【2023年】真田幸村のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、真田幸村のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『超ビジュアル! 歴史人物伝 真田幸村』

真田幸村のおすすめ本・書籍レビュー│『超ビジュアル! 歴史人物伝 真田幸村』

レビュー
おもしろい!わかりやすい!
小学生の子どもが大好きな超ビジュアルシリーズ。
期待を裏切りません!次回作にも期待しています。
レビュー
小学5年の息子に買いました。喜んで何度も読み返しています。

真田幸村のおすすめ本・書籍超ビジュアル! 歴史人物伝 真田幸村を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『超ビジュアル! 歴史人物伝 真田幸村』を読む

スポンサーリンク

2位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『真田幸村(上): -真田三代伝-』

真田幸村のおすすめ本・書籍レビュー│『真田幸村(上): -真田三代伝-』

レビュー
真田幸村はもちろん有名な戦国武将としてある程度の知識はあったが、こうして改めて真田一族について読んでみれば、幸村だけではなく、むしろ父親が偉大であり、聡明な兄といい、真田一族についての知識や見方が随分片寄っていたことに気付いた次第である。
レビュー
日本戦国史というと興味がない限り信長、秀吉、家康、信玄、謙信といった知名度1級の武将しか知らない人も多いだろう。
真田家を弱者と表現するのもどうかと思うが、誰の下につくか、という選択でしか世を渡れない者の世渡りの術、観察力、洞察力、行動力、根回し術。
現代でこれを参考に行動するのは難しいが、出世するのはこういう人なんだろうな。
下巻も読みたいです。
レビュー
下巻も是非読みたいのですが・・・どうすれば良いのでしょうか?

真田幸村のおすすめ本・書籍真田幸村(上): -真田三代伝-を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『真田幸村(上): -真田三代伝-』を読む

3位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『真田幸村 家康が怖れた男の生涯 (PHP文庫)』

真田幸村のおすすめ本・書籍レビュー│『真田幸村 家康が怖れた男の生涯 (PHP文庫)』

レビュー
何時もお世話になります、今回も早々有難うございました。
すべてに於いて申し分なしです、頭が下がります、
今後とも宜しく御願いたします。
レビュー
僕にとって素晴らしい脚色で何度も読み返して楽しんでいます。佐竹申伍さんに個々の十勇士もフューチャーして書いてみて頂きたいです。
レビュー
創作は入っているようですが、
テンポが良く非常に読みやすかったです。
幸村カッコイイ!!
レビュー
もともと幸村が好きでしたが、この本を読んでさらに好きになりました。
 
物語は、上杉家からの脱出から始まって、大阪の陣で散るまでが描かれています。
 
少しずつ逞しく成長して行く部分と、変わらない純粋な部分があり、幸村の人柄がにじみ出ているように感じました。
幸村はもちろん、宿敵・家康が感じた恐怖や、石田三成の焦り、淀の方の激しい思い込みなど、それぞれの立場や考え方が細かく書かれていて、時代の流れがよく伝わって来ました。
 
最後の、真田の赤備えでの戦いは圧巻です。
 

真田幸村のおすすめ本・書籍真田幸村 家康が怖れた男の生涯 (PHP文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『真田幸村 家康が怖れた男の生涯 (PHP文庫)』を読む

スポンサーリンク

4位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『真田信繁 幸村と呼ばれた男の真実 (角川選書)』

真田幸村のおすすめ本・書籍レビュー│『真田信繁 幸村と呼ばれた男の真実 (角川選書)』

レビュー
非常喜欢质量很好
レビュー
読みすすめるうちに勇気がわいて来るので3回繰り返し読みました。
特に「その時、幸村がどのように行動したのか」が手に取るように理解できたのが
凄かったです。
レビュー
よく調べて書かれてあるので迫力があり、戦には時の運があることがよく分かった。
レビュー
真田信繁に関する、現時点で最高の一冊です。目から鱗で大変参考になります。

真田幸村のおすすめ本・書籍真田信繁 幸村と呼ばれた男の真実 (角川選書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『真田信繁 幸村と呼ばれた男の真実 (角川選書)』を読む

5位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『城塞(上中下) 合本版』

真田幸村のおすすめ本・書籍城塞(上中下) 合本版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『城塞(上中下) 合本版』を読む

スポンサーリンク

6位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『真田幸村(下): -真田三代伝-』

真田幸村のおすすめ本・書籍レビュー│『真田幸村(下): -真田三代伝-』

レビュー
物語の舞台は、配流先の九度山から大坂城へ移り、いよいよクライマックス。
祖父・幸隆から父・昌幸に渡った真田家のバトンを引き継いで、幸村が満を持してストーリーのど真ん中に躍り出る。

すでに天下の趨勢が徳川に傾いている中、反体制の巣窟である大坂城に身を投じることは、そのまま死を意味する。
その絶望的な運命を自ら選び取り、圧倒的不利な状況下で最後の瞬間まで戦い抜いた幸村の生き様に、胸が熱くなった。

最終決戦へと向かっていく後半は、老獪な家康とそれに踊らされる大坂城内の心理描写、
そして幸村や盟友・後藤又兵衛の獅子奮迅の戦いぶりに、ページをめくるのももどかしいくらい引き込まれた。

小豪族でありながら、巨大勢力と互角に渡り合い、戦国乱世を生き抜いてきた真田家。
下巻で描かれる幸村の鮮やかな活躍ぶりは、まさにその集大成といえよう。
この希有なる一族の生き様を、三代にわたり描き抜いた著者の力量に感服した。

レビュー
徳川や豊臣に着目されがちな時代背景の中、この歴史小説は幸村と彼らとの関わりが詳しく表現されている。
人間関係や戦における幸村の心持がうまく描写されている点が面白い。
幸村について詳しくなかった私であるが、読んでみると彼に対する印象が変わる一冊であった。
ボリュームのある小説なので、終盤の決戦に向けて時間を掛けてじっくり読むことをお勧めしたい。
レビュー
真田丸というのは、大阪城に気付いた幸村の拠点のことだということも初めて知ったくらいで、我ながらいかに生半可な知識しかなかったかを痛感。
最後まで飽きずに読めて、とてもよく出来た歴史本だと思います。
レビュー
現在大河ドラマが進行中ということもあって興味深く読ませて頂きました。他の主役での関連を含め、過去に何度か読んでいたりして、かなりストーリは知っていた積りですが、これだけ詳細なものは初めてです。等高線の入った地図や陣形の図がないと想像力がついていけませんね。

真田幸村のおすすめ本・書籍真田幸村(下): -真田三代伝-を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『真田幸村(下): -真田三代伝-』を読む

7位. 真田幸村のおすすめ本・書籍│『真田四代と信繁 (平凡社新書793)』

真田幸村のおすすめ本・書籍レビュー│『真田四代と信繁 (平凡社新書793)』

レビュー
思い出して気になったので読んでみました。
確からしい記録と創作を選り分ける著者の粘り強い研究に感心すると同時に
確からしいとわかった小さい事実からドラマを作った大河ドラマ制作の方たちの巧みさにあらためて感銘を受けました。
特にお田の方や出浦昌相の演出にもちゃんと裏付けがあったことに驚きです。

真田昌幸は九度山で「草臥れた」と書き残していますが、
昌幸が家督を継いだ時点の真田家の状況から考えると
豊臣政権に食い込んで大名となり江戸時代にも藩と名声とどちらも残したというのは大成功ですよね。
ドラマ以上に真田昌幸のすごさが伝わってきます。

レビュー
周辺の変化する状況に対応する真田家の変遷をわかりやすく解説してくれています。
レビュー
歴史的な事実関係を洗い出しているので、小説とは異なり、真田氏の基本的な方向性が一致していることがわかります。
長野の田舎の小さな豪族が賢明にも生き延びていく様子、丁寧かつ簡潔に描かれています。
レビュー
信濃の国衆から6・5万石の豊臣大名となった真田家は、まさに戦国の「ブラック・シンデレラストーリー」。真田丸時代考証②の著作で、①の黒田基樹さん含め、良い大河ドラマには良い時代考証あり(持論)の典型例。ドラマのおともに。

真田幸村のおすすめ本・書籍真田四代と信繁 (平凡社新書793)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『真田四代と信繁 (平凡社新書793)』を読む

真田幸村のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『真田幸村のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった真田幸村の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク