The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、カラスのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. カラスのおすすめ絵本│『からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))』
- カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))』
- 2位. カラスのおすすめ絵本│『からすのてんぷらやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのてんぷらやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- 3位. カラスのおすすめ絵本│『からすのおかしやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのおかしやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- 4位. カラスのおすすめ絵本│『からすのそばやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのそばやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- 5位. カラスのおすすめ絵本│『からすのやおやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのやおやさん (かこさとしおはなしのほん)』
- カラスのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. カラスのおすすめ絵本│『からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))』
カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))』

友人の誕生日に「なにかほしいものある?」と聞いたら「からすのパンやさんがほしい」といいました。
子供のころに読んで好きな絵本だったので大人になった今も忘れずにいたようです。
「今もあるのかな?」と心配していましたが中古とかではなく新品であることに驚いていました。
1973年に発売されたからもう44年の長きにわたり愛されている1冊です。
よいものはなくならないんですね。
ベトナムなど海外でも翻訳出版されています。
嫌われもののからすですがこの絵本の中ではかわいいです。
いろいろなパンが出てきて食べたくなります。
日本のどこかに「からすのパン屋さん」って名前のパン屋さんがあるかな?
…追記
2018年5月2日かこさとしさんが慢性腎不全のため亡くなってしまいました。92歳でした。
ご冥福をお祈りいたします。
かこさんの作品が生き続けるかぎりかこさんも生き続けます。
残された作品を大切にしたいと思います。
子供のころに読んで好きな絵本だったので大人になった今も忘れずにいたようです。
「今もあるのかな?」と心配していましたが中古とかではなく新品であることに驚いていました。
1973年に発売されたからもう44年の長きにわたり愛されている1冊です。
よいものはなくならないんですね。
ベトナムなど海外でも翻訳出版されています。
嫌われもののからすですがこの絵本の中ではかわいいです。
いろいろなパンが出てきて食べたくなります。
日本のどこかに「からすのパン屋さん」って名前のパン屋さんがあるかな?
…追記
2018年5月2日かこさとしさんが慢性腎不全のため亡くなってしまいました。92歳でした。
ご冥福をお祈りいたします。
かこさんの作品が生き続けるかぎりかこさんも生き続けます。
残された作品を大切にしたいと思います。

ありがとうございます。以前よりよい気になり購入出来てうれしいです。大人が読んだり、見たりしても満足感ありです。沢山のパン、カラスの何気ない一言がヒントになりお店の繁盛に繋がったり本当に読んでて楽しい。思わず笑顔になります。絵も沢山のパンなど見て楽しくなりました。あり得ないパンの形(笑)、、、沢山のカラス、、、本当に大切にする一冊です。

幼稚園の時好きだった本。
後輩の子供に買ってあげました。まだ自分では読めない年齢なのですが、気に入ってくれたようです。やっぱりパンのいっぱい載ったページがお気に入りらしく、私もそのページ大好きだったなぁ~と自分用にも欲しくなりました(笑)
後輩の子供に買ってあげました。まだ自分では読めない年齢なのですが、気に入ってくれたようです。やっぱりパンのいっぱい載ったページがお気に入りらしく、私もそのページ大好きだったなぁ~と自分用にも欲しくなりました(笑)

1歳半の子供に購入。昔からある有名な絵本ですが、やっぱり美味しそうなパンにひかれます。
私はシンプルなパンな並んでいるページも大好きですが、やはり、子供はいろんなパンが出てくるところが大好きです。
〇〇パンが食べたい!と連日のリクエストになりました。
カラスのおすすめ絵本『からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))』を読みたい方はこちら↓
『からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))』を読む
スポンサーリンク
2位. カラスのおすすめ絵本│『からすのてんぷらやさん (かこさとしおはなしのほん)』
カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのてんぷらやさん (かこさとしおはなしのほん)』

愛と友情のお話。お料理好きの娘にも勉強になります。最後またまた結婚式。やっぱりテンポが良い!

作り方の説明に、思わず「ほほう。」と思ってしまいました。終盤、レモンさんの隣でびっくりしているオモチくんの表情に、オモチくんの気持ちやなんかを想像して楽しんでしまいました。

子供の頃大好きだったからすのパンやさん。
どれも心がほっとする面白さです*
沢山の食べ物の絵にも心が躍ります♪
どれも心がほっとする面白さです*
沢山の食べ物の絵にも心が躍ります♪

からすの・・・シリーズを全部読んでいる兄弟に、トランプを贈りました。喜ばれました。
カラスのおすすめ絵本『からすのてんぷらやさん (かこさとしおはなしのほん)』を読みたい方はこちら↓
『からすのてんぷらやさん (かこさとしおはなしのほん)』を読む
3位. カラスのおすすめ絵本│『からすのおかしやさん (かこさとしおはなしのほん)』
カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのおかしやさん (かこさとしおはなしのほん)』

かこさんの絵が大好き。ストーリーもテンポ良く、最後結婚式までいってしまって笑ってしまいました。

チョコくんの長男ぽさがなんともいえず(笑)。あと、女性としては(?)、結婚の申し込みってそういう順番?!と思いましたが、そこは作者の世代と私の世代の違いなのか?描かれているお菓子たちがほんとうにおいしそうでした。

娘のプレゼントに購入しました。気に入ってくれて何度も読んでいます。
このシリーズは他にもあるので、そろえていきたいと思います。
このシリーズは他にもあるので、そろえていきたいと思います。

「からすのぱんやさん」のその後こどもたちの成長を描いたお話。絵も文も楽しい。何回読んでも飽きない作品です。
カラスのおすすめ絵本『からすのおかしやさん (かこさとしおはなしのほん)』を読みたい方はこちら↓
『からすのおかしやさん (かこさとしおはなしのほん)』を読む
スポンサーリンク
4位. カラスのおすすめ絵本│『からすのそばやさん (かこさとしおはなしのほん)』
カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのそばやさん (かこさとしおはなしのほん)』

からすのパン屋さんからのファンですが、からすの子供達に成長が分かる本です。子供が興味をしめし楽しく何度も読んでます

大人目線で読むと「なんでそば屋でそんなメニュー頼むんだ」とか思ってしまいますが(笑)、子どもたちはうれしそうに「オレこれ食べたい!」などと選んでいます。

子供の頃大好きだったからすのパンやさん。
どれも心がほっとする面白さです*
沢山の食べ物の絵にも心が躍ります♪
どれも心がほっとする面白さです*
沢山の食べ物の絵にも心が躍ります♪

カラスのパンやさんを読んだ人なら絶対うれしい本。いろいろなそばやうどんやスパゲティまで出てくるのがうれしい。みんな結婚したんだね。
カラスのおすすめ絵本『からすのそばやさん (かこさとしおはなしのほん)』を読みたい方はこちら↓
5位. カラスのおすすめ絵本│『からすのやおやさん (かこさとしおはなしのほん)』
カラスのおすすめ絵本レビュー│『からすのやおやさん (かこさとしおはなしのほん)』

子供の頃、夢中になって読んだからすのパン屋さんの
続編が最近出たと知人から紹介頂き、からすのおそばやさん
をプレゼントしていただきました。そして、他にもあると知り、
ついつい買ってしまった次第です。
私の子供達も夢中になって、寝る前の一冊になっています。
親子2代で楽しめる絵本っていいですね。
かこ先生、さらなる続編もお願いしたいので、
いつまでもお元気で。
続編が最近出たと知人から紹介頂き、からすのおそばやさん
をプレゼントしていただきました。そして、他にもあると知り、
ついつい買ってしまった次第です。
私の子供達も夢中になって、寝る前の一冊になっています。
親子2代で楽しめる絵本っていいですね。
かこ先生、さらなる続編もお願いしたいので、
いつまでもお元気で。

小さいスーパーを見ているようで面白いです。子供には勉強になると思います。商売のノウハウがサクッと学べます。

いろいろな野菜が登場し楽しめる。料理のお手伝いをするような幼児には喜ばれると思う。

とても楽しいお話で、子供だけでなく、大人も楽しめると思います。
カラスのおすすめ絵本『からすのやおやさん (かこさとしおはなしのほん)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
カラスのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『カラスのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったカラスの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!