【2023年】生化学のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、生化学のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 生化学のおすすめ本・参考書│『イラストレイテッド生化学 原書7版 (リッピンコットシリーズ)』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『イラストレイテッド生化学 原書7版 (リッピンコットシリーズ)』

レビュー
以前にハーパー生化学も購入していたのですが、ハーパーは読んでいてよくわからないこともあったので先輩のオススメに従ってリッピンコットを買ってみました。リッピンコットを実際に読み始めると簡潔で分かりやすい説明と理解の手助けとなる美しい図表、そして理解度の確認ができる章末の問題が備わっており、とても使いやすく思われました。多忙な医学生にも時間の余裕がある医学生にもその双方にオススメできる教科書です。
レビュー
文章を自分なりにノートまとめるとその内容がそっくり図としてのっているくらい図がうまくまとまっている。この本に載っている図を覚えるだけでもかなりの知識が着くのではないか。
ただ文章の内容は少し薄い、研究に進むならthecellなども読んだ方がいいと思う。

生化学のおすすめ本・参考書イラストレイテッド生化学 原書7版 (リッピンコットシリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『イラストレイテッド生化学 原書7版 (リッピンコットシリーズ)』を読む

スポンサーリンク

2位. 生化学のおすすめ本・参考書│『ストライヤー生化学 (第8版)』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『ストライヤー生化学 (第8版)』

レビュー
気になったところを少しずつ読むと,「やっぱりそうだったんだ」とか「へえ,そうだったのか」があちらこちらに見つかります。さりげなく書いているときもあるし,読むのがたのしいです。
レビュー
初めて生物化学を学ぶ初心者でも丁寧に勉強すれば、独学できるようになっている。特に知識の単なる羅列ではなく、生理学的・生物学的バックグラウンドを十分に意識して書かれているので、下手なその分野の教科書より基礎知識もわかりやすい。また代謝の章でも、熱力学的な知識を必要にして十分な程度を供給している。以上のような基礎知識も提供しながら高度な内容まで説明していこうとする一貫したコンセプトの結果ページ数が多くなっているが、それだけの利用価値がある。

生化学のおすすめ本・参考書ストライヤー生化学 (第8版)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ストライヤー生化学 (第8版)』を読む

3位. 生化学のおすすめ本・参考書│『生化学―からだの不思議を解き明かす (初めの一歩は絵で学ぶ)』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『生化学―からだの不思議を解き明かす (初めの一歩は絵で学ぶ)』

レビュー
一応一通りは読み終わりました。親が生化学科出身で、いつも話についていけず、悔しい思いをしてましたが、生化学、っていうのは、大体こういう内容なんですね、ってことがわかりました。とても汎用性の広い基礎的な学問だということがわかりました。良書だと思います。まだ理解してないところがあると思うので、ちょくちょく読み直したいと思っています。
レビュー
『初めの一歩は絵で学ぶ』というタイトル通り、初歩の初歩からでも分かりやすく書いてありました!!
(教科書よりも分かりやすいかも)
私は、【分子栄養学】を学ぶ【最初の取っ掛かり用の本】として買いました。
お勧めです(*^-^*)
レビュー
生化学の基礎的な事柄について平易な文章で説明されている。
語り口が軽妙で、ものの1時間もかけずに読破できた。
この類の本に多い、歯切れの悪さが一切ないので、
もやもやが残ることがない点が有難い。

個人的に感銘を受けたのはDNAの説明。
遺伝子工学を専門とする著者だけあって
DNAの複製、転写、翻訳などの込み入った内容が
理解できるかたちで綺麗に整理されている。
文章に添えられているイラストも咀嚼されていてGOOD。
一度読破してしまえばイラストを追うだけでも十分復習になる。

★5つ献上。

レビュー
難解な生化学の仕組みもとにかくわかりやすい。看護学生の皆様には最適な内容です。

生化学のおすすめ本・参考書生化学―からだの不思議を解き明かす (初めの一歩は絵で学ぶ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『生化学―からだの不思議を解き明かす (初めの一歩は絵で学ぶ)』を読む

スポンサーリンク

4位. 生化学のおすすめ本・参考書│『好きになる生化学 (KS好きになるシリーズ)』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『好きになる生化学 (KS好きになるシリーズ)』

レビュー
生化学を楽しみながら理解するための本です。絵が豊富で、イメージがつきやすく、これを読むことで生化学の理解が深まりました。生化学の内容をしっかり網羅してあり、生化学を苦手としている人におすすめです。ポイントが書かれていたり、確認テストがるので、読んだ内容を理解できたか確認もできます。
説明には日常生活の内容が多く書かれているため、本を読むと生活の中で生化学が理解できる素晴らしい本です。

生化学の勉強を始める人、復習をしたい人、生化学の点数を上げたい人、苦手意識を克服したい人、どの人にとっても、わかりやすく、ありがたい、手堅い一冊としてお勧めします。

レビュー
生化学の導入書としては神
文字の大きさや配列などが
同じ位置付けの休み時間にくられべ
読みやすくように感じた

生化学のおすすめ本・参考書好きになる生化学 (KS好きになるシリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『好きになる生化学 (KS好きになるシリーズ)』を読む

5位. 生化学のおすすめ本・参考書│『イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書30版 (Lange Textbook シリーズ)』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書30版 (Lange Textbook シリーズ)』

レビュー
有名な生化学の教科書はいくつかありますが,本書は医学系寄りの内容です.大変重宝しているのですが,日本語訳に少し違和感を覚えることが多々あります.そこが少し残念です.
 
一例を挙げると,600ページに,“特定の刺激に対して強調した応答が生じてくる全体的な過程を図42-1に示す.刺激とは,生物,臓器,あるいはその生物内の1個の細胞の保全に関する挑戦または脅威となるものである”という文章があります.前後の文脈から,何となくこの文章が言いたいことは分かります.ただガチガチの直訳ではなく,もう少し自然な日本語にして欲しかった.

あと全く関係ないですが,図41-1のプロゲステロンの構造式が間違っています.ステロイド骨格の3位はヒドロキシ基ではありません.

レビュー
私の専門は食品と健康についてなのでここまでの勉強はしなくても良いのですが、、、
大学な図書館でいつも調べごとで使っていましたが、ミクロな視点で体内の仕組みを理解できる点が気に入り購入しました。
趣味の世界かもしれませんが、良書に出会えて良かったと思っています。

生化学のおすすめ本・参考書イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書30版 (Lange Textbook シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『イラストレイテッド ハーパー・生化学 原書30版 (Lange Textbook シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

6位. 生化学のおすすめ本・参考書│『マンガでわかる生化学』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『マンガでわかる生化学』

レビュー
本格的に学ぶ前の予備知識としても全体のイメージがわきやすくなりました。
とても勉強になりました。
レビュー
物質の代謝過程の全体の構成を簡単に解説してる参考書がないか、探していました。とてもよく分かり、専門学校の試験対策に役に立ちました。生化学アレルギーな私でも楽しく読めたので、☆5つ。
レビュー
代謝についてわかりやすく説明してある本を探していて、
この本に出会いました。
マンガで説明してある本は、余計なコマわりにスペースを割かれ、
肝心な説明の部分が少なくなってしまうケースもありますが、
この本は、そういうこともなく、わかりやすく、きちんと説明がなされていました。
書店に並ぶ本の中で、「物質代謝」と「エネルギー代謝」を分けて詳しく解説していたのは
この本だけだったので、即買いしましたが、後悔のない本になりました。
レビュー
見るべき点は絵と解説。ストーリーはどうでもよろしい。
絵がよいとそれだけで読む気にさせてくれる。簡単に理解できるということを第1に作ってあるのでアミノ酸とか、糖とかを一つ一つ覚える必要もない。
ATP合成の反応は相当分りやすく説明している。専門書を繙くとやたらと難しい解説を堪能できる光合成は個々の化学反応には触れないようあっさりと済ましている。
最後の方に著者がどうしても描きたかったらしく、本編とは関係のない生化学の話が数ページ挟まっている。また、最新の動向に関する話が時々出てくるのは嬉しい。

生化学のおすすめ本・参考書マンガでわかる生化学を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マンガでわかる生化学』を読む

7位. 生化学のおすすめ本・参考書│『生化学 (カラーイラストで学ぶ 集中講義)』

生化学のおすすめ本・参考書レビュー│『生化学 (カラーイラストで学ぶ 集中講義)』

レビュー
わかりやすいです。
初めて生化学を勉強する人に向いています。

生化学のおすすめ本・参考書生化学 (カラーイラストで学ぶ 集中講義)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『生化学 (カラーイラストで学ぶ 集中講義)』を読む

生化学のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『生化学のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった生化学の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク