【2023年】好き嫌いのおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、好き嫌いのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 好き嫌いのおすすめ絵本│『たべてあげる』

好き嫌いのおすすめ絵本レビュー│『たべてあげる』

レビュー
小学校の読み聞かせの時間に、20人くらいの1、2年生に読みました。題名を見るだけで怖がる子どももいましたが、ほとんどの子どもが楽しみながら聞いてくれました。ただ「出された食べものを残してはいけない」と教えることが一番の目的の絵本であるなら、ちょっと…。
絵を楽しむだけならいいと思います。
レビュー
職場で職員が子どもたちに読んでいるのを聞きながら、まるでサスペンス?ホラーのような展開に子どもには怖いかも、、と思いながら一緒に聞いています。この本は私のために買いました。子どもには少し過激かもしれない?どうかな、、、でも私は好きです!
レビュー
好き嫌いの多い子ども達に読み聞かせ用に購入しました。子ども達の目が釘付けでした。何度も何度も読んでほしいと、リクエストが来ます。話の展開もテンポ良く、表情の描き方も面白いですね。子ども達の人気の本です。
レビュー
SNSやネットで取り上げられていたので読んでみました。やはりイラストがきれいで、話もブラックユーモアというか世にも奇妙な雰囲気が伝わってきました。とても満足しています。

好き嫌いのおすすめ絵本たべてあげるを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『たべてあげる』を読む

スポンサーリンク

2位. 好き嫌いのおすすめ絵本│『子どもと野菜をなかよしにする図鑑 すごいぞ! やさいーズ (オレンジページムック)』

好き嫌いのおすすめ絵本レビュー│『子どもと野菜をなかよしにする図鑑 すごいぞ! やさいーズ (オレンジページムック)』

レビュー
野菜は嫌〜!といってなかなか食べない4歳の娘。1口ずつでもいいから「これはお肌ツルツルになるよー!」など説明して食べるようにしていたら、「これ何の栄養があるの?」と毎回聞くようになりました。そこでこの本を購入。その都度調べて少しずつですが、自分から野菜を食べてくれるようになりました。
今ではパパに野菜の説明しています。絵も親しみやすい感じで本人にとっては絵本の1つです。
レビュー
娘が保育園でこの本を見ていたのがきっかけ購入しました。こどもが苦手であろう野菜を中心にかわいいイラストとともに、選び方、食べたあとの効果など、わかりやすく説明されています。
YouTubeで紹介されている歌が可愛い!のに販売していないのが残念。
レビュー
5歳の野菜苦手な長女が この本を楽しく読むようになってから野菜売り場でのキャラ探しをするようになりました!ビタミンなどの栄養素の名前、シュウ酸(ほうれん草の苦味成分)など 子供には馴染みないワードもどんどん覚えています。野菜大好きな次女はトマト・グリーンピースのページを開いて「よんで!」とばかりにしょっちゅう持って歩いてます。絵だけでなく写真も載っていたり、ぬりえのページもあり 親子で楽しく遊びながら学べます。
レビュー
子どもが楽しく野菜の事を知る事ができるのはもちろん、楽しく知った事で食べてみよう!という気持ちになると思います。それと同時に、親が読んでも目からウロコの調理法、栄養価の知識を得る事ができ、親としても得しました!

好き嫌いのおすすめ絵本子どもと野菜をなかよしにする図鑑 すごいぞ! やさいーズ (オレンジページムック)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『子どもと野菜をなかよしにする図鑑 すごいぞ! やさいーズ (オレンジページムック)』を読む

3位. 好き嫌いのおすすめ絵本│『おたすけおばけ (1・2・3さいのえほん)』

好き嫌いのおすすめ絵本レビュー│『おたすけおばけ (1・2・3さいのえほん)』

レビュー
保育園でオバケにハマってる子どもたちが大喜びしました。

好き嫌いのおすすめ絵本おたすけおばけ (1・2・3さいのえほん)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『おたすけおばけ (1・2・3さいのえほん)』を読む

スポンサーリンク

4位. 好き嫌いのおすすめ絵本│『すききらい、とんでいけ! もぐもぐマシーン』

好き嫌いのおすすめ絵本レビュー│『すききらい、とんでいけ! もぐもぐマシーン』

レビュー
 レナは好き嫌いが激しいです。食べ物を床に落として犬に食べさせてしまうほど。もう、食べないためならなんでもします。そんな彼女が、もぐもぐマシーンに入ると、それは嫌いな物も食べさせてくれる。レナは食べず嫌いだっただけなんです。
 さてそれから、おじさんがもっとおもしろい食べ方をおしえてくれますよ。
 嫌いな食べ物は大人になっても頑として嫌いな人は多いですよね。そんなもの食べなくても大人になったと自慢されたり。
 それはそれでいいと思いますが、できれば色々食べた方が、何かと楽しいですよ。

好き嫌いのおすすめ絵本すききらい、とんでいけ! もぐもぐマシーンを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『すききらい、とんでいけ! もぐもぐマシーン』を読む

5位. 好き嫌いのおすすめ絵本│『たべちゃうぞ (詩のえほん)』

好き嫌いのおすすめ絵本たべちゃうぞ (詩のえほん)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『たべちゃうぞ (詩のえほん)』を読む

スポンサーリンク

好き嫌いのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『好き嫌いのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった好き嫌いの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク