The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、トーマスのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. トーマスのおすすめ絵本│『トーマスのポケットえほん(6冊セット)』
- トーマスのおすすめ絵本レビュー│『トーマスのポケットえほん(6冊セット)』
- 2位. トーマスのおすすめ絵本│『トーマスのベッドタイムストーリー (きかんしゃトーマスの本)』
- トーマスのおすすめ絵本レビュー│『トーマスのベッドタイムストーリー (きかんしゃトーマスの本)』
- 3位. トーマスのおすすめ絵本│『きかんしゃトーマス大図鑑』
- トーマスのおすすめ絵本レビュー│『きかんしゃトーマス大図鑑』
- 4位. トーマスのおすすめ絵本│『きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう (超ひみつゲット 108)』
- トーマスのおすすめ絵本レビュー│『きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう (超ひみつゲット 108)』
- 5位. トーマスのおすすめ絵本│『きかんしゃトーマスAdventure (学研ムック)』
- トーマスのおすすめ絵本レビュー│『きかんしゃトーマスAdventure (学研ムック)』
- トーマスのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. トーマスのおすすめ絵本│『トーマスのポケットえほん(6冊セット)』
トーマスのおすすめ絵本レビュー│『トーマスのポケットえほん(6冊セット)』

内容はまだ良く分からないけれどトーマスに興味の出た2歳前後の子どもにとってはとても良い品物
手に取ってめくってみたり持ち運んで満足してみたり
小さいですが乱暴に扱っても大丈夫な厚紙仕様なので安心です
文字は小さく読みにくそうなので内容を読んで理解しようとすると中々難しいのかもしれません
手に取ってめくってみたり持ち運んで満足してみたり
小さいですが乱暴に扱っても大丈夫な厚紙仕様なので安心です
文字は小さく読みにくそうなので内容を読んで理解しようとすると中々難しいのかもしれません

私が絵本を指さして「ないない!」と言ったら 自ら箱に入れたり出したりしておさめます。トーマス自体はビデオでも見ないのですが この本はしっかり見ています。ゴードンが怒った顔をしているのとかをみて 息子がしかめっ面しているの姿は笑えます。
よくわかるようになったな…と感動すら覚えます。トーマスは子供に人気の本だとつくづく思います。
よくわかるようになったな…と感動すら覚えます。トーマスは子供に人気の本だとつくづく思います。

今一番気に入っているご本です。 小さいので、めくりやすい、見やすい等の利点があると思います。

小さいながらもしっかりとしたストーリーで大満足です。1歳の息子が本をケースに入れたり出したりして遊んでます。本は90度に開いで読む感じで、180度までは開けないのが少し残念ですが、このお値段で6冊楽しめてコスパいいと思います。
トーマスのおすすめ絵本『トーマスのポケットえほん(6冊セット)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. トーマスのおすすめ絵本│『トーマスのベッドタイムストーリー (きかんしゃトーマスの本)』
トーマスのおすすめ絵本レビュー│『トーマスのベッドタイムストーリー (きかんしゃトーマスの本)』

子供がトーマスが好きなので買ってみました。とても良かったです。すごく気に入って読んでます。もう離さないです。ヘンリーとゴードンが好きなのですが、この本でディーゼルが特に好きになったようで、「うるさい」というセリフを真似するようになってしまいました。。まるで私が言っていると思われるのでそこだけはやめてほしいです。
トーマス好きなお子さんなら皆はまると思います。
新しい絵?写真?の方です。
トーマス好きなお子さんなら皆はまると思います。
新しい絵?写真?の方です。

クリスマスプレゼントとして購入。
本人はものすごく気に入ったようで、毎日2話ずつ読み聞かせをしていますが、
1ヶ月たった今でも他の絵本には目もくれず、熱心に見ています。
文章の言い回しが、3歳には少し難しい部分もありますが、言葉の勉強にもなるので良いかと思います。
本人はものすごく気に入ったようで、毎日2話ずつ読み聞かせをしていますが、
1ヶ月たった今でも他の絵本には目もくれず、熱心に見ています。
文章の言い回しが、3歳には少し難しい部分もありますが、言葉の勉強にもなるので良いかと思います。

息子がトーマスが大好きなので模型ばかりではとおもい買ってみました。寝る前に絵本のひとつとして買いましたが喜びすぎて寝る前に大興奮してます。よいのかわるいのかわかりませんが、喜んでいるのでよしとしてます。

4歳の子供が内容を覚えるくらい気に入っている様子で、ベットタイムに両親に読んでもらうのを楽しみにしているそうです。
トーマスのおすすめ絵本『トーマスのベッドタイムストーリー (きかんしゃトーマスの本)』を読みたい方はこちら↓
『トーマスのベッドタイムストーリー (きかんしゃトーマスの本)』を読む
3位. トーマスのおすすめ絵本│『きかんしゃトーマス大図鑑』
トーマスのおすすめ絵本レビュー│『きかんしゃトーマス大図鑑』

病院の待合室でこの本の古いものを食い入るように見ていたので購入してみました。
高いけど最近トーマスにはまっている息子はとても気に入ったみたいでいつも真剣にページをめくっています。
子供用に購入しましたが、キャラクターのことはもちろん、ソドー島の全体図、作者のことや作品がどのようにできたかなど、親の私が見ても興味心身でつい見いってしまいました。2歳児には分厚く重めの本ですが、ページも多く見ごたえもあり、買ってよかったです。
高いけど最近トーマスにはまっている息子はとても気に入ったみたいでいつも真剣にページをめくっています。
子供用に購入しましたが、キャラクターのことはもちろん、ソドー島の全体図、作者のことや作品がどのようにできたかなど、親の私が見ても興味心身でつい見いってしまいました。2歳児には分厚く重めの本ですが、ページも多く見ごたえもあり、買ってよかったです。

子どもがトーマスにはまり、1歳半を過ぎた頃に購入。何百回読み聞かせさせられたか分からないくらい、隅から隅まで漏らさず読みました。おかげで2歳を迎える前に全キャラクター名を覚え、カタコトながら言えるように。子どもの記憶力って凄い!と思いつつ、親も自然と覚えてしまうという。
図鑑末尾の目次に各キャラクターを横から描いた絵がこまごまと載っているのですが、それを見てひとつひとつ言い当てて行く遊びもやっていました。車体のちょっとした違いも見分けているので鋭い観察眼に感動。
トーマスブームが過去のものとなった今(4歳)でも時々引っ張り出して眺めています。巻頭のソドー島マップも世界観にひたれていいですね。他にもトーマス本を持っていますが、やはり情報が網羅されている感のあるこれが好きなようです。
発売から数年経ち、映画や新シーズンで追加された最近のキャラクターは載っていないですが、古き良き時代のトーマスワールドを楽しめるので、トーマス好きなら持っておいて間違いはない一冊。
図鑑末尾の目次に各キャラクターを横から描いた絵がこまごまと載っているのですが、それを見てひとつひとつ言い当てて行く遊びもやっていました。車体のちょっとした違いも見分けているので鋭い観察眼に感動。
トーマスブームが過去のものとなった今(4歳)でも時々引っ張り出して眺めています。巻頭のソドー島マップも世界観にひたれていいですね。他にもトーマス本を持っていますが、やはり情報が網羅されている感のあるこれが好きなようです。
発売から数年経ち、映画や新シーズンで追加された最近のキャラクターは載っていないですが、古き良き時代のトーマスワールドを楽しめるので、トーマス好きなら持っておいて間違いはない一冊。

トーマス大好きな息子2歳の誕生日にプレゼントしました。
もともとトーマスの仲間の名前はかなり覚えて言えていましたがこの図鑑を見てから更に名前を覚えて親も知らない機関車の名前を言うようになりました。
ただ図鑑を見出すと、これは?これは?とページをめくるたびに機関車の名前を聞かれるのでどっしり腰を据えて付き合う必要があります笑
もともとトーマスの仲間の名前はかなり覚えて言えていましたがこの図鑑を見てから更に名前を覚えて親も知らない機関車の名前を言うようになりました。
ただ図鑑を見出すと、これは?これは?とページをめくるたびに機関車の名前を聞かれるのでどっしり腰を据えて付き合う必要があります笑

インフルエンザで外に出かけられない2歳の息子に買いました。高熱で機嫌悪かったのに大興奮で一生懸命見ています。分厚いわりにページの紙は普通なので開いたまま固定ができないのがちょっとイライラするようでたまに怒っていますがそれに勝るトーマスパワー。まだ見せたこともないキャラクターの名前をなぜか覚えており、字読めるの?と驚くばかりの毎日です。
ところどころのキャラクターは昔の実写版で表情が今のCG版と異なります。
レールボートのスキフがいないのは残念ですが、準レギュラー的なフィリップがいて息子は喜んでます。買って良かったです。
ところどころのキャラクターは昔の実写版で表情が今のCG版と異なります。
レールボートのスキフがいないのは残念ですが、準レギュラー的なフィリップがいて息子は喜んでます。買って良かったです。
トーマスのおすすめ絵本『きかんしゃトーマス大図鑑』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. トーマスのおすすめ絵本│『きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう (超ひみつゲット 108)』
トーマスのおすすめ絵本レビュー│『きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう (超ひみつゲット 108)』

新シリーズのトーマスのキャラクターと映画のキャラクターが掲載されています。1歳8ヶ月の子どもがめくりやすい図鑑絵本です。以前のキャラクター図鑑もお兄ちゃんのときから愛用して持っています。

すっかりトーマスブームの息子へのプレゼント。
ワールドスペシャルの仲間が載ってるのが良いらしく、毎日名前当てごっこになりそうです。
ワールドスペシャルの仲間が載ってるのが良いらしく、毎日名前当てごっこになりそうです。
トーマスのおすすめ絵本『きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう (超ひみつゲット 108)』を読みたい方はこちら↓
『きかんしゃトーマスキャラクターコレクション ともだちだいしゅうごう (超ひみつゲット 108)』を読む
5位. トーマスのおすすめ絵本│『きかんしゃトーマスAdventure (学研ムック)』
トーマスのおすすめ絵本レビュー│『きかんしゃトーマスAdventure (学研ムック)』

很有趣的書本
トーマスのおすすめ絵本『きかんしゃトーマスAdventure (学研ムック)』を読みたい方はこちら↓
『きかんしゃトーマスAdventure (学研ムック)』を読む
スポンサーリンク
トーマスのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『トーマスのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったトーマスの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!