最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、魚釣りのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 魚釣りのおすすめ絵本│『さかなつりマグネットブック』
- 魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『さかなつりマグネットブック』
- 2位. 魚釣りのおすすめ絵本│『ねずみのさかなつり』
- 魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのさかなつり』
- 3位. 魚釣りのおすすめ絵本│『マグネットさかなつりずかん あそんでまなべる! ([バラエティ])』
- 魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『マグネットさかなつりずかん あそんでまなべる! ([バラエティ])』
- 4位. 魚釣りのおすすめ絵本│『さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)』
- 魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)』
- 5位. 魚釣りのおすすめ絵本│『トミカマグネットBOOK』
- 魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『トミカマグネットBOOK』
- 魚釣りのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 魚釣りのおすすめ絵本│『さかなつりマグネットブック』
魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『さかなつりマグネットブック』

新幹線移動するために買いました。
与えた最初は食いつきはそれほどでなく、どちらかというと魚マグネットを台紙から剥がすのに夢中になっていました。
(それでも30分くらい持った)
しばらくして、閉まっていたのを引っ張り出してきたのか、静かだなー?と思ったら夢中で魚釣りしてて笑いました。
と同時に、成長に驚きました。
一緒に遊ぶのにも、親にもわかりやすくて、もうこういうちゃんとした(?)遊びができるのかーと。
買ってよかったです。
魚はもう半分くらいしか残ってませんが。。

竿が2本入っているので競争して遊べるところが良いですね。
飛行機の備え付けテーブルにもはみ出しますがなんとか乗ります。(皆さんのレビューを参考にビニール袋持参)


魚釣りのおすすめ絵本『さかなつりマグネットブック』を読みたい方はこちら↓
2位. 魚釣りのおすすめ絵本│『ねずみのさかなつり』
魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのさかなつり』


子供たち(10~2歳)もお話を気に入り、6歳の子は私たちに読み聞かせてくれます。
ほのぼのとしたネズミの家族が冬を楽しんでいる様子に、心が温かくなりました。
またよろしくお願いいたします。
魚釣りのおすすめ絵本『ねずみのさかなつり』を読みたい方はこちら↓
3位. 魚釣りのおすすめ絵本│『マグネットさかなつりずかん あそんでまなべる! ([バラエティ])』
魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『マグネットさかなつりずかん あそんでまなべる! ([バラエティ])』

本の部分には1匹ずつ魚の絵と説明が分かりやすく書いてあり、魚釣りの魚の得点表もついてます。
2歳と5歳の兄弟で楽しく遊んでいるので買って良かったです。
定価の半額程で購入出来、いい買い物でした!
魚釣りのおすすめ絵本『マグネットさかなつりずかん あそんでまなべる! ([バラエティ])』を読みたい方はこちら↓
『マグネットさかなつりずかん あそんでまなべる! ([バラエティ])』を読む
4位. 魚釣りのおすすめ絵本│『さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)』
魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)』

子供向け絵本なんてあなどれません!!
鮎の食べ方,実践してみました.この年になるまで,そして自分の親(じじ,ばばの世代)まで,この食べ方は知りませんでした.
読んだかたは皆さんきっと実践してみていることでしょう!!

内容はタイトル通り。様々な魚の解説と食べ方。きっちり仕事をしています。
魚釣りのおすすめ絵本『さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)』を読みたい方はこちら↓
5位. 魚釣りのおすすめ絵本│『トミカマグネットBOOK』
魚釣りのおすすめ絵本レビュー│『トミカマグネットBOOK』

爪が傷むこともなく、飽きることなく毎日遊んでシールを指さしては名前を聞いてきてくれます。こちらは名前を読み上げるのに忙しいくらい夢中になってます。私も一緒になり楽しんでます。
☆ひとつマイナスの理由は…
シールブックとは別に一覧表がついてくるのでそれを見ながら読んでいたのですが、紙が薄いので息子にビリビリ破かれてしまい…写真に撮って残すことに。できればシールブック本体にページを組み込んで欲しかった。
(後日別途、トミカの小さな図鑑を買いましたが同じラインナップでないのが残念…)
また、もう物を口に入れなくなったのですが、すごく小さな標識シールはさすがに心配なのと、すぐあちこち散らばるので処分してしまいました…ごめんなさい。
以上期待も込めて☆4つです。が、良い買い物をしました。


あまり遊んではくれませんでした。
物は良いと思います。

魚釣りのおすすめ絵本『トミカマグネットBOOK』を読みたい方はこちら↓
魚釣りのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『魚釣りのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった魚釣りの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
