The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、プレゼントのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. プレゼントのおすすめ絵本│『まいにちがプレゼント』
- プレゼントのおすすめ絵本レビュー│『まいにちがプレゼント』
- 2位. プレゼントのおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』
- プレゼントのおすすめ絵本レビュー│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』
- 3位. プレゼントのおすすめ絵本│『いやだいやだの絵本 プレゼントBOX (福音館あかちゃんの絵本)』
- 4位. プレゼントのおすすめ絵本│『ツペラツペラしかけえほんプレゼント用3冊セット 0~3歳児向け 絵本』
- プレゼントのおすすめ絵本レビュー│『ツペラツペラしかけえほんプレゼント用3冊セット 0~3歳児向け 絵本』
- 5位. プレゼントのおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 プレゼントBOX 改訂版 (コドモエ[kodomoe]のえほん)』
- プレゼントのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. プレゼントのおすすめ絵本│『まいにちがプレゼント』
プレゼントのおすすめ絵本レビュー│『まいにちがプレゼント』

今の時代、子どもでなくても 生きにくいことは沢山あります
大人だからこそ生きにくいこともあります
暖かな絵と共に心の芯に響く言葉に 救われる人は沢山いると思います
今の自分に迷い、これからの道が見えない、そんな若い人たちにこの本をプレゼントしたいです
大人だからこそ生きにくいこともあります
暖かな絵と共に心の芯に響く言葉に 救われる人は沢山いると思います
今の自分に迷い、これからの道が見えない、そんな若い人たちにこの本をプレゼントしたいです

絵が気に入って購入しましたが,とても深い内容で,考えさせられました。
子ども用の絵本だとは思いますが,大人が見ても,納得できます。
子ども用の絵本だとは思いますが,大人が見ても,納得できます。

こちらの本を読んで、とっても今の自分に!と思ってしまい、購入したした。
何度読んでも考えさせられ、自分の考え方を変えなくては!という気持ちになります。
また、気持ちが楽にもなります。
子供より、大人の方の絵本だと思いました。
とっても素晴らしい絵本です。
何度読んでも考えさせられ、自分の考え方を変えなくては!という気持ちになります。
また、気持ちが楽にもなります。
子供より、大人の方の絵本だと思いました。
とっても素晴らしい絵本です。

優しく楽しく明るく生きてゆく。
今の時代にこそ必要なのは、もしかしてそういうメッセージこそなのではないでしょうか。
今の時代にこそ必要なのは、もしかしてそういうメッセージこそなのではないでしょうか。
プレゼントのおすすめ絵本『まいにちがプレゼント』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. プレゼントのおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』
プレゼントのおすすめ絵本レビュー│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』

届いて1ヶ月も経たないうちに、3歳になりたての息子が47都道府県全部覚えてしまいました。
ちょっと強引な絵柄もあったり…
名産品とか、もう少し考えてほしい部分もあったり…
でもしっかり日本地図に触れられて、毎ページ数クイズや迷路も楽しめて、十分な内容だと思います。
ちょっと強引な絵柄もあったり…
名産品とか、もう少し考えてほしい部分もあったり…
でもしっかり日本地図に触れられて、毎ページ数クイズや迷路も楽しめて、十分な内容だと思います。

親類の子供に贈りました。地図を絵本で覚えるアイディアは6歳児に適しているようで母親から感謝されました。

小さいころから絵本として地図を見ていたら、学校の授業が楽しかっただろうな・・・と私は思いました。今、孫と一緒に楽しんでみています

こちらで購入しました☆無理矢理感はありますが、子供の食い付きはよく、日本地図の入り口としては良かったとおもいます^^親のこちらも勉強になりますよ笑。イラストもわかりやすく見やすいです。
プレゼントのおすすめ絵本『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』を読みたい方はこちら↓
『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』を読む
3位. プレゼントのおすすめ絵本│『いやだいやだの絵本 プレゼントBOX (福音館あかちゃんの絵本)』
プレゼントのおすすめ絵本『いやだいやだの絵本 プレゼントBOX (福音館あかちゃんの絵本)』を読みたい方はこちら↓
『いやだいやだの絵本 プレゼントBOX (福音館あかちゃんの絵本)』を読む
スポンサーリンク
4位. プレゼントのおすすめ絵本│『ツペラツペラしかけえほんプレゼント用3冊セット 0~3歳児向け 絵本』
プレゼントのおすすめ絵本レビュー│『ツペラツペラしかけえほんプレゼント用3冊セット 0~3歳児向け 絵本』

やさいさん、くだものさん、ぼうしとったら、とすべて味があってかわいい絵本です。
やさいさんの、ずっぽーんのところで娘(9ヶ月)も一緒にずっぽーんと抱えあげると大喜び!もっと大きくなったら「この野菜(果物)は何かなー?」と当てっこするのも楽しそうです。野菜・果物の知識もついていいですね。ぼうしとったらは意外性があって面白いですよ。セットでプレゼントにも最適です。
やさいさんの、ずっぽーんのところで娘(9ヶ月)も一緒にずっぽーんと抱えあげると大喜び!もっと大きくなったら「この野菜(果物)は何かなー?」と当てっこするのも楽しそうです。野菜・果物の知識もついていいですね。ぼうしとったらは意外性があって面白いですよ。セットでプレゼントにも最適です。

まだ、字が読めない幼児が、本をめくる楽しみに気づくのにとっておきの3冊。絵も面白く、大人でも楽しめる。

保育士をしているので読み聞かせに使っています。
こどもたちに大人気です。
こどもたちに大人気です。

子どもが好きな絵本で、絵もかわいいです。
次のページは何がでてくるのか楽しみにしながら読んでいます。
次のページは何がでてくるのか楽しみにしながら読んでいます。
プレゼントのおすすめ絵本『ツペラツペラしかけえほんプレゼント用3冊セット 0~3歳児向け 絵本』を読みたい方はこちら↓
『ツペラツペラしかけえほんプレゼント用3冊セット 0~3歳児向け 絵本』を読む
5位. プレゼントのおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 プレゼントBOX 改訂版 (コドモエ[kodomoe]のえほん)』
プレゼントのおすすめ絵本『1日10分でちずをおぼえる絵本 プレゼントBOX 改訂版 (コドモエ[kodomoe]のえほん)』を読みたい方はこちら↓
『1日10分でちずをおぼえる絵本 プレゼントBOX 改訂版 (コドモエ[kodomoe]のえほん)』を読む
スポンサーリンク
プレゼントのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『プレゼントのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったプレゼントの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!