【2023年】toeic単語のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、toeic単語のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』

レビュー
著者の80回を超える受験経験を元に作成されたTEXファイル。このTEXファイルによって確実に本番で出てくる形で覚えることができる英単語帳です。ランニングマンしながら音源を1時間ほど聞き、毎日10ページずつ進めていると3ヶ月ほどで450点→700点まで上がりました。毎日続けることの大切さを身を持って実感できました。
レビュー
この単語帳だけ使ってTOEIC本番に挑みました。
使う前はなにも勉強せずに625点でした。
文法やリスニングはなにも対策をせず、この単語帳だけを2ヶ月弱ひたすらやり、850点にまで点数が上がりました。
TOEIC対策で鉄板の単語帳だと思います。
900点も十分に狙えます。
買って損なし。
レビュー
この本一冊やっておけば、TOEICの単語に関しては
95%はカバー出来るのではないでしょうか?(もちろん中学、高校くらいの単語は知ってる前提です。)
とにかくこの本の単語が本番でも頻出します。

これをしっかり覚えたら公式問題集をやってその際に分からない単語を独自のノートにまとめていけば、
単語に関しては完璧だと思います。

レビュー
この本の単語・フレーズは本当に厳選されており、優れている本だと思います。色んなところで口コミされていますが、本当に口コミ通りの足りないところを補ってくれる本だと思います。テストでは780点をとっていますが、なかなか点数がそこから上がらないので、この金のシリーズを手に取りました。600点の単語やフレーズでも、730点のものでもうろ覚えの単語があったことに気づかされました。とにかく、繰り返し繰り返し音読し、習得することでリスニングだけでなく、リーディングパートの点数アップを目指したいと思います。

toeic単語のおすすめ本・参考書TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

2位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック』

レビュー
品詞別、アルファベット順という仕様は基本単語を知らない初心者には向かない。
かと言って中級者以上の人間に1000+αでは単語帳として収録数が少なすぎる。
しかし、それぞれの単語に例文がついている。この例文の出来が大変素晴らしい。
「この単語はこんな感じのセンテンスで使われるよ」という感覚が身につけられることがこの単語帳の真骨頂であろう。
そして7回読みなどでこの例文が暗唱できるようになれば実用英語に困ることはないであろう。

【その他の良いポイント】
・公式が試験に出やすい単語を教えてくれている
・中級者くらいが苦手とするセットフレーズが集中的に学べる
・音源付き、米国、英国の発音が抑えられる
【今後の希望】
今日、赤シートで覚えるのもナンセンスなのでアプリ化を希望したい。

レビュー
過去のテスト問題からの頻出単語と例文が掲載され、例文読み上げもあり、しかもスマホ
で音声聞けるので、大変便利、おススメします。
レビュー
音声データがついていて発音と例文を音声で聞けるのがいいです。テキストはスマホで見ていますが、文字を大きく表示しようと画面を横にしたら見開き表示になりさらに文字が小さくなってしまいました。老眼気味の私には少し辛い点です。私は初めてのTOEICなのですごく勉強になってますが、高得点を目指す方には物足りないかも…
レビュー
几帳面で真面目、全て読まないと気が済まないという方には早く習得できる学習本だと思います。というのも、シンプルで情報量が多すぎないという点です。情報量が多いとついつい全て読みたくなってしまう、という性格の方にはスラスラ単語をまず1つか2つの意味だけで覚え、そのあと例文を読むというスタイルです。TOEICは申込みから数ヶ月で受験日時がやってくるので可能な限り多くの単語を短い期間で覚えたい方にはピッタリかと思います。

toeic単語のおすすめ本・参考書TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブックを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック』を読む

3位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』

レビュー
大学への進学が決まった18歳の猿よりの人間です。
大学受験の為に覚えた英単語を使わずに忘れていくのは勿体ないと思いtoeicを受ける事にしました。
銀のフレーズか金のフレーズかどちらにしようか迷いましたが隣にいた兄が「お前は馬鹿だから銀からやれ」と言ってきたのでイラッとしながらも銀のフレーズを購入しました。
受験で覚えた単語がほとんどでした。
これならよゆ、、、!?
なんだこれ
訳が全然ちがう、、、
俺が覚えてきたものじゃ通用しない、、、!!!

ってなわけで1から頑張ってます。
個人的には覚えやすいしコラムもあっていいと思います。
実はまだ本番は1回も受けてないんですけどね

因みに兄はtoeic370点の超低ランカーです。
来月には立場が逆転していることでしょう。

ありがとうTEX加藤

レビュー
銀フレのアプリを使っているのですが、本では日本語→英語のトレーニングでも使えそうです。単語も日常とビジネスの両方で使われるものが網羅されているので、TOEICだけでなくスピーキングの練習でも使えると思います。今はTOEIC500点以下なので、TOEICスコアアップに役立てたいです。
基礎の中学英語復習が目的なら、他の書籍の方が良いと思います。

TOEICの小ネタは読まなくてもいい内容が所々あります。

レビュー
トイックの単語が載っているのはもちろんなのですが、途中で実際の出題される問題文の確認のコーナーが入っていたりするので、トイック初めての方にはオヌヌメですね。
レビュー
金のフレーズの復習で購入。
半分くらいが重複してますが、文章が異なっているので良い復習になります。

toeic単語のおすすめ本・参考書TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

4位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『TOEIC(R)L&R TEST英単語スピードマスター』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『TOEIC(R)L&R TEST英単語スピードマスター』

レビュー
英語はいろんな場面で耳に入ってはきますが、いつも思うのは、一定の語彙を知らないと、文法とか発音以前に、意味が想像もつきません。
TOEICを受験する予定はありませんが、英語の必要性を普段から感じているので、何とかして語彙力を身につけたいと思っています。
この本はそんな願いを、文字と音とで応援してくれる強い味方。
単語と例文も、余分なことが書いてなくて、見出しも分かりやすく、耳からも入ってくるので、とてもとっつきやすいです。
中学英文法の本と併用して、また頑張ってみようという気になりました。
レビュー
単語の発音、意味、例文、類義語や対義語がずらっと並んでいます。赤シートと例文CD付き。
個人的には単語はイメージで覚えたいので、語源などの記載があるとよかったと思いますが、とにかくさっさと暗記して試験に臨みたい、という使いかたならよいかもしれません。
一周にかかる時間ですが、本気で取り組んで丸一日、仕事帰りに1時間ずつなら1週間程度を見込むとよいと思います。
模擬テストで語彙不足を指摘されているが、本番まで時間がない、なんとか補強したい!という方におすすめです。
しっかり勉強するなら、英英辞書を使って書き込んでいくとよいです。
レビュー
本書に出てくるだいたいの単語は、読むだけなら理解できているのですが、
「聴きとり」では、ほとんど理解できていないということがわかりショックを受けました。

すべての単語は例文や長文と共にCDに収録されているので、文章の流れの
中で、目と耳で学習ができ、非常に実践的だと思います。
逆にこれまでの、単語丸暗記型の学習法が良くなかったと後悔してます。

CDを2〜3度繰り返し聴いてゆくと、だんだん耳が慣れて英文が聞き取れるように
なってくるので、根気強く学習を続けていこうと思います。

レビュー
正直、英語には全く自信がありません(汗)
恐らく中学生の教科書も危うい・・・と言うか中三の教科書なんてチンプンカンプンだろうなぁ・・・
英検4級すら持っていません。
TOEIC?何それ、美味しいの?
でも、このご時世ですから「多少は慣れておいた方が」とか思っていました。

このテキスト、CDが付属しているので今の私には最適かと。
まずは聞いてみました。
ナレーターさんの読みが、とても聞き取りやすいですね。
書籍タイトル通り、メインは「単語」です。
文法などを本格的にトレーニングするなら、また別のテキストがあると良いのでしょう。
私の場合、まず「単語」からです、このテキストはうってつけ!
懐かしの「赤い塩ビシート」も付属しています。
学生時代は、このシートと蛍光ペンにはホントにお世話になりましたw

現在、わりと時間に余裕のある生活をしているので、楽しみながらちょっとず~~~つ勉強していこうかな。

toeic単語のおすすめ本・参考書TOEIC(R)L&R TEST英単語スピードマスターを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TOEIC(R)L&R TEST英単語スピードマスター』を読む

5位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』

レビュー
筆者は990点満点を連発している方。

TOEICで、さらなる高みへ上られる方は、この本を何度もよむのがベストと推薦されて購入しましたが、最高のクオリティでした。

右肩に、マラソンをしている小さな人が各ページに書かれており、少しずつその距離が伸びていくのも、1000問も説いて苦しい中での励みになります。

レビュー
TOEIC文法対策として購入。問いが左、答えが右ページの構成はやはりとても勉強しやすいですね。これの前に問いと解説が別冊になっているものをやっていましたが、いちいち開いて問いを探すのが面倒でとてもやりにくかったのです。最近の問題集はわりと左右式のようですが。
また少ないスペースに的確な解説が載っています。ページが柔らかい暖色なのもよいです。
ただ初歩的な文法の参考書をざっと勉強してからとりかからないと、この本の解説だけでは難しいこともあるかもしれません。
届いた際には3㎝くらいありそうな厚みに若干ひるみましたが、始めて見ると意外とサクサク終わります。似たような設問が何度か出てきますので、自分の弱い傾向も浮き彫りになって良いです。繰り返すことで語彙も自然に増えていくようです。
レビュー
これは私自身のTOEICスコアも955→985まで上げてくれましたし、私がコーチングしている方の文法、語彙を上げスコアアップ出来ました!
TOEICスコアアップ目指すなら必須の1冊です。
レビュー
別冊が通勤中に持ちやすい縦横、厚さなので、大変ポータブルです。テッィクをつけやすい問題間の余白も、大変役に立っています。また、問題の量が多く、コスパに優れています。これで、無駄なミスが試験本番で減らせそうです。文法的な観点に絞った整理ができて頭がスッキリした状態で11月の試験に挑めそうです。

toeic単語のおすすめ本・参考書TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』を読む

スポンサーリンク

6位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)』

レビュー
うーん、悪くはないが、
他のセンテンス物の単語帳群に比べると
やはりセンテンス自体が弱いかな。

例えばプラチナ英単語やZ会のTOEICstandardなどと比べると
無理やり感が否めない

TOEICに使われるセンテンスというより
TOEIC単語を金フレから増量し、
無理やり必要単語濃度を上げて文章化したイメージ
ちょっと質の悪いDuo、というと分かりやすいか

だけど、星4なのは
単語チョイスは結局金フレがベストで
かつ難易度が後半に向けて上がる構成は
受験者にとても優しいし、
教材としてもとても使いやすい。
tipsも初学者に親切にできている

金フレより一文が長いから(そりゃそうか)
当然リスニングの強化にも使えるし、
金フレ音声よりは飽きもこない。

どこかのサイトにも書いてあったが
ちょっと米訛りがきつめかな。

とりあえず、3ヶ月回してみる

レビュー
単語選定は素晴らしいので、TOEICをやっていれば、いやでも金のセンテンスでやった単語に出会います。

ただ、高校時代に2年間Duo3.0を読み込んでいたため、Duoと比べるとセンテンスの出来はイマイチです。
無理矢理ねじ込んだ感じが出ている例文がいくつかあります。
収録単語は素晴らしいので、今後、改訂され英文の質が上がり、Duoに匹敵する単語帳になってほしいです。

レビュー
1日40問を2回。最初はどう使おうか悩んでいましたが、各文日本語1回、英語2回、リスニング時3回英文を毎日オーバーラッピングしてます。金フレ、銀フレ、出る1000と一緒にやると効果的。徐々にリーディングのスピードが上がってきた気がします。
レビュー
センテンスの中に、知らなかった単語や熟語、その他
文法的なことが載っていると、とても覚えやすいです。
金のフレーズも結構やりこんだんですが、なかなかこの頭じゃ
覚えられないものがたくさんで、いまだお世話になってますが
こちらを使い始めて(今半分ちょっと進みました)随分以前よりも
覚えられてるなぁと感じます。

音声があるのもとても良く、シャドウイングやディクテーションにも
使えるし、リスニングのつもりでずっと聞くもよし、しっかり活用できるので
嬉しい限りです。

toeic単語のおすすめ本・参考書TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)』を読む

7位. toeic単語のおすすめ本・参考書│『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 6』

toeic単語のおすすめ本・参考書レビュー│『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 6』

レビュー
TEST1だけ解き終わったので、暫定的な感想ですが、本番の試験との難易度のギャップはあまり感じませんでした。また、今回の公式問題集に限ったことではありませんが、やはり予想点に振れ幅がありすぎますね(仕方のないことかもしれませんが)。私は12月のTOEICでR455点、L415点でした。そして、今回の公式問題集では、R92点、L84点でした。自慢のつもりはありませんし、自慢にならないと思っています。ただ、参考になればなと思います。
レビュー
IIBCの広告では、26日に発売ということでしたが、22日に郵送されてよかったです。
ただ、本の表紙のカバーに鋭いもので引っ掻いた跡が二本ありました。
本の取り扱いについては注意して欲しいです。
レビュー
何年か振りにTOEICを受けることにしたので、最新の傾向を把握するために購入。TOEICを最後に受けてからしばらく経つ人、もしくは初めて受ける人はこの本(最新版)から始めるべき。なぜなら時間が経つごとに若干問題の難易度などの傾向が変わっていくから。内容はいつも通りの2回分の問題にあっさり最小限の解説が付いている。なので人によっては他の本で調べたり、英語のできる人に聞かないと理解できないときもあると思う。だけど、この一見不親切に見える解説について、自分で調べることがかなり勉強になるのでそれはそれで良いのかもしれない。またリスニングは本番と同じ音声、スピードなので、試験当日までに何度も聞いて慣れておけば、当日も焦らずに落ち着いて取り組むことができるはず(2回で足りなければ、この最新版から遡って公式問題集を購入していけばいいと思う)。ただ2回分でこの値段は高いので星一つマイナス。この値段ならせめて3回分にしてほしい、出版元はやろうと思えばできるはず。
レビュー
本日届きましたが、コロナの影響で3月の試験はどうなってしまうのでしょうか…

toeic単語のおすすめ本・参考書公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 6を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 6』を読む

toeic単語のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『toeic単語のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったtoeic単語の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク