最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、ヘレンケラーのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『Helen Keller ヘレン・ケラー ラダーシリーズ』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『Helen Keller ヘレン・ケラー ラダーシリーズ』
- 2位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生』
- 3位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人 (角川まんが学習シリーズ)』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人 (角川まんが学習シリーズ)』
- 4位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 小学館版 学習まんが人物館』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 小学館版 学習まんが人物館』
- 5位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『ヘレン・ケラー自伝 (新装版) (講談社 火の鳥伝記文庫)』
- 6位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『頭のいい子を育てる 偉人のおはなし ハンディタイプ』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『頭のいい子を育てる 偉人のおはなし ハンディタイプ』
- 7位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『頭のいい子を育てる 女の子のおはなし ハンディタイプ』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『頭のいい子を育てる 女の子のおはなし ハンディタイプ』
- ヘレンケラーのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『Helen Keller ヘレン・ケラー ラダーシリーズ』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『Helen Keller ヘレン・ケラー ラダーシリーズ』



家庭教師であるアンとポリーの援助、特に幼少期に家族が我儘を好き放題に認めていた時期から、規律を教え学ぶことの喜びと盲目でも世界が広がる喜びを教えたアンの役割は非常に大きいことを解説している。
特に幼少期は、ヘレンケラー自身が自分のみに降りかかった際難に対して怒りを抑えることができずに、アンに対してかなり我儘な態度を取っていたが、アンがヘレンに喜びを教えることで、ヘレンは向学心を桁外れに強めていき数々の課題を克服し、盲目の子供では不可能であった学校への入学や勉学への取り組みを実現し大学卒業も実現している。
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『Helen Keller ヘレン・ケラー ラダーシリーズ』を読みたい方はこちら↓
『Helen Keller ヘレン・ケラー ラダーシリーズ』を読む
2位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生』



ご冥福をお祈りします。

今置かれている状況に、家族や友人たちに感謝の気持ちがわいてきました。
たくさんの人にぜひ読んでもらいたいです。
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生』を読みたい方はこちら↓
『手のひらから広がる未来 ヘレン・ケラーになった女子大生』を読む
3位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人 (角川まんが学習シリーズ)』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人 (角川まんが学習シリーズ)』

史実に基づいていたので、親としても安心して子供に与えれました。
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人 (角川まんが学習シリーズ)』を読みたい方はこちら↓
『まんが人物伝 ヘレン・ケラー 三重苦の奇跡の人 (角川まんが学習シリーズ)』を読む
4位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 小学館版 学習まんが人物館』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 小学館版 学習まんが人物館』


本人は漫画という形態も初めてですが、このくらいの厚みのある本を読むのも初めての経験だったようです。
しかしながら、ヘレン・ケラーの生涯に引きこまれるように読みふけり、親の私が知らない間に10回以上読み返していたらしく、この物語に記載されている事項はそらで言えるようになっていました。
子どもの暗記力のすごさも感じましたが、この本が読みやすく、また子どもの心に訴えかえるストーリ構成、表現があったからだと思います。
この本以降、ヘレン・ケラーにまつわる本を買い続けることになりました。
子どもには何か訴えかける本のようです。

親も一緒になって読みました。
今は4歳下の弟が読んでいます。
このシリーズははずしませんね。

もっとも、ヘレンの人生全体を書いているにしては、彼女の福祉活動にのみ焦点が当てられている。
ヘレンが男女同権論者だったこと、社会主義を信奉していたこと、人種差別反対論者だったことなど、政治活動については一切言及がないのが気になった。このことは、ヘレン・ケラーという人物とこの時代をより深く知るきっかけになりうる部分だと思われるだけに、残念だ。
また、アン・サリバンの結婚のことは書いているが、ヘレンには結婚を考えた男性がいたにもかかわらず母親の反対で断念したことは書かれていない。結婚につながらなかった恋愛は書かないのは、シリーズ全体の方針なのだろうか?
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 小学館版 学習まんが人物館』を読みたい方はこちら↓
『小学館版 学習まんが人物館 ヘレン・ケラー 小学館版 学習まんが人物館』を読む
5位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『ヘレン・ケラー自伝 (新装版) (講談社 火の鳥伝記文庫)』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『ヘレン・ケラー自伝 (新装版) (講談社 火の鳥伝記文庫)』を読みたい方はこちら↓
『ヘレン・ケラー自伝 (新装版) (講談社 火の鳥伝記文庫)』を読む
6位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『頭のいい子を育てる 偉人のおはなし ハンディタイプ』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『頭のいい子を育てる 偉人のおはなし ハンディタイプ』


ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『頭のいい子を育てる 偉人のおはなし ハンディタイプ』を読みたい方はこちら↓
『頭のいい子を育てる 偉人のおはなし ハンディタイプ』を読む
7位. ヘレンケラーのおすすめ本・書籍│『頭のいい子を育てる 女の子のおはなし ハンディタイプ』
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍レビュー│『頭のいい子を育てる 女の子のおはなし ハンディタイプ』

ヘレンケラーのおすすめ本・書籍『頭のいい子を育てる 女の子のおはなし ハンディタイプ』を読みたい方はこちら↓
『頭のいい子を育てる 女の子のおはなし ハンディタイプ』を読む
ヘレンケラーのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『ヘレンケラーのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったヘレンケラーの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
