The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、さつまいものおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. さつまいものおすすめ絵本│『おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)』
- さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)』
- 2位. さつまいものおすすめ絵本│『さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)』
- さつまいものおすすめ絵本レビュー│『さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)』
- 3位. さつまいものおすすめ絵本│『おいもをどうぞ!』
- さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おいもをどうぞ!』
- 4位. さつまいものおすすめ絵本│『おいもができた (しぜんにタッチ!)』
- さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おいもができた (しぜんにタッチ!)』
- 5位. さつまいものおすすめ絵本│『おいもさんがね‥ (おいしいともだち)』
- さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おいもさんがね‥ (おいしいともだち)』
- さつまいものおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. さつまいものおすすめ絵本│『おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)』
さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)』

幼児は現実の感覚が十分ではないため、ふわふわとファンタジーの世界に入っていける。「いもほりが延期になった」ということから、イメージが膨らむ。目の前に物が無ければ頭の中で創造する。それが人間の力である。大勢の子どもたちで一つの世界を作り上げるところも、とてもよい。巨大ないもの絵を描いた子どもに「どうやって掘りだすの?」と問いかける先生も素晴らしい。ファンタジーではあるが、魔法や超能力は出てこない。ヘリコプターなどリアルさも含まれており、真のファンタジーとは何かを考えさせてくれる。

こちらで購入したので、中身はわかりませんでした。
届いて本をみてみると、絵がすごくシンプル。。。
「どうかなぁ???」とおもい娘に読んであげると・・
すっごく楽しそうでした。
一緒になって考えており、おいもおいもおいも・・・ページを開いても開いても
おいもの所は大爆笑でした。
さらに、お芋を食べて「おなら」で空を飛ぶ所は本当に喜んでいました。
子供って「おなら」とか好きですよね。
この絵本は、とてもお気に入りになったみたいです。

保育園に あったので お迎えの時に ちょこっと 立ち読み。
う~ん、面白い!
子どもって 本当に そうやって 思考が 広がっていくんだな。
素敵な 絵本に 出会えました。
う~ん、面白い!
子どもって 本当に そうやって 思考が 広がっていくんだな。
素敵な 絵本に 出会えました。
なので 中古で 購入しました。
うん、買ってよかったな。
これから 何度も 何度も読めるのが 嬉しい。

本当にありがたかったです。
絵本は、いつになっても懐かしいものです。
絵本は、いつになっても懐かしいものです。
さつまいものおすすめ絵本『おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)』を読みたい方はこちら↓
『おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)』を読む
スポンサーリンク
2位. さつまいものおすすめ絵本│『さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)』
さつまいものおすすめ絵本レビュー│『さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)』

なんかい読まされたか・・・今では子供たちは暗記してしまっています。
おならが出るところが楽しいようでケラケラ笑って喜んでいました。
とても楽しい本なのでおすすめです!
おならが出るところが楽しいようでケラケラ笑って喜んでいました。
とても楽しい本なのでおすすめです!

10月になるとクラスの子ども達に読んであげたくなる本です。

子供達に人気
買って良かった
買って良かった

とそ予感でお借りした本を弁償しました。
中身はよくわかりませんが。かわいいデザインですよね。
中身はよくわかりませんが。かわいいデザインですよね。
さつまいものおすすめ絵本『さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)』を読みたい方はこちら↓
3位. さつまいものおすすめ絵本│『おいもをどうぞ!』
さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おいもをどうぞ!』

さつまいもの実物を見て喜んでいたので、こちらを買ってみました。秋に秋らしい本を見せるのもいいかなぁと思い。
さつまいもがどっさり採れたところから、いろんな動物が出てきて分けてあげるところが楽しいようで、嬉しそうです。
どうぞめしあがってください、などの敬語も難しいかと思いましたが、なぜか気に入っています。
こんな小さい子にも、言葉の美しさが、もしかしたらわかるのかな、なんて思いました。
最後はもちろん、もぐもぐ食べる真似をして、楽しそうです。買って良かったです!
さつまいもがどっさり採れたところから、いろんな動物が出てきて分けてあげるところが楽しいようで、嬉しそうです。
どうぞめしあがってください、などの敬語も難しいかと思いましたが、なぜか気に入っています。
こんな小さい子にも、言葉の美しさが、もしかしたらわかるのかな、なんて思いました。
最後はもちろん、もぐもぐ食べる真似をして、楽しそうです。買って良かったです!

可愛いイラストと動物たちの優しさあふれる絵本です。2歳の子ども達に読んだところ大好評でした

秋の読み聞かせの絵本を探して、お芋を使ったお話遊びをしたかったので、ちょうどよかったです。

問題なく快適に使用しています。こんごともよろしくお願いします。
さつまいものおすすめ絵本『おいもをどうぞ!』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. さつまいものおすすめ絵本│『おいもができた (しぜんにタッチ!)』
さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おいもができた (しぜんにタッチ!)』

大きめサイズの本で見やすいです。
2歳の子には写真を見せながら説明をし、5歳の子には読みながら説明しました。
芋掘りの前に読むと良い1冊です
2歳の子には写真を見せながら説明をし、5歳の子には読みながら説明しました。
芋掘りの前に読むと良い1冊です

さつまいもができるさまがよくわかる写真絵本でよかったです。
さつまいもから根が生えて…。
実際にいもほりをする季節にいいですね。
さつまいもから根が生えて…。
実際にいもほりをする季節にいいですね。
さつまいものおすすめ絵本『おいもができた (しぜんにタッチ!)』を読みたい方はこちら↓
5位. さつまいものおすすめ絵本│『おいもさんがね‥ (おいしいともだち)』
さつまいものおすすめ絵本レビュー│『おいもさんがね‥ (おいしいともだち)』

可愛い❤さつまいもさんが、最後に焼き芋🍠になり私も孫も焼き芋大好きです😆

保育園のお芋掘り導入用で、0〜3歳児に大人気!

可愛らしく、子どもたちにも大人気でした

文字は少なめです。焼き芋が大好きな娘に買ってあげたところ、大喜びでした
さつまいものおすすめ絵本『おいもさんがね‥ (おいしいともだち)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
さつまいものおすすめ絵本ランキング│まとめ

『さつまいものおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったさつまいもの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!