【2023年】知育のおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、知育のおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 知育のおすすめ絵本│『【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット (音でる 知育絵本)』

知育のおすすめ絵本レビュー│『【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット (音でる 知育絵本)』

レビュー
2歳の娘がめっちゃハマってます☆

知ってる音楽のときは、手遊びもかねてノリノリです♪

本がたくさんあるので、購入に迷ったのですが、買って良かったです!

これがあると外出時にぐずった時など役立ちそうです。

私的に持ち運びのおもちゃとしてはちょっと重く荷物になるので、持ち運びはしてません。笑

レビュー
絵も可愛く、お歌の種類も豊富です。
5ヶ月の子どもに聴かせてあげたら、夢中になって絵本を触ったり、ボタン部分を押そうとします!もう少し月齢が上がれば、クイズ機能でも遊べそうです(^^)
大きさが大きいので、子どもを抱えながら片手でページをめくれないのと、ページが厚紙じゃないので子ども力強く触ると破れそうになるのがすこしネックです。
レビュー
1歳3ヵ月の子どもに与えました。
リモコンなどのボタン+家電などの反応があるものへの執着がすごく、壊されかねないのでこちらを購入。
電源OFFのほかに音量の大小を選べるのが助かります。
他の方も書いていましたが、歌詞の紙がペラペラすぎてすぐ駄目になります。
せめてタブレット部分が外れるといいのになあ。
レビュー
海外のお友達(3歳)が日本語の勉強をしているのでプレゼントしました
DVDは規格が違うし、CDは今どき使わないでしょうから、子供が自分で操作して聴けるものを選びました
曲数も多く、選曲も良いです

知育のおすすめ絵本【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット (音でる 知育絵本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット (音でる 知育絵本)』を読む

スポンサーリンク

2位. 知育のおすすめ絵本│『脳科学からうまれた あなぽこえほん (音のでる知育絵本)』

知育のおすすめ絵本レビュー│『脳科学からうまれた あなぽこえほん (音のでる知育絵本)』

レビュー
他のレビューを読んで、これなら料理をしてる時に一人で遊んでくれるかも?と期待して購入。まだ8ヶ月くらいだったので、ボタンを押したら鳴るというのを、最初は何回か教えなくてはいけませんが、覚えると一人で遊んでました。ハイハイするとほとんど触りませんが、ぐずった時に歌ボタンを押すと思い出したかのように遊んでます。歌が鳴ってる時は押すと違う音になるので、気分転換になるみたいです。親としては、鳴き声の位置を覚えた頃にシャッフルボタンを押して、子供が???という顔をするのを見るのが楽しいです。絵の動物を見せて正解のボタンはまだ押せません。歌の絵本をもう持ってるなら、視点を変えるのにオススメです。これだけだと歌が一曲しかないので物足りないと思います。
レビュー
生後6ヶ月ごろから2歳過ぎまで使用している。
最初は眺めるだけだったのが、ボタンを押したり声に出して説明したり、曲に合わせて踊ったりするようになった。
レビュー
出っ張ったボタンを押すのは慣れていたのですが,引っ込んだボタンは最初怖がっていました。
ところが,親が押して音が鳴るところを見せていたら,少しずつ触るようになっていきました。
1つのボタンだけ押していたのが,今ではあらゆるボタンを押すようになりました。わずか1ヶ月のことです。
しいて言えば,本のページが分厚いとボロボロにならなくて良いかなと思いました。
赤ちゃんは普通の紙だと引っ張ってちぎってしまいますからね。
それでも,我が家のおもちゃの中で一番のお気に入りとなりました。買って良かったです。
レビュー
動物の鳴き声が聞こえると何回も同じところを押して、チェッコリの音楽が鳴ると腰を振ってリズムをとります

羊さんが好きらしくてメーと覚えました。
一歳3カ月です

知育のおすすめ絵本脳科学からうまれた あなぽこえほん (音のでる知育絵本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『脳科学からうまれた あなぽこえほん (音のでる知育絵本)』を読む

3位. 知育のおすすめ絵本│『よくばりおけいこ あいうえお ABC (音のでる知育絵本)』

知育のおすすめ絵本レビュー│『よくばりおけいこ あいうえお ABC (音のでる知育絵本)』

レビュー
1歳10ヶ月の息子が、Aだけ覚えて喜んでいたので、「これは、アルファベット覚えるチャンスなのかも」と購入。
意味は分かっていないようですが、色々ボタンを押して遊んでいます。
でも、Aしかまだ興味はないようです。
ボタン好き、電子音好きのお子さんなら興味持つとおもいます。
レビュー
4歳の孫が楽しんでいる動画を見て、良い物を贈ったなと満足しています。
レビュー
英語に興味がある3歳半の息子用に。

いずれはひらがなも…と思ったので英語だけでなく数字とひらがなもあるこちらを購入しました。2週間弱ですがひらがなを勝手にほぼおぼえて読めるようになりました。書くのは無理ですがとりあえず絵本とかスーパーなどのパッケージもゆるく読めるように。簡単な言葉ゲームが好きなようです。

音量が二段階のみで細かく調整出来ないところが頭痛もちの母はちょっとつらいです。

知育のおすすめ絵本よくばりおけいこ あいうえお ABC (音のでる知育絵本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『よくばりおけいこ あいうえお ABC (音のでる知育絵本)』を読む

スポンサーリンク

4位. 知育のおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』

知育のおすすめ絵本レビュー│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』

レビュー
届いて1ヶ月も経たないうちに、3歳になりたての息子が47都道府県全部覚えてしまいました。
ちょっと強引な絵柄もあったり…
名産品とか、もう少し考えてほしい部分もあったり…
でもしっかり日本地図に触れられて、毎ページ数クイズや迷路も楽しめて、十分な内容だと思います。
レビュー
親類の子供に贈りました。地図を絵本で覚えるアイディアは6歳児に適しているようで母親から感謝されました。
レビュー
小さいころから絵本として地図を見ていたら、学校の授業が楽しかっただろうな・・・と私は思いました。今、孫と一緒に楽しんでみています
レビュー
こちらで購入しました☆無理矢理感はありますが、子供の食い付きはよく、日本地図の入り口としては良かったとおもいます^^親のこちらも勉強になりますよ笑。イラストもわかりやすく見やすいです。

知育のおすすめ絵本1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』を読む

5位. 知育のおすすめ絵本│『3歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ)』

知育のおすすめ絵本レビュー│『3歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ)』

レビュー
良かった点
・図鑑をあまり持っていないので、うちの子に
 はぴったりでした。逆に図鑑をたくさん
 持っているのでしたら、物足りないと
 思います
・写真ではなくて絵の図鑑なので、子供には
 分かりやすいと思います。
気になる点
・少し内容が簡単でした。3才後半なら簡単
 すぎるかもしれません。何割かは読み飛ばし
 てしまいます。2才半くらいで買えば長く
 楽しめるかもしれません。
レビュー
3歳になったばかりですが、毎日食いつくように見てます
お気に入りのページをずーっと読んで、かなり気に入っています
お出かけの時も自分のリュックに入れて持って出ます
わかりやすく、見やすく、とても素晴らしいえほんです
レビュー
うちの子はいま2歳なのですが、2歳でも楽しく読ませていただいてます。
挨拶のページをみて真似したり、天気が晴れだったり雨の日に、そのページを持ってきて「いっしょ」と言っています。お片付けのページを指差して私が「お片付けしよ」一緒にやってくれます。言葉もこの本で覚えてきているので、助かっています。
レビュー
3才の孫に。普段フランス語で育っているので、日本に住んでいるし、幼稚園前に、日本語を学んでほしくて、プレゼントしました。熱心に、見ています。日本人には、物足りないかな。

知育のおすすめ絵本3歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『3歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

知育のおすすめ絵本ランキング│まとめ

『知育のおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった知育の絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク