【2023年】統計学のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、統計学のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 統計学のおすすめ本・参考書│『マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説 (サイエンス・アイ新書)』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説 (サイエンス・アイ新書)』

レビュー
やばいっス、こんなの探していました。当方大学で統計を学んでいます。

学校の教科書やおススメされた教則本をみて、わけもわからず機械的に問題を解いていたので、このままだと将来的に怖い気がして、理解しやすい本を探していたのですが、最高の本に出会えました。

家でも出先でも、暇な時や、ふと疑問に思った時に読むにはハードルが低くて読みやすいですし、可愛いイラストもついていて理解しやすいです。

あ〜根気よく探した甲斐がありました。。。嬉

レビュー
初心者にもわかりやすいと勧められていたため、
はじめ有斐閣アルマの「心理統計学の基礎」を読んだが、
全く統計学の知識がなかった私には難しすぎたため、
こちらの漫画を購入。他の方からも評価が高いように、
とてもわかりやすく説明されていて、初心者の中のまさに初心者の私にも
理解できる内容であった。他の統計学の基礎の本も何冊も読んでみたが、
本当に一番初めに読む本としてはこちらの漫画がお勧めできる。
内容も簡潔で一気に読めるので、他の統計学の本で分からない部分が出てきたら、
なんどもなんどもこちらの漫画を読み返し、今では、上記に挙げた
有斐閣の心理統計学の本の内容もすべて理解できるくらいになった。
レビュー
とても分かりやすく本質的な理解を促してくれる。ただ計算式を覚えるのではなく、考え方を理解することに繋がるので、統計の本をどれか読み始める前に一読することをおすすめします。
レビュー
数式を用いた説明に敢えて目をつぶる事で、統計学の本質を分かりやすく伝えてくれています。
この本の次に読む(であろう)統計学入門書に跳ね返されない基礎体力を得られました(ような気がします)。
作者、関係者に感謝です。

統計学のおすすめ本・参考書マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説 (サイエンス・アイ新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説 (サイエンス・アイ新書)』を読む

スポンサーリンク

2位. 統計学のおすすめ本・参考書│『統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)』

レビュー
本書は,統計学の理論的側面を大切にしつつ,実践にもつながるような配慮がなされた優良書です。

説明・解説と例題が織り交ぜられており,理解しやすいような配慮がなされています。

特にすばらしいのは,章末の練習問題。
当該章の内容をおさらいしつつ,具体的に手を動かすことで理解が深まるような良問がそろっています。

最初からは難しいかもしれませんが,練習問題を理解できれば,統計学の基礎はマスターできたといっても過言ではないと思います。

なお,本書を手に取る前提として,最低限,高校数学レベルの微積分の知識がなければ通読は難しいと思われます。
ただし,他書やインターネットで根気強く並行して数学も学んでいけば十分対応可能なレベルだと思います。

ぜひ,シリーズの「人文・社会科学の統計学」と「自然科学の統計学」にもチャレンジしてみたいと思えました。

レビュー
求めていた知識が網羅されているので有り難い。良書といえる。
レビュー
各分布について具体例や、動機などが記述されてるのでわかりやすい。
一方で、証明部分はかなり論理の飛躍があり、理解するのは初学者では無理だと思う。
とてもじゃないけど入門レベルとは言えない。
証明以外の全体の概要をふんわり掴むのには有効であるが、証明部分は一部はキャンパスゼミとかでわかりやすく扱ってるんで、そっちを参照することになる。
レビュー
用途に応じた学習の進め方が序章に説明されており、それに沿った斜め読みだけでも参考になった。数式の苦手な自分でも大枠を理解することができた。

統計学のおすすめ本・参考書統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)』を読む

3位. 統計学のおすすめ本・参考書│『完全独習 統計学入門』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『完全独習 統計学入門』

レビュー
教科書的ではなく、一からなぜそうなるかを教えてくれる本です。

事例を用いながらの説明でわかりやすく、最後まで本質から理解することができました。

「入門」と書いてありながら全然入門ではない本が多くありますが、この本は文字通り入門書です。

レビュー
当方理系の大学院生なのですが、恥ずかしながら学部での授業内容はよく咀嚼できないままここまで来てしまいました。研究し始めるとやはり統計学は使うものでして、必要があるたびにネットで調べるものの、やはりよく分かってないまま使うという、いつまで経っても奥歯に何か挟まった感じでした。この本を通読したいま、これまでずっと咀嚼しきれなかった所がかなりすっきりとし繋がりあったような、そんな感じがしています。私のように統計学を学んだことはあるけどよく分かってない方、そしてこれから統計学を勉強する予定がある方、どちらの方も気軽に読めるので、強くお勧め致します。
レビュー
まだ途中ですが、1つ誤植と思われるのであげておきます。
p88
日本人の成人女性の身長の標準偏差が10となっていますが、おそらく間違いです。
p139
答えに誤植かと思われるミスがあります。
レビュー
とても分かりやすく書かれています。
各セクションの最後に用意されている練習問題も復習には丁度いいです。
が、本半ばから後半に掛けては若干難易度が上がります。出現する公式は理解出来ますが、「なぜその公式が成り立つのか」が、淡々と説明されているため分かり難いです。
例題や挿絵のようなものがあれば尚分かりやすかったかもしれません。

統計学のおすすめ本・参考書完全独習 統計学入門を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『完全独習 統計学入門』を読む

スポンサーリンク

4位. 統計学のおすすめ本・参考書│『1冊でマスター 大学の統計学』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『1冊でマスター 大学の統計学』

レビュー
統計学全般について書かれています。確率分布を用いて統計的な推測をすることに重きが置かれていると思います。計算が事細かに書かれていて、表面的な理解でなく、数式の成り立ちをじっくりと理解できます。高校の微積分の知識があれば、努力すれば理解できます。いつものことながら、すばらしい本です。

統計学のおすすめ本・参考書1冊でマスター 大学の統計学を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『1冊でマスター 大学の統計学』を読む

5位. 統計学のおすすめ本・参考書│『統計学が最強の学問である』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『統計学が最強の学問である』

レビュー
途中まではスイスイ読めたのですが、後半にかけて専門用語の羅列が続くため、統計初心者には頭に入って来にくい内容でした。
レビュー
データから統計を使ってなにを求めるのか、そもそも何を求められるのかという話から始まり、ABテスト、ランダム化比較実験と各種指標の解説などなど、かなり現場の人間には実践的な内容である。
また、メジャーな論文データベースの紹介や、英文での文献内容の見方のコツなど、Howtoではあるが興味がある人にとっては面白いコンテンツであろう。
レビュー
「統計学すげええええ!!!」ってなります。
統計を習得するための本ではないので、注意が必要ですが、統計学の勉強を始める「前」に読むことでモチベーションアップに繋がりました。また、一通り学び終わった「後」にもう一度読んだら、「やっぱ、統計学すげええええ!!」ってなるので、とりあえず感情で物事へのモチベかなり左右される人にはオススメです。私は単純なのですぐに「すげええええ!!」となれました。
レビュー
日頃、統計解析をしている立場としては色々と参考になることが書いてあり勉強になりました。しかし、統計解析が苦手な方には少し難しいかもと思いました。

統計学のおすすめ本・参考書統計学が最強の学問であるを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『統計学が最強の学問である』を読む

スポンサーリンク

6位. 統計学のおすすめ本・参考書│『世界一カンタンで実戦的な 文系のための統計学の教科書』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『世界一カンタンで実戦的な 文系のための統計学の教科書』

レビュー
「視聴率20%!!」などと数字で実績を示されたりすると、インパクトの強さに「人気番組なのだな」と納得してしまうことがある。ただ、そもそも視聴率はどうやって導き出されているのか、ぴったりと「これ!」という数値が出るものなのかどうかを知らないと本当のところがわからないものなのではないかとも思う。他の統計的な指標や数字だって同じだろう。

とはいえ統計学は難しい数式が出てくるみたいだし、そもそも数学が苦手で手の出しようがないと思っていたが、四則演算やエクセルを使えば、初歩の初歩ぐらいできることがこの本でわかった。数カ所、手に負えない数式が出てきたが、その意味を懇切丁寧に説明してくれているので、そんなものなんだと思っておけばよいだろう。

営業マンの成績を比べたり、家計の貯蓄額の統計を使ったり、アマゾンレビューの点数の付け方だったり、身近な事例でとっつきやすい。あとは自分で適当なデータを使って実践をすれば、仕事や日常で統計を生かすための勘所がつかめると思う。どこまでその実践ができるかどうかは別として。

タイトルに偽りはなく、文系が統計の初歩を理解できるのではないか。

レビュー
文系の典型で、2次方程式の解き方さえほとんど忘却の彼方、数字の問題はすべて加減乗(かろうじて、たまに除も)のレベルで乗り切ろうともくろんでいる。そんな私にとって、本書は統計学への扉を開いてくれる、まさにタイトルどおりの「教科書」となりました。これなら、私にも理解できるし、仕事でも使えそうです。これまで統計学の本で挫折した人にお薦め。

統計学のおすすめ本・参考書世界一カンタンで実戦的な 文系のための統計学の教科書を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一カンタンで実戦的な 文系のための統計学の教科書』を読む

7位. 統計学のおすすめ本・参考書│『数理統計学: 統計的推論の基礎』

統計学のおすすめ本・参考書レビュー│『数理統計学: 統計的推論の基礎』

レビュー
大学で統計学の講義を受講しています。
学部生向けの統計入門としてちょうどよい内容だと感じました。
定理を示す際、これはどういう定理なのか、この定理があると何の役に立つのかなどを、日本語で言い換えて説明してくれるため、非常に分かりやすいです。
また、解説付きの例題が豊富です。途中式も省かれることなく書かれています。
レビュー
著者が横浜国立大学理工学部の3年生に向けて行なっている講義が元になっているようだ。
理工学部の3年生であれば、基礎的な数学である微積や線形代数などの講義をとった後に
この講義を受講することになるだろうと考えると、本書のように微積分の知識はできる限り
数式を用いた簡潔な数理統計学を学ぶのが早いと思う。第2部が終わる第7章までは比較的
標準的な内容をきっちりと理解していくよういなっている。第3部はさすがに理工学部の
授業らしくアドバンストな内容だと思われる。本書でせっかく学ぶからには第3部を制覇
したいところ。多少の努力は必要だろうが、説明も数式も丁寧に記述されているので比較的
読みやすく、独学で読破することも可能だと思う。数理統計学を究めたいと思ったら本書は
比較的標準的で読みやすい数理統計学の入門書になるかもしれない。

統計学のおすすめ本・参考書数理統計学: 統計的推論の基礎を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『数理統計学: 統計的推論の基礎』を読む

統計学のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『統計学のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった統計学の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク