【2023年】自閉症のおすすめ本ランキング13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、自閉症のおすすめ本ランキング13冊を紹介していきます!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. おすすめ本│『跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること』

跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること』は、会話ができないもどかしさ、意に沿わない行動をする身体を抱え、だからこそ、一語一語を大切に発してきた重度自閉症の作家・東田直樹さんが「ひとりの22歳の人間」として書いた、鋭く、清冽な、驚異のエッセイを紹介しています!

第1章 僕と自閉症(僕と自閉症;刺すような視線 ほか)
第2章 感覚と世界(笑顔;乗り物 ほか)
第3章 他者とともに(悪い人間;涙 ほか)
第4章 考える歓び(罰;心配性 ほか)
第5章 今を生きる(人生;苦しみ ほか)

など、自分にとっての障害、人との絆、自然との一体感、かけがえのない幸福が満載!

生きることの本質を捉えて多くの驚嘆と感動を呼ぶおすすめの1冊です!

また『跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること』を無料で読みたい人は、「Kindle Unlimited」の『30日間 無料体験』がおすすめ!

無料体験後も、月額980円で
マンガ・小説・雑誌・ビジネス書など、
1,200,000冊以上の本がいつでも読み放題!

ぴんと
1ヵ月換算すると…
32.6円で好きなだけ本が読める!?
ぴんこ
書店で買うと1500円以上するから、1冊でも読みたい本が見つかれば元が取れる『破格のサービス』ね!

PCやスマホ、さまざまな端末で利用できるので
本を楽しみたい人は、この機会をお見逃しなく!

『跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること』を無料で読む

スポンサーリンク

2位. おすすめ本│『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』

自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』は、「10人に1人」が潜在的に抱える「生きづらさ」の原因を解明するとともに、早期発見や療育、支援の方法やあり方まで、多角的にを紹介しています!

第1章 あなたも「自閉症スペクトラム」かもしれない!?

第2章 特徴から理解する自閉症スペクトラム
1.共通する特徴1:臨機応変な対人関係が苦手
2.共通する特徴2:「こだわり」が強い
3.その他に見られる特徴
4.併存しやすい精神的・神経的な問題
5.発生しやすい二次的な問題

第3章 線引きが難しい自閉症スペクトラムの境界線
1.障害か? それとも個性か?
2.自閉症スペクトラムは、どのくらいいるのか?

第4章 自閉症スペクトラムの人をいかに支えるか
1.特有の発達スタイルに応じた支援
2.思春期より前の支援
3.思春期以降の支援
4.併存する問題や二次的な問題への対応
5.社会参加のための枠組みづくり

第5章 自分が自閉症スペクトラムかもしれないと思ったら・・・

など、自閉症とアスペルガー症候群の垣根、
さらには障害と非障害の間の垣根をも取り払い、

従来の発達障害の概念を根本から覆す「自閉症スペクトラム」の考え方がわかるおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』を読みたい方はこちら↓

『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』を読む

3位. おすすめ本│『ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記』

ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記』は、アメブロ公式トップブロガーmoroさんの、1日約20万アクセスを誇る人気育児ブログ、「moroの家族と、ハンドメイドと。」から、こもたろ君の成長過程の悲喜こもごもを紹介しています!

1 自閉症だとわかるまで―もやもやしながらすごした1年3ヶ月。
2 こんなことがあります、自閉症―その行動には、理由があります。
3 イベントてんやわんや―1大イベントなのは、みんなと同じ。でも意味が違います。
4 つらいこともありますが…―この子たちの生きづらさを、多くの人にわかってもらいたい…。
5 少しずつですが、成長しています―大丈夫、ちゃんと成長してる。
6 笑いごとじゃないけれど、笑える話―笑ってやってください…。
7 母ちゃん奮闘記―肉体的にも精神的にもタフになりました。

など、親しみやすいマンガで綴り、
自閉症児に関わっている家族、教育関係者はもちろん、

一般の読者が読んでも、自閉症への理解をわかりやすく深められるおすすめの1冊です!

しかも、今なら「Kindle Unlimited」が、
30日間 無料体験中』なので『ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記
が無料で読めるのもポイント!

さらに、マンガ・小説・雑誌・ビジネス書など、
1,200,000冊以上の本がいつでも読み放題、この機会をお見逃しなく!

『ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記』を無料で読む

スポンサーリンク

4位. おすすめ本│『自閉症スペクトラム障害―療育と対応を考える』

自閉症スペクトラム障害――療育と対応を考える』は、自閉症状の改善をめざす療育法と、社会的スキルを上げる訓練方法を紹介しています!

第1部 自閉症と発達障害
(自閉症の診断;発達障害;ADHDと学習障害―重なりの問題)
第2部 療育の基本
(言葉を話せなくても療育がある;療育の考え方;さまざまな療育方法;診療の現状)
第3部 高機能自閉症への対応
(社会生活のためのトレーニング;就園と就学;思春期から成人期まで;そのほかのヒントとまとめ)

など、就園・就学、思春期から社会人まで、社会適応の道を探るおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『自閉症スペクトラム障害――療育と対応を考える』を読みたい方はこちら↓

『自閉症スペクトラム障害――療育と対応を考える』を読む

5位. おすすめ本│『自閉スペクトラム症 20歳男子 こんな風に育ててきました: これからどうなるの? 子育てが不安な保護者へ』

自閉スペクトラム症 20歳男子 こんな風に育ててきました』は、誕生から保育園、通級の特別支援教室に在籍した小学校、中学校、そして一般高校から障害者の枠で一般企業に就職させていただくまでの出来事を紹介しています!

1.全体的な育ち
 普通?の赤ちゃん誕生
 ちょっとずつ全部が遅い
 発達障害の発覚
 保育園の運動会はハラハラ
 誕生から保育園時代を振り返って
 小学校では
 中学校では
 高校では
 社会人になって
 <番外編>カードを使って気持ちを知る

2.こだわりについて
 誕生から赤ちゃんの頃
 2歳頃からこだわりが増える
 からい、すっぱい
 野球から世界が広がる
 自分を知るということ
 高校から就職へ
 1人の大人として
 <番外編>お父さんの手記

3.療育へつながる
 すべてはここから始まった
 言葉の教室通い始め
 教室に戻れない
 通級をやめた日
 中学・高校では
 支援して頂きながら働く
 抜け出せなくなる不安

4.小学校に向けて
 どうしたらいいのか分からない
 校長室で泣いた日
 学校を見学してみよう
 入園・入学時に伝えたいこと
 どうして配慮してくれないの?
 小学校入学

5.ママたちとの関わり
 言うのか言わないのか
 ママ友達から嫌われていた頃
 仲間との出会い
 保育園ではどうしていたか
 小学校では懇談会で伝えた
 ごめんなさいね。分かってくれてありがとう。

6.言葉・算数を教える
 笑いながら学ぶべし
 息子の言葉はじめ
 人生最大の強みとの出会い
 算数のスイッチ
 目標は天より高い
 何度もナンドモなんども
 5~6年生は図形が課題
 結局、大切なことはなんだろう

7.文章を教える
 文章につながる関わり
 小学3年生の作文
 冬休みの読書感想文
 中学での作文指導とは
 抱負…はイメージ出来ず
 努力を積み重ねても

8.告知することとは
 きっかけは息子の言葉
 本当のことを伝えたい
 自分で考えて、自分で決める
 カンタンなことなのか
 1人では生きていけない

9.自立を考える時期
 露骨に成長の差を見たショック
 期待と不安の中学校へ
 大人になる前に理不尽を味わってほしい
 高校受験について
 高校に入学して
 中学から高校生時代を振り返って
 <番外編>服を選べない男
 <番外編>服はたたまずとも生きていける

10.就職までの道
 そもそも一般就労なのか?
 世の中にはどんな仕事がある?
 発達障害をオープンにするのか
 つながる力
 母の想い
 社会人になって

など、泣いたり笑ったり、イラついたりしながら一緒に歩いてきた経験談が満載!

目の前にいる自分の子供の場合はどうしたらいいだろうか?と考えるきっかけになるおすすめの1冊です!

「Kindle Unlimited」の『30日間 無料体験中』なら『自閉スペクトラム症 20歳男子 こんな風に育ててきましたが無料で読めるので、この機会をお見逃しなく!

『自閉スペクトラム症 20歳男子 こんな風に育ててきました』を無料で読む

スポンサーリンク

6位. おすすめ本│『無理なくできる! 発達障害の子が伸びるいちにちいっぽの育て方』

無理なくできる! 発達障害の子が伸びるいちにちいっぽの育て方』は、会社員として忙しい日々の中で自閉症の息子を育てる著者が、無理なく楽しく続けられる家庭における療育的関わりを紹介しています!

・0歳時点での違和感
・障害を受け入れるのは簡単ではない
・障害を受け入れられない自分を責めないで
・働く母に厳しい、療育の現状
・これが“いちにちいっぽ”家庭療育の特徴
・専門家でない保護者がする家庭療育って効果はあるの?
・考えても考えても……就学先に悩む日々
・やってよかった! 就学前の親と子の準備

など、通常学級・家庭で困っている子どものために
忙しくても家庭で続けられる取り組みやヒントがいっぱい詰まったおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『無理なくできる! 発達障害の子が伸びるいちにちいっぽの育て方』を読みたい方はこちら↓

『無理なくできる! 発達障害の子が伸びるいちにちいっぽの育て方』を読む

7位. おすすめ本│『自閉症スペクトラムの本』

自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の本』は、自閉症スペクトラムの子供たちを「生きやすく」するための対応策を紹介しています!

第1章 自閉症スペクトラムって何?
(自閉症スペクトラムは、個性です;脳との関連でわかっていることは? ほか)

第2章 自閉症スペクトラムの子って、どんな特性があるの?
(基本的な特性―対人関係を維持しにくい;基本的な特性―自分の言いたいことだけ一方的に言ってしまう ほか)

第3章 家族がしてあげられること、すべきこと
(子どもが自閉症スペクトラムと診断されたら;自閉症スペクトラムの特性を治そうとするとストレスに ほか)

第4章 幼稚園、学校ができること
(幼稚園や学校、友だちにも特性を伝えていいの?;クラス内のトラブルは早期解決して2次障害を防ぐ ほか)

など、「自閉症スペクトラム」と
診断されたばかりの親子はどう捉えたらいいのか、
それぞれの親子の混乱を解消するおすすめの1冊です!

しかも、今なら「Kindle Unlimited」が、
30日間 無料体験中』なので『自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の本
が無料で読めるのもポイント!

さらに、マンガ・小説・雑誌・ビジネス書など、
1,200,000冊以上の本がいつでも読み放題、この機会をお見逃しなく!

『自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の本』を無料で読む

8位. おすすめ本│『自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法』

自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法』は、自閉症の子どもと家族支援のエキスパートとして日本の第一人者である著者が、人間関係を築きながら「こだわり行動」ばかりでなく本人と家族の生活が好転する、そのノウハウを惜しみなくを紹介しています!

第1章 自閉症スペクトラム障害(ASD)のこだわり行動と定型発達
第2章 こだわり行動の発達段階別特徴と対処のポイント55
第3章 こだわり行動の本質と対処法
第4章 こだわり行動の療育・実践事例
第5章 こだわり行動のマネージメント

など、一人ひとりの子どもにふさわしい導き方とはどのようなものか、数多くの実践事例を示すおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法』を読みたい方はこちら↓

『自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法』を読む

9位. おすすめ本│『自閉症の脳を読み解く どのように考え、感じているのか』

自閉症の脳を読み解く どのように考え、感じているのか』は、「閉じている」という印象が強い自閉症。その内側の世界を、最新の脳画像解析と、当事者の生の声から紹介しています!

第1部 「行動」から「原因」へ
(診断の問題点;脳画像による新発見;遺伝子との関係;まわりの世界に対する感受性)
第2部 「弱点」から「強み」へ
(「診断名」の限界;神は細部に宿る;パターンで考えるタイプ;活躍の場を切り開く)

など、世界的に著名な自閉症者としての視点と、科学者ならではの分析力が見事に融合したおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『自閉症の脳を読み解く どのように考え、感じているのか』を読みたい方はこちら↓

『自閉症の脳を読み解く どのように考え、感じているのか』を読む

10位. おすすめ本│『自閉症スペクトラム戦記』

自閉症スペクトラム戦記』は、成人してから、精神科に入院して、自閉症スペクトラムと診断されてから、精神障害者手帳を獲得し、仕事を得るまでの葛藤を紹介しています!

・精神病日記
 病気になってしまったことを許せない
 精神病日記
 会社を辞めてよかったこと
 わたしは天才になれなかった
 成功とは何か
 障害者手帳をもらいました
 障害者手帳をもらった後日談
 映画を見るようになりました
・ある自閉症スペクトラムの人の話
 精神障害手帳とわたしの話
・自閉症スペクトラム戦記
 わたしは獣になりかかっていた
・満ち足りたわたしの空洞

など、発達障害、PTSD、躁うつ病、二次障害を抱えている中で、あがいていく過程に心打たれるおすすめの1冊です!

「Kindle Unlimited」の『30日間 無料体験中』なら『自閉症スペクトラム戦記が無料で読めるので、この機会をお見逃しなく!

『自閉症スペクトラム戦記』を無料で読む

11位. おすすめ本│『自閉症スペクトラムがよくわかる本』

自閉症スペクトラムがよくわかる本』は、自閉症の原因・特徴から受診の仕方、育児のコツまで幼児期・学齢期を中心に紹介しています!

第1章 自閉症スペクトラムとはなにか
第2章 「対人関係」と「こだわり」が2大特徴
第3章 気づいてから、診断を受けるまで
第4章 各種機関で「支援」を受ける
第5章 生活面では2つのスキルを身につけたい

など、思春期、成人期についてもポイントが満載!

自閉症スペクトラムの全体像と将来を見越した支援がわかるおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『自閉症スペクトラムがよくわかる本』を読みたい方はこちら↓

『自閉症スペクトラムがよくわかる本』を読む

12位. おすすめ本│『自閉スペクトラム症の理解と支援 ―子どもから大人までの発達障害の臨床経験から』

自閉スペクトラム症の理解と支援  子どもから大人までの発達障害の臨床経験から』は、理解しづらい自閉スペクトラム症を、全く何も知らない初学者でも理解できるように紹介しています!

自閉スペクトラム症とは?
自閉症から自閉スペクトラム症へ
社会生活で問題になること
自閉スペクトラム特有の感じ方、考え方
自閉スペクトラムの人にみられやすい「二次障害」
生来性の「変異」として理解できる自閉スペクトラム
支援の考え方:幼児期~思春期
こだわりへの対応
早期発見と家族の支援
集団生活における配慮
支援の考え方:青年期~成人期
「二次障害」が出てしまったら
就労・職業生活の支援

など、発達障害をもつ人と二十余年にわたりかかわり続けてきた著者が、すべてのライフステージをまたいだ自閉スペクトラム症の概観を伝えるおすすめの1冊です!

自閉症のおすすめ本『自閉スペクトラム症の理解と支援  子どもから大人までの発達障害の臨床経験から』を読みたい方はこちら↓

『自閉スペクトラム症の理解と支援  子どもから大人までの発達障害の臨床経験から』を読む

自閉症のおすすめ本ランキング│まとめ

『自閉症のおすすめ本ランキング13冊』いかがでしたか?

ぜひ、気になる自閉症の本を読んで、あなたの人生に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク