【2023年】水彩のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、水彩のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 水彩のおすすめ本・書籍│『水彩画を描くきほん 人物画からキャラクターイラストまで』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『水彩画を描くきほん 人物画からキャラクターイラストまで』

レビュー
水彩の描き方本はたくさん出てるけど、イラストに特化した本はほとんどないのでとても参考になりました。
色んなタイプの描き手さんが見られるのはいいのですが、各メイキングが少し短いのでもう少し詳しく見たかったです。
内容的には基本的なことを紹介してるので、水彩歴の長い人には物足りないかもしれません。
レビュー
マスキングインクの扱い方から、水彩画の基本的な事が乗っており非常に役に立ちます。
どういう画材を選んだらいいのか、どういう風に描けばいいのか悩む時にはいつも参考にさせて頂いております。
レビュー
透明水彩でキャラクターなどを描きたい人にはもってこいです。様々な作者のノウハウが図とともに載っていて、パラパラ〜と見るだけでも面白い!
レビュー
私はミギー先生のメイキング目的で購入しました。
バックランというにじみ技法について、とても丁寧に書かれていて、
非常に感銘を受けました。とても基本的なことですけども、
丁寧に解説して頂くことで、自分の中にすっと入ってくる物が有りました。
あの美しいにじみは、そうやって塗ってたのかー!と、
12年間ファンやってて、知りませんでした。めうろこでございました。
もちろん、他の方々の作品やメイキングもかなり個性的で素敵です。
みなさんが、どんな道具をどのように扱っているのかを、
かなりオープンに全部見せてくださってます。
今まで透明水彩でお絵描きを楽しんで来た人が、改めて、
「私はどんなふうに透明水彩を扱いたいか?」という好みを考えてみる、
塗り方の好きな感触を探す時に、とても役立つと思います。

水彩のおすすめ本・書籍水彩画を描くきほん 人物画からキャラクターイラストまでを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『水彩画を描くきほん 人物画からキャラクターイラストまで』を読む

スポンサーリンク

2位. 水彩のおすすめ本・書籍│『いちばんていねいな、植物のある風景の水彩レッスン』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『いちばんていねいな、植物のある風景の水彩レッスン』

レビュー
草むらの水彩、こんなに丹念に綺麗でディーテールなものは初めて見ました。とにかく、繊細で綺麗です。こんな絵とても描けない、と思う方も鑑賞できるだけで喜べるでしょう。
レビュー
風景の中の、空や水や花や木などの描き方が、ひじょうに細かく説明されているので、たいへんよくわかり、参考になりました。
レビュー
星野先生ご本人のお人柄のまま、親切丁寧に、色の作り方、塗り方も書いてあり、とても参考になります。
レビュー
色の解説、作品に使用した絵の具、たくさんの技法が写真とともに具体的に解説され、各所に書かれているポイントとともに、とても分かりやすい本です。
掲載の作品が素晴らしくて、この本をもとに描いてみようと思います。

水彩のおすすめ本・書籍いちばんていねいな、植物のある風景の水彩レッスンを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『いちばんていねいな、植物のある風景の水彩レッスン』を読む

3位. 水彩のおすすめ本・書籍│『誰でもたちまち絵がうまくなる「トレース水彩画」入門』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『誰でもたちまち絵がうまくなる「トレース水彩画」入門』

レビュー
挿絵の雰囲気もよく、眺めているだけでも楽しいです。
とにかく、水彩画が好きになるように丁寧に書かれています。
ぜひ水彩画に挑戦してみようと思わせる書籍です。
レビュー
グリザイユでもないモノクロで明暗をはっきりさせるという方法は目から鱗でした。何より筆者の画が美しく、しかもアレンジのアイディアも豊富で、さっそく自分でもやって見たいという気持ちを起こさせる、そんな本です。
レビュー
まだ詳しく読んでないが絵を描くのは素人なのでこの本でトレース
画がうまくなれる可能性があるのなら実行してみたい
レビュー
【水彩画の描き方】をネットで探していたら、森田健次郎先生に出会うことが出来た。 題して「初心者のためのトレース水彩画教室」という記事である。 全部プリントアウトし、これをお手本に画を描き始めた。

風景画は言うに及ばず、人物にしろ動物にしろ、デッサンは非常に難しい。 馬を描いているのに「犬か?」と言われ、絵を描くのを断念したヤツもいる。 「トレース法」なら犬は犬、子供は子供に見えるから、着採すると名画に見える。 

写真が元だから邪魔な電柱や、不要なクルマ、要らないものは自由に消去でき、スッキリした自分なりの絵に仕上げることが出来る。
とにかく下絵の筈の線画が立派な作品に見えるのだから当然面白くなって、次々と挑戦したくなるのだ。 これは楽しい。

水彩のおすすめ本・書籍誰でもたちまち絵がうまくなる「トレース水彩画」入門を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『誰でもたちまち絵がうまくなる「トレース水彩画」入門』を読む

スポンサーリンク

4位. 水彩のおすすめ本・書籍│『ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ』

レビュー
手帳がいつも予定書くだけで味気ないなぁ…と思ったのでちょっとしたイラストを描くようになったけれどイマイチしっくりこない。そんな時に見つけたこの本。対象物がよりそれらしく見えるコツだったりと、今までどう描いたらいいかと悩んでたところのアドバイスが満載。
旅メモ、クローゼットメモ、模様替え計画とか日々の暮らしで役立つ提案もあったりと読み物としても楽しい。
著者のスケッチにおすすめ筆記具の描き味の紹介も画材好きとしてはたまらないポイント。
絵を描くけれどもうちょっとステップアップしたいと言っていたイトコにももう1冊買って早速プレゼントしました。
レビュー
説明はすごく分かりやすいです。ただ単色印刷なので、もっと色があれば、最高になります。
レビュー
見ていると、とっても簡単そうなので、参考にして・・・思いきって色々と描いてみたいと思います。
レビュー
ものすごく初心者向けの無いようだけれど、文字の上手な入れ方とか盲点だった。イラストが上手くてオシャレ。そこ大事。

水彩のおすすめ本・書籍ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ』を読む

5位. 水彩のおすすめ本・書籍│『アナログ絵師たちの東方イラストテクニック 水彩、油絵、コピック、色鉛筆、鉛筆など』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『アナログ絵師たちの東方イラストテクニック 水彩、油絵、コピック、色鉛筆、鉛筆など』

レビュー
分かりやすく、更に絵が上達しました。しかし、コピック類がもう少しあったらと思いました。
レビュー
とにかく、色々な画材での技法が載っていて、中でも水彩絵具の塗り方が気に入りました。
私にはとてもいい教本です‼︎
レビュー
見やすくてわかりやすくて綺麗でした。東方満載でした。よかったです
レビュー
東方をテーマに色々なアナログ絵師の作品とメイキングを掲載している本です。東方の事は全然知りませんがアナログに特化したキャラクター本という点が面白いと思って買いました。

私は絵を描き始めて間もない素人ですが
そういう私でも「このレベルでも本に載れるんだ!?」と感じた作品がチョコチョコ紹介されています。
とはいえ好きな世界を好きなように表現して同志と共有するのが『ファンアートの楽しみ』なのだからそれはそれで良いのかなぁという気もしました。

水彩のおすすめ本・書籍アナログ絵師たちの東方イラストテクニック 水彩、油絵、コピック、色鉛筆、鉛筆などを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『アナログ絵師たちの東方イラストテクニック 水彩、油絵、コピック、色鉛筆、鉛筆など』を読む

スポンサーリンク

6位. 水彩のおすすめ本・書籍│『はじめて描く人へ 花の水彩画レッスン』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『はじめて描く人へ 花の水彩画レッスン』

レビュー
とても絵が美しく、わたしも水彩画を始めたいと強く思いました。そのあとも
何冊も技法書を読みました。技法は沢山書いてありました。
けれど、水彩画を描こうというどうきになったのはやはりこの本です、。

水彩のおすすめ本・書籍はじめて描く人へ 花の水彩画レッスンを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『はじめて描く人へ 花の水彩画レッスン』を読む

7位. 水彩のおすすめ本・書籍│『いちばんていねいな、自然の風景の水彩レッスン』

水彩のおすすめ本・書籍レビュー│『いちばんていねいな、自然の風景の水彩レッスン』

レビュー
あえて言うと初級から中級レベル向き?水彩の筆をとったことのある人向きだとは思いますが、説明がかなり丁寧で参考になります。
風景画を描くなら手法は丁寧に網羅されていると思います。
ただ、その手法はマスキングを使った手法なので簡単ですが、絵の出来上がりが想像しにくかったり細かいマスキングが難しかったりします。
私は細かいところはあえてマスキングせず、ホワイト修正液でポジティブにペイントしています。
レビュー
女性らしい細かな作りで読んでもらいたい内容でした。
レビュー
ちょっと難しいと思うけど、描き方がすっごく詳しい、たくさん勉強した。
レビュー
水彩画を書き始めたので、評価の良いこの本を買ってみた。本屋さんに

水彩のおすすめ本・書籍いちばんていねいな、自然の風景の水彩レッスンを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『いちばんていねいな、自然の風景の水彩レッスン』を読む

水彩のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『水彩のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった水彩の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク