのか?と思ってしまいます
が、計算をおいつつ読み進めてゆくと、力学のポイントがスルス
ルっと頭に入ってきます。今回私は、剛体の慣性モーメントや
角運動量の箇所を本書で復習してみたのですが、とても分かり
やすい!剛体の運動などについて、例題を解いてゆくと自然に
力学の本質が分かってくる、そういった最重要例題が議論され
ている。力学には、非常にマニアックな問題といったものもあ
るのだけれども、本書ではそういった問題は避けてある。短時
間で基本が分かるような、「力学を理解するためには、これだ
けは解いておけよ」的な問題が多い。

全体として、バランスのとれた良書で、力学入門から中級レベル
までの読書にオススメ。基本はやっぱり大事です。

力学のおすすめ本・参考書力学 (基幹講座物理学)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『力学 (基幹講座物理学)』を読む

スポンサーリンク

2位. 力学のおすすめ本・参考書│『考える力学』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『考える力学』

レビュー
大学の力学の講義の教科書でした.入門書としてオススメです.
力学が体系的にまとめられており,非常にわかりやすいです.
また,ベクトルや微積ついても解説されており,数学との関係を考えながら学ぶことができます.
レビュー
大学の講義で使用していた教科書があまり良くなかったので、この本を購入し、独学で使用しました。
同じような動機で教科書を探している方がいればこちらをおすすめしたいです。
レビュー
兵藤先生は、放送大学で力学の講義を担当されていました。むずかしいことを分かりやすくそつなく解説される先生を羨望の目でみていました。東大生はこういう講義を受けているんだと思うと、東大生が羨ましくなりました。それと同じスタンスでこの書も書かれています。また、最後の章では、解析力学を取り上げられ、難解な解析力学をこれ以上ないというくらいに分かりやすく解説されています。解析力学の章を読むだけでもこの本を購入する価値があると思います。物理学に関係されている方だけでなく、実務エンジニアにとっても読んでおいたほうがいい1冊ではないかと思います。
レビュー
力学の基礎を身につけたいならこの本を勧める。力学で必要な知識はほとんど書いておりなおかつコラムでは身の回りのことを物理的に説明し読者がイメージしやすいようになっている。章末問題も優しめなものから少々難しいものまでありその辺の変な問題集を解くよりずっといいと思う。また最後の章では解析力学についても説明しているのもありがたい。理論系を目指す学生にとって解析力学は必要不可欠だと思うがそれ以外の人たちならこの本で十分でありより力学の知識が深まると思う。

力学のおすすめ本・参考書考える力学を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『考える力学』を読む

3位. 力学のおすすめ本・参考書│『力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程』

レビュー
他のブログなどの批評を参考に、自分なりに解析力学をさっとレベルでこなしたあとに
こなし始めました。
こなすことで自分のレベルが上がっていくことが感じられる書籍です。
既知の問題と演習の点は、共立の詳解が適切だと思いますのでそちらで。
レビュー
ランダウの教科書のレビューを書くなどとてもできませんが、思い出を少し書きます。
今から40年ほど前に物理学科の2年生だった私は、この本の内容がわからずある教授の部屋に聞きに行きました。先生からは、これはまだ無理だからと、山内「一般力学」とゴールドスタイン「力学」を紹介されました。2年生で山内を読み、3年生でゴールドスタインを半分くらい読んだところで、ランダウを読んだら何とか読めました。
年金生活になり、また、読んでみていますが、一行一行の内容が深く、以前は何とも思わないところで引っかかってしまい、なかなか進みません。あちこち拾い読みしていますが、テータ関数まで必要で大変難しい本です。
読む度に新しいことを発見できる、内容豊富で高度な本だと思います。
アーノルドの「古典力学の数学的方法」と似ているなと感じながら読んでいます。
レビュー
今まで億劫だった計算が、こんなにも簡単にできるのかと感動しました。特に最低限の説明があったおかげで、難しい内容もきちんと理解できました。
レビュー
初学者向きの本ではないが、高校レベルの力学と大学数学がしっかり出来ているなら理解は可能だと感じます。

力学の良書は、この本とゴールドシュタインしかないと言っても過言ではないくらい少ない。

自分程度の実力では、この本の良さを伝えることは難しいため、是非一度読んでほしい。無駄のない記述で、コンパクトでかつボリューミー、誤魔化しのない、明瞭な力学を体感できるはずです。

力学のおすすめ本・参考書力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程』を読む

スポンサーリンク

4位. 力学のおすすめ本・参考書│『現代解析力学入門』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『現代解析力学入門』

レビュー
量子力学を勉強していて、ちょっと解析力学が気になったのでこの本をひらいてみました。面白いなと思ったのは、まず文章がわりと沢山書かれていることです。たとえばラグランジアンの章をみると、”ラグランジュ形式は、どの座標系も対等に扱うフォーマリズムです”という説明がちゃんとなされています。物理の教科書は数式が全面に出てばかりいて、あまり言葉で説明をしてくれていないので、こういう挿入があると嬉しいですね。学生時代に、この本に出会いたかったです。なんといってもこの薄さで、しっかり本質を捉えているのは素晴らしい。著者のクリアな思考の流れにのることができれば、非常に便利なテキストになります。残念ながら練習問題は載っていないのですが、典型的な応用例について解説がなされているので、問題だと思って考えていけば期末テスト勉強にもよいと思います。

力学のおすすめ本・参考書現代解析力学入門を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『現代解析力学入門』を読む

5位. 力学のおすすめ本・参考書│『力学キャンパス・ゼミ』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『力学キャンパス・ゼミ』

レビュー
大学では物理を専攻するので、力学の参考書を購入。高校の頃から助けられてきたマセマのシリーズをまず購入。友人も皆、教科書は難しくて分からないので、丁寧に理解する為に使用するのにオススメだよねと言っていました
レビュー
放送大学の物理科目の理解を深めるため購入。数式の展開まで細かく記載されており2色刷りの図説とあいまって
物理現象と数式のつながりがイメージし易く解説されてます。社会人が学習しなおすにも最適と思いました。
ただし単位が簡単に・・・の表紙は自分の様なおっさんには本屋で手に取りにくいか。通販なので関係なかった
ですが。
レビュー
社会人が短時間で手っ取り早く力学を理解するのに、マセマを超える教科書はない。

回転運動について知りたかったのだが、ケプラーの法則の解説により惑星軌道への理解が深まり、歳差運動についても理解できた。

教養として一般相対性理論も学びたいので、馬場先生、ぜひ。。。

力学のおすすめ本・参考書力学キャンパス・ゼミを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『力学キャンパス・ゼミ』を読む

スポンサーリンク

6位. 力学のおすすめ本・参考書│『力学』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『力学』

レビュー
古典的名著といって良い教科書
解説は丁寧で、ボリュームが大きい。分厚いし、全部を理解・学習するのは大変だと思うが、大学1年の力学・物理学の学習の際、傍においておくと助かると思う
レビュー
扱う題材を厳選し、じっくりと丁寧に解説している。そのため力学の問題の取り扱いのテクニックといった面では期待が持てない。その方面はもっと実際的な教科書か演習書を使用したほうがよい。
また解析力学についてはかなり突っ込んで丁寧に解説してあるため、授業や他の教科書で理解できなければ、本書を読んで理解を深めることができると思う。またダランベールの原理が本質的であることは本書を読めばよく理解できると思う。
レビュー
力学の要所をおさえ、丁寧に解説した教科書。前期量子論と相対性理論の章は好みに応じて読めばよいだろう。慣性系の説明と剛体の運動の説明が分りやすくて感心した。

力学のおすすめ本・参考書力学を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『力学』を読む

7位. 力学のおすすめ本・参考書│『よくわかる初等力学』

力学のおすすめ本・参考書レビュー│『よくわかる初等力学』

レビュー
この本は、厚いので読み通す根性が入りますが、丁寧に解説してくれてるので良い本です。「日本図書館協会選定図書」になってるだけあって、さすがです。

当方、Fラン大学で工学やってる2年生です。
高校時代は物理が壊滅的に分からなかったんですが、大学の授業は何とか単位取れてました。
でも「そんなレベルじゃ大学行った意味ないな」と思い、この本を読んでます。
工業力学をメインに、材料力学、流体力学の初歩にも触れています。微分方程式まで載ってて驚きました。後ろに行くほど高度な説明になっており、Fランの私などにはキツいですが、読み通せればかなりの自信になるはずです。
「(理)工学部で成績がヤバいんだけど、実はちゃんと勉強しないとな」と思っている学生さんにもおすすめします。

レビュー
前野先生の本はアフターサポートもあるので解りやすく面白く読みました。現役物理学生の頃だったらホントに重宝したと思います。周りは意外に初等力学が苦手でと言う人は多かったので、あの頃これがあればと思いました。
レビュー
これだけ丁寧に書かれている力学の教科書は稀だと思う。
数式の導出も非常に丁寧で、数式のもつ物理的意味も非常に解りやすく論じられている。
大学1年生はもちろんの事、物理が得意で大好きな高校生でも読めるのではないだろうか?
外積や微分方程式の知識が必要となってくるが、巻末の付録にしっかり載っているので、それも心配ない。
本書は独学で力学を学びたい人の大きな武器となってくれる事だろう。
レビュー
今の学生が羨ましいです。
30年前に学生で物理を専攻していました。
当時は天下り的なテキストばかりでしたが、今の物理のテキストは本当にわかりやすいと思います。

昔、岩波から物理のテキストが出版されていたのですが、わからなければ物理を諦めなさいみたいな表現のテキストもありました。

この本のシリーズが学生時代にあれば、物理学者になっていたかなあ~。

力学のおすすめ本・参考書よくわかる初等力学を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『よくわかる初等力学』を読む

力学のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『力学のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった力学の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク