【2023年】書道のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、書道のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 書道のおすすめ本・書籍│『基本が身につく 書道の教科書 (池田書店)』

書道のおすすめ本・書籍レビュー│『基本が身につく 書道の教科書 (池田書店)』

レビュー
週1回の練習日は、この教科書を見ながら1時間書き、あと1時間は教室のお手本を見て書いている。格段に筆遣いが良くなった(と思う)。

書道のおすすめ本・書籍基本が身につく 書道の教科書 (池田書店)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『基本が身につく 書道の教科書 (池田書店)』を読む

スポンサーリンク

2位. 書道のおすすめ本・書籍│『書道教室【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)』

書道のおすすめ本・書籍レビュー│『書道教室【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)』

レビュー
絵が上手いか?と問われたら、「いいえ」と答えるけれど、なんだか癒される。
ちょっと脱力系な力加減が絶妙はタッチは、この人しか描けないかな。ストーリーは昔の高野文子みたいなところもあるし、読んでいてホッとする。kindle版で最初購入したけど、ペーパーも買ってしまった。ペーパーのほうがこの漫画の良さが際立つ感じ。読み上げ算の見開き、大好きだ!
レビュー
なんだかわからないけどおもしろいとの謳い文句に釣られて購入。私的には大当たりでした

所々妙な会話のリアルさや子供の元気さがとても好き
みんな何かしら悩みがあって書道教室で共有するお話
ゆる~く生きたい方におすすめ

書道のおすすめ本・書籍書道教室【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『書道教室【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)』を読む

3位. 書道のおすすめ本・書籍│『書道いろは帖』

書道のおすすめ本・書籍レビュー│『書道いろは帖』

レビュー
綺麗な状態で小野先生の筆の冴えが良く解りました。古い和綴じの三体千字文と並べて参考にしています
レビュー
ひらがなの稽古を始めたのですがどうやったらいいか迷っていたところに
現れたのがこの本です。
平仮名、変体仮名、連綿体と調和体 と順を追って稽古できるようになっています。
仮名が単体でなく数字続けて書かれることは誰でも知っていることでしょう。
この続けて書くということが連綿です。
仮名連綿体を書くときにも最も重要なことは、書く言葉を一字と考えることです。
和歌や俳句はほとんど例外なく文中に漢字が交じっています。
そして漢字と仮名は美しく融合しています。漢字と仮名の融合した文、
それが調和体と呼ばれるものです。
最終目標は、この調和体です。
色紙にすらすらと画賛の書ける日を夢見て頑張ろう!

書道のおすすめ本・書籍書道いろは帖を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『書道いろは帖』を読む

スポンサーリンク

4位. 書道のおすすめ本・書籍│『三栄ムック 書を知る 1』

書道のおすすめ本・書籍レビュー│『三栄ムック 書を知る 1』

レビュー
どこを探しても生産中止となっておりあきらめていたらこちらにあったのですぐに購入しました。ありがとうございました。
レビュー
どこの書店にも無くて、諦めてたので良かったです(≧∇≦)これから

書道のおすすめ本・書籍三栄ムック 書を知る 1を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『三栄ムック 書を知る 1』を読む

5位. 書道のおすすめ本・書籍│『理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法』

書道のおすすめ本・書籍レビュー│『理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法』

レビュー
学ぶべき全体情報が示してあり、何を練習すると上手くなるかが分かる。縦横5X5升の四角を使用することで、書き始めの地点や終わりの地点が理解し易い。初心者だけでなく、かなりの上級者にも役に立つと思われる。

書道のおすすめ本・書籍理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法』を読む

スポンサーリンク

6位. 書道のおすすめ本・書籍│『7日間で美しい字が書ける筆ペン・小筆練習帳』

書道のおすすめ本・書籍7日間で美しい字が書ける筆ペン・小筆練習帳を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『7日間で美しい字が書ける筆ペン・小筆練習帳』を読む

7位. 書道のおすすめ本・書籍│『三栄ムック 書を知る 3』

書道のおすすめ本・書籍レビュー│『三栄ムック 書を知る 3』

レビュー
遅くなりすみません。
とてもきれいです。ありがとうございました。しかし、送料は高すぎる。いつも80~160円でしたが…。
もう少し安くおねがいします。
レビュー
書道がを習っていて金澤翔子さんが好きなので手に取りました。街中で見つけた看板も好きですが、もっと街の歴史とあわせて掲載していると嬉しかったです。これからも楽しみにしています!
レビュー
1万円ではじめる書道 に惹かれて購入しました。
アート書道にも興味があるので楽しめました。 

書道のおすすめ本・書籍三栄ムック 書を知る 3を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『三栄ムック 書を知る 3』を読む

書道のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『書道のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった書道の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク