【2023年】線形代数のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、線形代数のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『線型代数入門 (基礎数学)』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『線型代数入門 (基礎数学)』

レビュー
東京大学出版会が送る線型代数の本。

東京大学が出す本ってことで絵もなく難しい本なのかと思ってたんですが、
丁寧に解説がなされていました。

緑一色のハードカバーがきれいで気に入ってます。解析入門
も手に入れようかと企んでます。

紙質はたぶん水にすごく弱いと思います。すこし水滴がついて
指でもみ消そうとしたとたんに字が見えなくなります。(どの本も
いっしょかな?)

こんなに丈夫な本が中古で安く手に入るのがうれしいです。

レビュー
基本的には講義で使う教科書で勉強して何か分からないことがあればこの本を使う感じでしょうか。この本で線形代数を勉強するよりはまず講義で使う教科書で勉強するほうがいいと思います。
レビュー
 私はこの書で線型代数を最初に学習(独習)したが、
率直に言って優れた本だと思う。
 その理由は、大学数学における代数学の入門を前提とせずにストレート
に読む事ができるからだ。
(モノグラフ『一次変換と行列』を読んでいる高校生ならば悩まずに
すっきり理解できるだろう)

 線型代数というのは抽象代数の一つの表現というかタイプであるから
もっと一般的な説明をしたいという著者の考えもあったと思うが深入り
せずに応用に必要な範囲を平易に淡々と説明しているという点では名著
と言って良いと思う。

 二次形式や標準形、アフィン変換や計量空間まで述べているのは
普通に考えてこのぐらいは知っておかないと役に立たないという配慮
であろうと思う。
 これは先の見通しという点でも必要不可欠だ。

 『線型代数演習』という同じ著者の本もあることから徹底的に
使えるモノにしておいて欲しいという著者の熱意を感じる。
 この意味で忍耐強く学ぶ価値がある本である。
 お勧めである。

レビュー
大学一年の時この本を読んで数学って面白いんだなと、はじめて感じました。あまり進展は有りませんでしたが(笑)。いい本なので頑張って読む価値があると思います。線型代数は工学理学でかなり使われるので、理系なら
役に立つこと間違いありません。

線形代数のおすすめ本・参考書線型代数入門 (基礎数学)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『線型代数入門 (基礎数学)』を読む

スポンサーリンク

2位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『プログラミングのための線形代数』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『プログラミングのための線形代数』

レビュー
大学の工学部を卒業後、社会人になって線形代数を復習している者です。
一般的な数学の教科書は天下り的に進めていくことが多いですが、本書は「何ができたら嬉しいから、こういう概念を導入しよう」という流れで進んでいくため、非常に理解しやすいです。
具体例も豊富で、行列式・基底・ランクなど、今までただ暗記していた概念がすっきりと理解できました。
線形代数を学ぶ全ての大学生に勧めたい良書です。
レビュー
はじめて線形代数の謎な計算の意味を理解できました。感謝です。
レビュー
タイトルは「プログラミングのための線形代数」とありますが、英名に「LinearAlgebraforComputerScience」とあるように、CGや機械学習などのコンピュータサイエンスの基礎としての線形代数が説明されています。

この本のおかげで行列式とは何か、固有値分解とは何か、逆行列の求め方とその計算量、などが分かるようになりました。

すでに知っている人には当たり前なことでも、数学的厳密さを犠牲にしているかもしれませんが、分かりやすく説明されています。

レビュー
大学の授業で行列を習ったが、今までいまいち理解できていなかった。この本は視覚的な部分で知識を補強できるだけでなく、文体も堅苦しくなく頭に入ってきやすいと感じました。

線形代数のおすすめ本・参考書プログラミングのための線形代数を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『プログラミングのための線形代数』を読む

3位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!』

レビュー
大学の授業についていけるか不安だったので、一番分かりやすいと評判のマセマの本を買いました。公式の証明がとても丁寧で、具体例も多く取り上げられていて本当に理解しやすいと思いました。
レビュー
東大の孫(女子)の要望でプレゼントしましたが、非常に役に立って良かったと感謝されました。嬉しいです。

線形代数のおすすめ本・参考書スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!』を読む

スポンサーリンク

4位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『線型代数[改訂版]』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『線型代数[改訂版]』

レビュー
線型代数学に関する書籍は多く出版されているが、本書ほど丁寧に、そして詳しく解説されているものはあまり見受けられない。
高校で行列を学ばなかった学生にも独習が可能であり、この一冊で線型代数の基礎から発展的な内容まで十分に学ぶことが出来る。

線形代数のおすすめ本・参考書線型代数[改訂版]を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『線型代数[改訂版]』を読む

5位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『世界標準MIT教科書 ストラング:線形代数イントロダクション』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『世界標準MIT教科書 ストラング:線形代数イントロダクション』

レビュー
線形代数? あの30年くらい同じノート使ってる教授の単位取れば終わりの読経講義でしょ?
……そんな時期が、私にもありました。(かろうじて今世紀くらいですが)

現代はそんなに数学を知らなくても「大体わかる」時代ではありません。少なくとも計算範囲が不定の演算に関わるなら。
線形代数は「Excelのシートを複数」以上を扱うレベルでは、知っておくべき基礎知識の集合体です。
(むしろそこまで行列を考えなくても何とかなった時代がすごいと思います)
そのためのイメージづくりとして、本書と無料で見られるビデオはものすごい価値があると考えます。

数字がばーっと並んだ表と変換ベクトルとやら、処理内容をばーっと見せられて、「責任ないけど天才ぽい誰かがやってんだからいいや」
と思うか、
「それ計算の原理からするとやばいことやってない?」と言えるか、というのは結構重要だと考えます。
本書をちまちま理解すれば、それが天才の仕事でなく、庶民に理解できるレベルになってきたといえます。

レビュー
紙の本は重たいので、半額になっているときに、購入しました。LaTeXで組版しているようですが、PDFファイルから画像にしたようです。リンクや検索はできないので、星一つマイナスです。誤植や訳文の訂正があった場合に反映されないと思います。

線形代数のおすすめ本・参考書世界標準MIT教科書 ストラング:線形代数イントロダクションを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界標準MIT教科書 ストラング:線形代数イントロダクション』を読む

スポンサーリンク

6位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数 (BERET SCIENCE)』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数 (BERET SCIENCE)』

レビュー
始めのうちは、受講生からの質問が、内容に反映されているように思われるのですが、途中から、普通の数学の解説書のようになります。初級者向けであるとは思いますが、そんなにやさしくないです。でも、類書に比べれば内容的にも少なく、紙幅を割いているので理解はしやすいと思われます。それと新しい概念を再かつして復習してくれるのは、嬉しい限りです。
レビュー
前半はとても理解しやすい内容。
後半から例え話が混乱させる内容で肝心な事が頭に入ってきません。
レビュー
行列式の扱いや変換など、大学課程ではっきりと説明されていなかった部分が改めてわかりやすく解説されています。座標、線形変換、写像など、具体的なソフトを使用するときに出てくる問題を理解するのに役立ちます。
レビュー
著者は「大人のための数学教室」での教師経験があり、ある程度基礎がある人でも抜けているところ、理解はしていても演習が不十分なために活用できていないところをよく把握している。数学学習がブームになっているようだが、社会人が自力で、かつて習った数学を思い出してみよう、あるいはやり直してみようと思うとき、大学生用の教科書や演習書では授業が前提であるため、問題が多すぎて飽きてしまったり、途中で続かなくなってしまいがちだと思う。本書であれば、適切な演習量で、ああ、そんなことだったな、というところをじゅうぶんに「思い出させ」てくれる。必要に迫られた人だけでなく、また数学を楽しむために数学を思い出したいひとにも本書はおすすめである。

線形代数のおすすめ本・参考書まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数 (BERET SCIENCE)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数 (BERET SCIENCE)』を読む

7位. 線形代数のおすすめ本・参考書│『数研講座シリーズ 大学教養 線形代数』

線形代数のおすすめ本・参考書レビュー│『数研講座シリーズ 大学教養 線形代数』

レビュー
丁寧に順を追って説明しておりわかりやすいです。演習書も出るらしいので、期待しています。尚、誤植に対するコメントも見られたので、ホームページ等でフォローしてもらいたいです。ただ、各出版社のホームページに行けば容易に分かるように、誤植のない大学の教科書など稀中の稀。この本だけそれを理由に評価を落とす必要は無いかとも思うので評価は5としました。

線形代数のおすすめ本・参考書数研講座シリーズ 大学教養 線形代数を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『数研講座シリーズ 大学教養 線形代数』を読む

線形代数のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『線形代数のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった線形代数の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク