【2023年】年賀状のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、年賀状のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『【無料小冊子】年賀状のおはなし』

年賀状のおすすめ本・書籍【無料小冊子】年賀状のおはなしを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『【無料小冊子】年賀状のおはなし』を読む

スポンサーリンク

2位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『週刊ファミ通 2020年1月9・16・23日合併号 【アクセスコード付き】 [雑誌]』

年賀状のおすすめ本・書籍週刊ファミ通 2020年1月9・16・23日合併号 【アクセスコード付き】 [雑誌]を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『週刊ファミ通 2020年1月9・16・23日合併号 【アクセスコード付き】 [雑誌]』を読む

3位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック 新版 コツがわかる本』

年賀状のおすすめ本・書籍レビュー│『まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック 新版 コツがわかる本』

レビュー
とても可愛らしいイラストが載っていて、すごくテンションが上がります。また、描く手順も分かりやすくて大満足です!
レビュー
便利に使っています。
孫大喜びで毎日絵をかいています。
またほかのイラストの本も購入したいです。
レビュー
絵を書くのが苦手な方、お絵描き大好きなお子さんに。
知り合いに紹介したら、みなさんから喜ばれましたよ。

年賀状のおすすめ本・書籍まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック 新版 コツがわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき☆レッスンブック 新版 コツがわかる本』を読む

スポンサーリンク

4位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『年賀状の戦後史 (角川oneテーマ21)』

年賀状のおすすめ本・書籍レビュー│『年賀状の戦後史 (角川oneテーマ21)』

レビュー
著者・内藤さんならでは、するどい視点で、わかりやすく解説しています。
レビュー
 著者は切手の博物館副館長などを務めた郵便史の研究者。
 本書は、第二次大戦~昭和末までの年賀状や年賀切手の歴史を通観したもの。
 2008年に日本郵趣出版から出た単行本『年賀切手』をもとにしているが、切手そのものに関するデータをかなり削り、歴史書寄りに再構成しているという。
 テーマ別ではなく、編年体で語られている。
 発行枚数の増減と世相の関係、郵便料金を左右してきた年賀状の存在感、郵政大臣による我田引水的な切手デザインの選択、郵便局員にとって過重労働となっていた年賀状の作業などがわかりやすく説明されている。
 単に趣味的な内容ではなく、日本社会全体と結び付けながら論じている点に感心させられた。

年賀状のおすすめ本・書籍年賀状の戦後史 (角川oneテーマ21)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『年賀状の戦後史 (角川oneテーマ21)』を読む

5位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『年賀状作品集』

年賀状のおすすめ本・書籍レビュー│『年賀状作品集』

レビュー
落ち着いた色彩と繊細な絵柄は
大人どうし、大切な方に贈る新年のご挨拶状にふさわしい
素敵な作品集です。

年賀状のおすすめ本・書籍年賀状作品集を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『年賀状作品集』を読む

スポンサーリンク

6位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『PriPri 2019年12月号 [雑誌]』

年賀状のおすすめ本・書籍PriPri 2019年12月号 [雑誌]を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『PriPri 2019年12月号 [雑誌]』を読む

7位. 年賀状のおすすめ本・書籍│『ねずみ年のゆる文字年賀状:筆ペンで書く』

年賀状のおすすめ本・書籍ねずみ年のゆる文字年賀状:筆ペンで書くを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ねずみ年のゆる文字年賀状:筆ペンで書く』を読む

年賀状のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『年賀状のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった年賀状の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク