【2023年】多肉植物のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、多肉植物のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『ときめく多肉植物図鑑 ときめく図鑑』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『ときめく多肉植物図鑑 ときめく図鑑』

レビュー
色々な分野がのっており、わかりやすい。
レビュー
それぞれの多肉植物が、最も美しいかたちで鉢に植えられていて、最も可愛く映るように撮影されています。写真がよいです。器も素敵です。ときめきます。
レビュー
多肉には興味がありましたがよく分からず育てる事を躊躇していましたがこの本を手に取り読む事により色々育てたくなりました。色の少ない植物ですが写真も綺麗で大切にしたいと思います。隣に置いてあったラン図鑑も少し気になる。

多肉植物のおすすめ本・書籍ときめく多肉植物図鑑 ときめく図鑑を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ときめく多肉植物図鑑 ときめく図鑑』を読む

スポンサーリンク

2位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『はじめての多肉植物 育て方のコツと楽しみ方 主婦の友実用No.1シリーズ』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『はじめての多肉植物 育て方のコツと楽しみ方 主婦の友実用No.1シリーズ』

レビュー
植え替えの時期、葉の手入れ、増やし方などこの1冊で多肉植物の育て方がわかりました!
多肉植物が売っているオススメのお店の情報や実際に多肉植物を育てている方のレイアウト写真などの
紹介ページなんかもあったらなお良かったです!
多肉植物レシピは驚きでした!!
レビュー
同じ出版社のよく育つ多肉植物BOOKも持っているのですが、
そちらは中級者向けに近い内容で、栽培難易度の高いものや
流通が少ないものにも多くのページを割いているのに対して、
こちらは、よくホームセンターや園芸店で見かける種類のものに対して
丁寧に年間の管理方法が載っています。

また、それぞれの冬越し温度の目安が載っているのがとても助かります。

さらに、チランジア(エアプランツ)の管理方法のページもあり、
他の多肉植物の本とは少しだけ違っていて面白いですね。

レビュー
多肉植物の種類事の育て方がのっています。また、実生のやり方が写真入りでのっているなど、一冊持っていればとても役に立ちます!

多肉植物のおすすめ本・書籍はじめての多肉植物 育て方のコツと楽しみ方 主婦の友実用No.1シリーズを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『はじめての多肉植物 育て方のコツと楽しみ方 主婦の友実用No.1シリーズ』を読む

3位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『多肉植物ハンディ図鑑』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『多肉植物ハンディ図鑑』

レビュー
多肉植物にはまり、初めて買った本です。
いろんな種類の多肉植物が載っていて、参考になりました。
ですが、季節ごとに色や花をつけるので、そのことがもう少しでも詳しく書いてほしかったです。
またもっと詳しい本がほしくなってきています。
ファースト本には最適です。
レビュー
だいたいの有名なサボテンと多肉が載っていて、水やりのことなど調べたいときにパッと見れるのがいい。
レビュー
中古本で購入しましたがきれいでお安く買えたので良かったです。多肉植物の種類も沢山のっているし読みやすい大きさなので重宝しそうです。多肉植物初心者には大変参考になる本だと思います。
レビュー
多肉初心者です。入門書と合わせてこのハンディ図鑑を購入しました。
1ページに4種の写真、名前、3行程度の解説で気楽に読めます。
流通名に漢字のものも多く、その名前と形状がマッチしていて、そこもおもしろい。

多肉植物のおすすめ本・書籍多肉植物ハンディ図鑑を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『多肉植物ハンディ図鑑』を読む

スポンサーリンク

4位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『アレンジが広がる 多肉植物ずかん~種類別にわかる育て方・飾り方~ 新版 コツがわかる本』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『アレンジが広がる 多肉植物ずかん~種類別にわかる育て方・飾り方~ 新版 コツがわかる本』

レビュー
画像による説明で凄く分かり易い内容でした。

多肉植物のおすすめ本・書籍アレンジが広がる 多肉植物ずかん~種類別にわかる育て方・飾り方~ 新版 コツがわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『アレンジが広がる 多肉植物ずかん~種類別にわかる育て方・飾り方~ 新版 コツがわかる本』を読む

5位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOK』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOK』

レビュー
最近のブームのおかげで、多肉(サボテン)の本がたくさん発行されています。
しかし、インテリアとしての寄せ植えメインだったりするので、「栽培」という点ではちょっと物足りないものも多くあります。
当たり前ですが、丈夫で生育旺盛な多肉もやはり植物。栽培をきちんと出来ないと溶けたり枯れたりして興味を失うきっかけになりかねません。
本誌は栽培方法も掲載され、年間の管理についても詳しく載っています。また、代表的な種は写真付きで紹介されているので、購入指針にもなるでしょう。
レビュー
写真がとても綺麗でおすすめです。買ってよかったと思いました。
レビュー
多肉植物にはまり、勉強するために購入。初心者にはわかりやすく、便利に使っています。
レビュー
栽培の基本、土作り、接木の仕方など写真付きで丁寧に解説していてとてもわかりやすい。
特に参考になるのが栽培カレンダー。冬の水やりなどは他の本やネットで調べても曖昧な説明で迷うことが多いが、この栽培カレンダーは種別ごとに具体的(置き場、水やり、肥料など)にくわしく書かれているので本当に役立つ。
今までは平尾博著「NHK趣味の園芸・作業12か月」と「サボテン&多肉植物(NHK趣味の園芸新園芸相談10)」を参考にしてきたが、これからはそれらと共にこの本を幾度となく引っ張り出すことになりそうだ。
トピックスに貼られているチリ・アタカマ砂漠のコピアポア・ギガンティアがびっしりと生える海岸線の写真。いつかはこの光景を実際に見に行きたいものだ。

多肉植物のおすすめ本・書籍これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOKを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOK』を読む

スポンサーリンク

6位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『アレンジをたのしむ 多肉植物BOOK ~育て方から寄せ植え、飾り方まで~ コツがわかる本』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『アレンジをたのしむ 多肉植物BOOK ~育て方から寄せ植え、飾り方まで~ コツがわかる本』

レビュー
多肉植物にはまり、勉強するために購入。初心者にはわかりやすく、便利に使っています。
レビュー
沢山の多肉の本が出ていますが、季色さんの本が一番わかりやすかったです!

多肉植物のおすすめ本・書籍アレンジをたのしむ 多肉植物BOOK ~育て方から寄せ植え、飾り方まで~ コツがわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『アレンジをたのしむ 多肉植物BOOK ~育て方から寄せ植え、飾り方まで~ コツがわかる本』を読む

7位. 多肉植物のおすすめ本・書籍│『多肉植物&コーデックス GuideBook』

多肉植物のおすすめ本・書籍レビュー│『多肉植物&コーデックス GuideBook』

レビュー
コーデックス類の記載が期待以上。現産地での植物写真は楽しく、マダガスカルでの分布が詳しい。栽培方法や栗原さんの輸入球発根管理の内容も興味深かった。買い。
レビュー
和書ではほぼ皆無だったコーデックスの指南書的存在。初心者でも理解しやすい内容であり、図鑑としても満足いく内容です。
個人的にはマニア向けに「レア度」なんかの項目があってもよかったのかなと思います。
続編を期待します。
レビュー
すごくいいです。
ただ、多肉は他にも本が出ているので、もっとコーデックスのページが厚いと嬉しいと思いました。
レビュー
多肉植物の中でも存在感のあるコーデックスについて、詳しく書かれた書籍が少なく、この本は大変役に立ちました。

多肉植物のおすすめ本・書籍多肉植物&コーデックス GuideBookを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『多肉植物&コーデックス GuideBook』を読む

多肉植物のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『多肉植物のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった多肉植物の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク