The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、だいじょうぶのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)』
- だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)』
- 2位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『いいタッチわるいタッチ (だいじょうぶの絵本)』
- だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『いいタッチわるいタッチ (だいじょうぶの絵本)』
- 3位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』
- だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』
- 4位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』
- だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』
- 5位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『わたしがすき 』
- だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『わたしがすき 』
- だいじょうぶのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)』
だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)』
職場の子供たちに、プレゼントの為に、購入しました。
私も、小さい頃、おじいちやんと毎日、散歩をしていました。懐かしく、今の私自身に、あの世から、おじいちやんが、だいじょうぶ、だいじょうぶ、と言ってくれている気がして、涙が止まらなかったです。
今の世代の子供たちとは、ゼネレーションギャップがあるので、考えましたが、いつの世でも、無償の愛情は、伝わるのだと信じていたいと思います。
私も、小さい頃、おじいちやんと毎日、散歩をしていました。懐かしく、今の私自身に、あの世から、おじいちやんが、だいじょうぶ、だいじょうぶ、と言ってくれている気がして、涙が止まらなかったです。
今の世代の子供たちとは、ゼネレーションギャップがあるので、考えましたが、いつの世でも、無償の愛情は、伝わるのだと信じていたいと思います。
ネタバレせずに内容を適切に紹介することはできないのですが、私は子どもに読み聞かせをしていると、自分とおじいさんとの関係が思い出されて涙が出ました。子どもに読み聞かせるにも良い本だと思いますが、大人が読んでも心に沁みるものがあると思います。
通っている小児科に置いてあり、読んで見ると、小3の息子(ちょっと怖がりで自信のないところがある子)に伝えたいと思い、購入しました。読み聞かせすると、「僕がいつも思っていることと同じだ」と言って、最後は感動すると言って泣いていました。また後日も「読んで」と持ってきました。読み終わると元気になれるようです。ちなみに息子もおじいちゃん大好きです。
とにかく泣ける。信頼する小児科の先生が、とある講義で母親たちに読み聞かせしてくださった本です。どうかたくさんの親御さんにこの本を読んでもらいたいです。子供の目線ってこんな感じなんだろうと思います。
だいじょうぶのおすすめ絵本『だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『いいタッチわるいタッチ (だいじょうぶの絵本)』
だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『いいタッチわるいタッチ (だいじょうぶの絵本)』
大人が上手く説明しにくい事をとても分かりやすく優しく教えてくれます。
子供達が何気なくやっている行為が、相手に嫌な思いをさせてしまう事なんだと理解させてくれる内容です。
物心ついた子にはしっかり読み聞かせしてあげたい本です。
巻末に親向けの説明があり、こちらも為になります。
子供達が何気なくやっている行為が、相手に嫌な思いをさせてしまう事なんだと理解させてくれる内容です。
物心ついた子にはしっかり読み聞かせしてあげたい本です。
巻末に親向けの説明があり、こちらも為になります。
我が子が性犯罪に巻き込まれないように、と思い買いました!
分かりやすくて、可愛らしい動物のイラストでかいてあり、小さな子どもにも安心して読ませることができます。
分かりやすくて、可愛らしい動物のイラストでかいてあり、小さな子どもにも安心して読ませることができます。
学校教育では不十分なので、このような絵本で学べると分かりやすくていいと思いました。
3歳の子どもの幼稚園前に読みたいと購入しました。反応に緊張しながら読みましたが、大人の様に意味は全部分からないですが、言葉で素直に受け止めているようです。「わるいタッチはしない、されたら誰かに話す」これが分かってくれただけで買ったかいがありました。
内容は子供に教えやすくいいですが、近所のおじさんに頭を撫でてもらうのはいいタッチ、おばあちゃんとのキスもいいタッチはどうなんだろう?絵は口にしているしおばあちゃんとキスは私はちょっと気持ち悪いです…近所のおじさんに頭撫でてもらうのは時と場合により、小児愛者はどこに身を潜めているか分かりません。知らない人について行ってはだめ!は昔の話。今は知っている人でも信用できない時代です。昔の本だから仕方ないのかな…
だいじょうぶのおすすめ絵本『いいタッチわるいタッチ (だいじょうぶの絵本)』を読みたい方はこちら↓
3位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』
だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』
優しい絵柄がこの本の内容にぴったりです。心が温かくなり、じんわりと泣けてしまいます。
介護の現状はイライラの連続。でも、ほんの少し立ち止まってみよう、ほんの少し相手の気持ちになってみよう・・そう思わせる作品です。
介護の現状はイライラの連続。でも、ほんの少し立ち止まってみよう、ほんの少し相手の気持ちになってみよう・・そう思わせる作品です。
認知症サポーター養成講座で使わせていただきました。認知症を理解するまでの家族の葛藤のようなものが、孫を通してわかりました。決して優しさだけで介護はできませんが、認知症について理解する地域作りが大切だと感じました。
子どもの読書感想文課題図書として購入。
読み聞かせしたところ、親子で泣きました。
涙をこらえながら読むのが大変です。
大切なことに気付かせてくれる本だと思います。
読み聞かせしたところ、親子で泣きました。
涙をこらえながら読むのが大変です。
大切なことに気付かせてくれる本だと思います。
子どもに読み聞かせようと購入。私が先に読みました。せつなく、優しく、なんとも言えない気持ちで涙が出ました。とても良い暖かい絵本です。でも、子どもには実際のばぁばと重ねあわせ、ぼくのばぁばもいつかこうなる時がくるかもと子どもが複雑になるかもしれないとまだ話していません。子どもの心の成長に合わせて、暖かいと感じれる時に読んであげたいと思います。
だいじょうぶのおすすめ絵本『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』を読みたい方はこちら↓
『ばあばは、だいじょうぶ (絵本・ちいさななかまたち)』を読む
スポンサーリンク
4位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』
だいじょうぶのおすすめ絵本レビュー│『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』
文章は素晴らしく、絵もかわいくて上品。認知症の人と接するときの基本を再度思い起こさせてくれる。小学生への読み聞かせにも最適。周囲の人に読んであげましたが、皆さん涙腺が緩んでおりました。
ケアマネの仕事をしています。子供に、認知症とは?と言う事をとても、わかりやすい話す事ができました。又何年も仕事をしていますが、自分達も初心に帰る事が出来ました
これからの世代に知ってほしいことではあるが、大人にも読んでほしい。オススメです!
何よりも説得力があり、納得。
だいじょうぶのおすすめ絵本『だいじょうぶだよ―ぼくのおばあちゃん』を読みたい方はこちら↓
5位. だいじょうぶのおすすめ絵本│『わたしがすき <だいじょうぶの絵本3>』
キッズヨガのレッスンに使っています。
自分のことが好きになるためには
自分のことが大切だと感じられる人を増やしたり
経験を積み重ねたりするなのだということが
感じられました。良い本だと思います。
「だいじょうぶの絵本」シリーズ完結。
ごくろうさま。そしてありがとう。
今作は、「自己肯定」がテーマです。好きなところも、いやなところも、ぜーんぶひっくるめて、自分を抱きしめてやる心。それをどう育てていくのか。この絵本はそこをわかりやすく伝えてくれます。あとがきとして、安藤による「自己肯定」 関する大人に向けてのエッセイもリアルです。
このシリーズは、大人にも使えます。
もちろん子ども達にも。
図書館には必ず置いて欲しい。ジェンダーなんかのコーナーがあるのでしたら、そちらにもぜひ。
ごくろうさま。そしてありがとう。
今作は、「自己肯定」がテーマです。好きなところも、いやなところも、ぜーんぶひっくるめて、自分を抱きしめてやる心。それをどう育てていくのか。この絵本はそこをわかりやすく伝えてくれます。あとがきとして、安藤による「自己肯定」 関する大人に向けてのエッセイもリアルです。
このシリーズは、大人にも使えます。
もちろん子ども達にも。
図書館には必ず置いて欲しい。ジェンダーなんかのコーナーがあるのでしたら、そちらにもぜひ。
だいじょうぶのおすすめ絵本『わたしがすき <だいじょうぶの絵本3>』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
だいじょうぶのおすすめ絵本ランキング│まとめ
『だいじょうぶのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になっただいじょうぶの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!