The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、サファリのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. サファリのおすすめ絵本│『サファリ (しかけえほん)』
サファリのおすすめ絵本レビュー│『サファリ (しかけえほん)』

知人の子供さんへの誕生日プレゼント用に購入しました。
以前「オーシャン」も購入しましたが、どちらも大人が見ても楽しめるしかけ絵本です。
ただ、よく調べず注文した私も悪いのですが、定価2,800円+税を、3,936円で購入しました。
注文後、他の通販サイトで定価で送料無料で売っているのを見つけ、、他も見てから注文するべきだったと後悔しました。
オーシャンは、定価で購入したので、サファリはオーシャンよりも定価が高いのだと思い込んで調べなかったのがいけなかったのですが・・・
以前「オーシャン」も購入しましたが、どちらも大人が見ても楽しめるしかけ絵本です。
ただ、よく調べず注文した私も悪いのですが、定価2,800円+税を、3,936円で購入しました。
注文後、他の通販サイトで定価で送料無料で売っているのを見つけ、、他も見てから注文するべきだったと後悔しました。
オーシャンは、定価で購入したので、サファリはオーシャンよりも定価が高いのだと思い込んで調べなかったのがいけなかったのですが・・・

脳梗塞で入院中の動物好きの母のために買いました。テレビなども見ることができない状況で、枕元でページを開くと、動画のように動物が走る様子がとても気に入ったようで笑顔になります。とても良い買い物ができました。欲を言えば、もう少し、軽く、もう少しページ数が増えるとさらに二重丸だと思います。オーシャンとともに両方ともお気に入りです。

動く写真というので買った。この種の写真は昔からあったが動物が好きな孫のために購入。ただ、大人にとっては陳腐。あくまでもビデオを自分では操作できない(出来るかもしれないが、なにせスマホを扱えるので・・・)孫のために購入。

3,200+税になってます
2歳の娘が楽しんでめくっています。
2歳の娘が楽しんでめくっています。
サファリのおすすめ絵本『サファリ (しかけえほん)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. サファリのおすすめ絵本│『サファリ』
サファリのおすすめ絵本レビュー│『サファリ』

子供の好奇心次第の絵本ですね。
大人の方が楽しめましたよ。
野生という言葉はとても重いです。
人間は怠けてるように思いました。笑
大人の方が楽しめましたよ。
野生という言葉はとても重いです。
人間は怠けてるように思いました。笑
サファリのおすすめ絵本『サファリ』を読みたい方はこちら↓
3位. サファリのおすすめ絵本│『ワイルド (しかけえほん)』
サファリのおすすめ絵本レビュー│『ワイルド (しかけえほん)』

7ヶ月の赤ちゃんに買ってあげました。まだわからないですが、めくったら写真を動くのを見てて、結構興味が湧いてて、よく一人で遊んでいます。字を読めなくても、写真だけでも脳の刺激になるじゃないかと思い、全シリーズを買いました。どれもいいですが、本自体は厚くて、場所取りますね。字を読めるようになったら、もっと楽しくなりそうな一冊です。長く使えそうです。

本の写真が動く仕組みは昔からあるものだが動きの自然さや滑らかさが不思議なくらいに素晴らしい。 子供より大人が楽しんだ。

テレビで紹介していて、甥の誕生日プレゼントに買いました。まだ2才にもなってないので、絵が動いてるというのは分からないようですが、気に入ってるみたいです。絵が動くシールとおなじようになっていて、大人が見ても楽しいです。乱暴にあつかってしまって少し破れたようですが、とても立派で頑丈なつくり。プレゼントにいいと思います。
サファリのおすすめ絵本『ワイルド (しかけえほん)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. サファリのおすすめ絵本│『ポーラー』
サファリのおすすめ絵本レビュー│『ポーラー』

なんて楽しい絵本でしょう。私が幼少の頃はこんな素敵な絵本はなかったので、最初開いたときはびっくり。高齢の母へのプレゼントだったのですが、母も子供に還って何度も何度も見るたびに楽しめて本当に良かったです。贈り物には最適な一冊ですね。ページを開いたり閉じたりすると、絵の動物たちがまるで動画のようにトコトコと動くので平面の絵本にはない楽しさがあります。幼児から高齢者まで幅広い層にオススメです。

子供の頃によく見た、視点を変えると像が変わるアレ(レンチキュラー)と説明文で構成されてます。
ページをめくることで、レンチキュラー絵の角度がわずかに変わるように工夫されているため、
「ページをめくると動物が動く」という体験ができます。
ちょっとした工夫なんですが、ちょっとした感動がありました。
説明文は文字が小さいので、小さなお子さんのときは、親御さんが読んで、意訳してあげるのが良いかもしれませんね。

甥っ子の誕生日プレゼントにリクエストがあり、こちらを購入しました。甥っ子がとても喜んでいました。有難うございました。

どうやって作っているのでしょうか?連射した写真を加工しているのだと思いますが、どうやってこのように見えるのか知りたいです。姪っ子・甥っ子と楽しみました。
サファリのおすすめ絵本『ポーラー』を読みたい方はこちら↓
5位. サファリのおすすめ絵本│『サファリ動物探検 (科学しかけえほんシリーズ)』
サファリのおすすめ絵本『サファリ動物探検 (科学しかけえほんシリーズ)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
サファリのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『サファリのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったサファリの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!