The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、サトシンのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. サトシンのおすすめ絵本│『ま、いっか!』
- サトシンのおすすめ絵本レビュー│『ま、いっか!』
- 2位. サトシンのおすすめ絵本│『でんせつの きょだいあんまんを はこべ (講談社の創作絵本)』
- サトシンのおすすめ絵本レビュー│『でんせつの きょだいあんまんを はこべ (講談社の創作絵本)』
- 3位. サトシンのおすすめ絵本│『おかあさんだもの』
- サトシンのおすすめ絵本レビュー│『おかあさんだもの』
- 4位. サトシンのおすすめ絵本│『うそだあ!』
- サトシンのおすすめ絵本レビュー│『うそだあ!』
- 5位. サトシンのおすすめ絵本│『わたしはあかねこ』
- サトシンのおすすめ絵本レビュー│『わたしはあかねこ』
- サトシンのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. サトシンのおすすめ絵本│『ま、いっか!』
サトシンのおすすめ絵本レビュー│『ま、いっか!』
小学校の読み聞かせのボランティアをしています。図書館で借りて読んだらとても面白くて、子どもたちにも大ウケだったので、毎回図書館で借りるのも手間なので自分で購入しました。どの学年でも子どもたちが笑って聞いてくれます。いい絵本だと思います。
サトシンさんのお話は小気味良くて明るくてテンポもいいので読み聞かせで大変助かっています。
テキトーさんのように考えられたら、叱られないように頑張っている子供たちの肩の力がちょっと抜けるんじゃないかなと思いました。個人的に、思い詰めず伸び伸びと感じたり考えたり出来る豊かな感性を育ててくれるように感じます。
テキトーさんのように考えられたら、叱られないように頑張っている子供たちの肩の力がちょっと抜けるんじゃないかなと思いました。個人的に、思い詰めず伸び伸びと感じたり考えたり出来る豊かな感性を育ててくれるように感じます。
タイトル通りの内容です。主人公はテキトーさんというサラリーマン(?)。寝坊して遅刻するし、新聞に夢中になって、バスを降り損ねてしまうし、かなりのウッカリさんでもあります。いつも「まっ、いっか」なのです。いつもいつも「まっ、いっか」というわけにはいかないですけど、失敗して落ち込んだ時に読むと元気になれそうな本です。
とても気に入りました。
年齢問わず、みんなが笑える内容です。
買って良かったです。
年齢問わず、みんなが笑える内容です。
買って良かったです。
サトシンのおすすめ絵本『ま、いっか!』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. サトシンのおすすめ絵本│『でんせつの きょだいあんまんを はこべ (講談社の創作絵本)』
サトシンのおすすめ絵本レビュー│『でんせつの きょだいあんまんを はこべ (講談社の創作絵本)』
昔の川口浩探検隊を彷彿とさせる感じが好きです。オチもあって、大人も楽しめる一冊。読み聞かせボランティアでウケてました。
子供が学校の読み聞かせで面白いと言っていたのでこちらで購入。大人でも楽しんで読める絵本です。
小学校の読み聞かせボランティアをしていて、低学年向けに買って読んでみました。
くだらな過ぎて面白い。大ウケです。でも、くだらなさの中に、人生の真理が込められてます。
一生懸命頑張っても、報われないこともある。そんな時は「それもアリ」かと受け容れる、これ大事。
くだらな過ぎて面白い。大ウケです。でも、くだらなさの中に、人生の真理が込められてます。
一生懸命頑張っても、報われないこともある。そんな時は「それもアリ」かと受け容れる、これ大事。
子どもたちに表紙を見せたときに反応がすごかった。
ガリレオのことがわかる年代対象がいいかな。
ガリレオのことがわかる年代対象がいいかな。
ある本屋さんで、本の上に「主な登場人物」として、絵と名前をピックアップして貼ってあって分かりやすかったです。
絵本の中は絵がパンパンに描いてあって、迫力の半面細かいところまでは見にくいので、少人数の読み聞かせにお薦めです。
サトシンのおすすめ絵本『でんせつの きょだいあんまんを はこべ (講談社の創作絵本)』を読みたい方はこちら↓
『でんせつの きょだいあんまんを はこべ (講談社の創作絵本)』を読む
3位. サトシンのおすすめ絵本│『おかあさんだもの』
サトシンのおすすめ絵本レビュー│『おかあさんだもの』
生まれた時の熱い気持ちを思い出します。大事な大事な子なんだと改めて感じます。反省もします。
誰にも感じるものがあると思います。
小学生の読み聞かせに使っています。
誰にも感じるものがあると思います。
小学生の読み聞かせに使っています。
優しい絵です。
世の中にはニュースに出るような残念なお母さんもいるけど、
みんな思うことだと思います。
世の中にはニュースに出るような残念なお母さんもいるけど、
みんな思うことだと思います。
出産経験者としては突っ込みたい箇所がありますけど、ね(*^_^*)
本屋さんで見つけ涙がこぼれました。抱っこしている息子の顔を見て更に涙。初心を思い出させてくれる本です。友達の子どもが一才を迎える時に、ママ一才おめでとうの気持ちを込めて必ずプレゼントしています。
毎晩子どもたちに読んでいます。
イライラした日でもこの本を読んでリセット。
私を親にしてくれた子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいになります。
いつか旅立つ日がくるけど、そのときまでは一緒ね
本当にそんな気持ちです。
イライラした日でもこの本を読んでリセット。
私を親にしてくれた子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいになります。
いつか旅立つ日がくるけど、そのときまでは一緒ね
本当にそんな気持ちです。
サトシンのおすすめ絵本『おかあさんだもの』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. サトシンのおすすめ絵本│『うそだあ!』
サトシンのおすすめ絵本レビュー│『うそだあ!』
小学校で読み聞かせのボランティアをしているので色々な本を図書館で借りています。借りて読んだらとっても面白くて、毎回借りるのも大変だし、借りたい時に貸し出しされていたりするので購入しちゃうことにしました。子どもたちが笑って聞いてくれる楽しい絵本です
荒唐無稽な口から出まかせ(?)に、相手の子が「うそだあ!」って反応するんですが、表情が毎回ちがっていて、たぶん「うそだあ!」と言う時の気持ちも、それぞれちがうんだと思います。それで、読み聞かせでも自分が楽しんでしまうのです。おもしろい本ですよねえ。さあ、12種類の「うそだあ!」、チャレンジしてみましょう。
子どもたちはすぐにお気に入りなりました。『うそどあ!』の大合唱で大盛り上がりします。素敵な嘘におつきあいしてください。
小学校の読み聞かせの時間で読みました。
一年生のクラスでので、『うそだー』の言葉に大喜びてました。
一年生のクラスでので、『うそだー』の言葉に大喜びてました。
サトシンのおすすめ絵本『うそだあ!』を読みたい方はこちら↓
5位. サトシンのおすすめ絵本│『わたしはあかねこ』
サトシンのおすすめ絵本レビュー│『わたしはあかねこ』
4歳になったばかりの娘が図書館で借りてきとても気に入ったため購入しました
はじめて読み聞かせをした時、読みおったと同時に「いい本だ」とつぶやいてしまいました
娘も内容をとても気に入ってます
「みんなのことは大好きだけど、私らしさをわかってくれないのは悲しい」
このフレーズ、心に刻みながら育児していきたいです
はじめて読み聞かせをした時、読みおったと同時に「いい本だ」とつぶやいてしまいました
娘も内容をとても気に入ってます
「みんなのことは大好きだけど、私らしさをわかってくれないのは悲しい」
このフレーズ、心に刻みながら育児していきたいです
姪の入学祝いにプレゼントしました。
みんな違っててそれでいい。あなたはあなたのまま、ありのままでとっても素敵だよ。というメッセージを伝えたくてたどり着いた本です。ピッタリでした!!
みんな違っててそれでいい。あなたはあなたのまま、ありのままでとっても素敵だよ。というメッセージを伝えたくてたどり着いた本です。ピッタリでした!!
妹からは、最近友達と比べて色々気にしだしたから、ちょうどいい本でよかったと言ってもらえて、姪っ子も喜んで何度も読んでくれてるそうです。
小学生への読み聞かせ絵本を探していて、レビューを読んで購入しました。金子みすゞの「みんなちがってみんないい」を思い出しました。自分と異なる存在を認められる、無理に周りに迎合しなくても良い、そんな考え方を知ってくれればと思います。
ジェンダー平等教育に使いました。わかりやすくて良かったです。
サトシンのおすすめ絵本『わたしはあかねこ』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
サトシンのおすすめ絵本ランキング│まとめ
『サトシンのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったサトシンの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!