最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、上野千鶴子のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『上野千鶴子のサバイバル語録 (文春文庫)』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『上野千鶴子のサバイバル語録 (文春文庫)』
- 2位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『おひとりさまの老後』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『おひとりさまの老後』
- 3位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『情報生産者になる (ちくま新書)』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『情報生産者になる (ちくま新書)』
- 4位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)』
- 5位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? (朝日文庫)』
- 6位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『身の下相談にお答えします (朝日文庫)』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『身の下相談にお答えします (朝日文庫)』
- 7位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『女たちのサバイバル作戦』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『女たちのサバイバル作戦』
- 上野千鶴子のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『上野千鶴子のサバイバル語録 (文春文庫)』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『上野千鶴子のサバイバル語録 (文春文庫)』

女性向けの本ということにはなっていますが、男の私が読んでも心に響く言葉が多くあります。
私自身が男としての役割/甲斐性を求められ続け、心を病んで壊れてしまったからかもしれません。
今は一人取り残され、どうしようもない絶望と孤独に苛まれていますが、この本を読んで少し心が軽くなりました。
たまに矛盾するところがある気がしますが、週末の夜、ひっそり静まり返った部屋でページをめくっては、一言一言をかみしめています。

親戚にこんな叔母がいたら、どんなに勇気づけられるか。
セクハラとパワハラと闘う日々に一筋の光を見ました。

様々な著書から、名言をピックアップしてあるので、分かりやすく読みやすいです。
良かった名言の本だけまた購入しようかと思っています。

上野千鶴子のおすすめ本・書籍『上野千鶴子のサバイバル語録 (文春文庫)』を読みたい方はこちら↓
2位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『おひとりさまの老後』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『おひとりさまの老後』




上野千鶴子のおすすめ本・書籍『おひとりさまの老後』を読みたい方はこちら↓
3位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『情報生産者になる (ちくま新書)』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『情報生産者になる (ちくま新書)』


そして題材は論文ですが、著者が本書で述べる考え方は論文に限らず社会人が業務上の文書を作成する場合でも、参考にできる部分が多分に含まれていて非常に刺激的でした。

この本は、そんな上野先生が教育者として学生に伝授してきた研究の方法について余すところなく書かれた一冊です。
オリジナルな問いを立て、一次資料にあたり、分析してアウトプットをだすー--欧米にはこの手の研究ガイダンス的な本はたくさんありますが、日本にはそれほど多くなく、一般/学部生向けに書き下されたものとしては初めてではないでしょうか。
記述は平易で分かりやすいです。
ただ…やはり、「オリジナルな問い」をいかに立てるか、というところが一番難しい。
全てを実践することは難しくとも、自分が吸収した知を整理する視点からつまみ食いはできます。
そういう意味で、お勧めの一冊です。

研究をするという実際の作業を詳述することで、その問いに応えています。
上野千鶴子さんの持論がこうした作業の積み重ねから生まれていることに、大変驚きと納得を持ちます。
不確かな情報の中で毎日を過ごす中で、読み手側にも必要なスキルだと思います。
上野千鶴子のおすすめ本・書籍『情報生産者になる (ちくま新書)』を読みたい方はこちら↓
4位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)』


数年前の「女ぎらい ニッポンのミソジニー」では、とても分かり易い文章で、(当然私も含む)オス共の浅ましさをばっさばっさとぶった切ってくれる様は逆に心地よく、笑えてさえきましたが、本書では、上野氏の思想を築く元になった先人達の著書が紹介されており、上野氏自身やフェミニズムへの批判も含む、これまた切れ味鋭い文章が目白押しで、その凄さに、やっぱり笑えます。
中でも富岡多惠子氏をラディカルなニヒリストとして紹介する一節は、なんか読んでてゾクゾクしてきましたが、その「藤の衣に麻の衾」が入手困難っぽいのは残念です。
積ん読状態のものが多いのに、読んでみたい本が増えてちと困ります。
紹介された中で私が読んだことがあったのはサイードの「オリエンタリズム」だけでしたが、これも再読の必要があるなと思わされました。


上野千鶴子のおすすめ本・書籍『〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)』を読みたい方はこちら↓
『〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない (集英社文庫)』を読む
5位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? (朝日文庫)』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? (朝日文庫)』を読みたい方はこちら↓
『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? (朝日文庫)』を読む
6位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『身の下相談にお答えします (朝日文庫)』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『身の下相談にお答えします (朝日文庫)』


思わず自分の相談を書いてしまった。すると案外自分の人生になんの問題もないから拍子抜けした。世の中には悩んでる人がいっぱいいるのだなと思った。


上野千鶴子のおすすめ本・書籍『身の下相談にお答えします (朝日文庫)』を読みたい方はこちら↓
7位. 上野千鶴子のおすすめ本・書籍│『女たちのサバイバル作戦』
上野千鶴子のおすすめ本・書籍レビュー│『女たちのサバイバル作戦』

大学時代に社会学かじっていました(20年前)ゼミがたまたま女性学で、その頃から上野千鶴子さんの存在を認識しており、そして、近づきたくなかった。でも、やられました。さすが、日本における、ジェンダー研究の第一人者です。わかりやすく、ユーモアあふれ、そしてズバッと真髄に切り込みます。痛快です。

「女性は本当に戦っているんだな」と第三者的な視点で読んでいること自体が、著者に批判されそうであるが、これが素直な感想である。著者が言うことろの男の得意技である、否認、逃避、嗜癖そのものかもしれない。
第二次安部内閣が高市氏、山谷氏を登用したことにより、女性の登用が増えたと思っていたのだが、その登用した人物がフェミニストから見れば問題であるらしい。
私も含めた、企業の体質を変え得る管理職の皆さんに是非読んでもらいたい。今まで無かったことにしてきたことをもう一度取り組む最後のチャンスかも知れない。

頑張って生きていける気がします。

上野千鶴子のおすすめ本・書籍『女たちのサバイバル作戦』を読みたい方はこちら↓
上野千鶴子のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『上野千鶴子のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった上野千鶴子の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
