The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、ねずみのすもうのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (絵本・日本のむかし話)』
- ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (絵本・日本のむかし話)』
- 2位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (世界名作ファンタジー43)』
- ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (世界名作ファンタジー43)』
- 3位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (いもとようこの日本むかしばなし)』
- ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (いもとようこの日本むかしばなし)』
- 4位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (子どもがはじめてであう民話 5)』
- ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (子どもがはじめてであう民話 5)』
- 5位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (アニメむかしむかし絵本)』
- ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (アニメむかしむかし絵本)』
- ねずみのすもうのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (絵本・日本のむかし話)』
ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (絵本・日本のむかし話)』

この本を購入してよかった。
せしらそ.ドットコムで買わなくてよかった。せしらそは、評価が甘い。傷みがひどい本が届いたなぁ…。
せしらそ.ドットコムで買わなくてよかった。せしらそは、評価が甘い。傷みがひどい本が届いたなぁ…。

神沢利子さんの文は、無駄がなく平易なので取っ付きやすいですし、
赤羽末吉さんの絵は個性的で、昔話に合っていると思います。
文章の量も多くないので、幼い子に初めて与える昔話絵本には
適していると思います。
どちらかと言うと地味な絵本ですが、良い絵本なのでこれからも
ずっと売り続けて欲しいです。

3歳の娘に読み聞かせたところ、気に入ってくれたようだ。
内容は、お金持ちの長者のねずみとすもうをとって負けてばかりいる老夫婦の家のやせねずみをみて貧しいながらも餅をつくってねずみに与える。
その餅のおかげで急に強くなったねずみは長者のねずみにも餅をすすめる。そのお礼に長者のねずみがお金を持ってくるため、老夫婦は幸せに暮らしたというもの。
内容は、お金持ちの長者のねずみとすもうをとって負けてばかりいる老夫婦の家のやせねずみをみて貧しいながらも餅をつくってねずみに与える。
その餅のおかげで急に強くなったねずみは長者のねずみにも餅をすすめる。そのお礼に長者のねずみがお金を持ってくるため、老夫婦は幸せに暮らしたというもの。
大人の目線では長者のねずみからお金をもらってどうする(笑)という気がするが、人や動物に親切(優しく)にする心の大切さを教えてくれる絵本である。
ねずみのすもうのおすすめ絵本『ねずみのすもう (絵本・日本のむかし話)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (世界名作ファンタジー43)』
ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (世界名作ファンタジー43)』

いつもお世話になっている小児科に、この本が置いてあり、
行く度に「読んで!」とせがまれていました。
毎回なので、そんなに気に入っているのなら一冊家に置いておこうと思い
沢山の書店を探しましたが見つけることができず、やっとこちらで見つけました!
(違う絵は娘が拒否するので・・・)
家でもしょっちゅう「読んで」と言われています。
寝る前にも毎晩読んであげています。
娘は最初の数ページは暗記してしまい、本もすでに少しボロボロに・・・
これだけ楽しんでくれれば親としても買った甲斐がありました☆
行く度に「読んで!」とせがまれていました。
毎回なので、そんなに気に入っているのなら一冊家に置いておこうと思い
沢山の書店を探しましたが見つけることができず、やっとこちらで見つけました!
(違う絵は娘が拒否するので・・・)
家でもしょっちゅう「読んで」と言われています。
寝る前にも毎晩読んであげています。
娘は最初の数ページは暗記してしまい、本もすでに少しボロボロに・・・
これだけ楽しんでくれれば親としても買った甲斐がありました☆

5歳の子供に購入しました。絵もかわいいし、この話を教えたかったので、安くて買いやすかったです。
子供が声を出して読んでくれます。
子供が声を出して読んでくれます。
ねずみのすもうのおすすめ絵本『ねずみのすもう (世界名作ファンタジー43)』を読みたい方はこちら↓
3位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (いもとようこの日本むかしばなし)』
ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (いもとようこの日本むかしばなし)』

私は、1歳4ケ月の女の子のママです。
いもとようこさんのイラストは(私が)大好きで、
「はじめてのめいさくえほん」シリーズは
全て揃えてしまいました(*^_^*)
まだ物語の内容を理解出来ない娘も嬉しそうに見ています。
この本のシリーズは、紙質も厚く丈夫なので、
幼い子供さん(何でもカミカミする時期)には、
特にピツタリだと思います。
何より、本当にイラストが可愛いので、見ているだけで、
ホンワカ温かく優しい気持ちになれます♪♪
いもとようこさんのイラストは(私が)大好きで、
「はじめてのめいさくえほん」シリーズは
全て揃えてしまいました(*^_^*)
まだ物語の内容を理解出来ない娘も嬉しそうに見ています。
この本のシリーズは、紙質も厚く丈夫なので、
幼い子供さん(何でもカミカミする時期)には、
特にピツタリだと思います。
何より、本当にイラストが可愛いので、見ているだけで、
ホンワカ温かく優しい気持ちになれます♪♪

相撲好きな息子が、図書館で見つけてから何度も借りていました。
自分から欲しいと言ってきたので購入を決めました。毎日楽しそうに読んでいるので、購入して良かったです。
自分から欲しいと言ってきたので購入を決めました。毎日楽しそうに読んでいるので、購入して良かったです。

いもとようこさんの絵が好きで、この絵本にしました!
可愛らしく、サイズもよく満足してます!
可愛らしく、サイズもよく満足してます!

子供が胸に抱えて話そうとしない、そんな素敵で魅力あふれる絵本が「ねずみのすもう」です。
子供が幼稚園の劇でねずみの役をやったのもこのためだったのでしょうか。
こころあたたまる美しいおはなし、皆さんに読んでほしいです。
子供が幼稚園の劇でねずみの役をやったのもこのためだったのでしょうか。
こころあたたまる美しいおはなし、皆さんに読んでほしいです。
ねずみのすもうのおすすめ絵本『ねずみのすもう (いもとようこの日本むかしばなし)』を読みたい方はこちら↓
『ねずみのすもう (いもとようこの日本むかしばなし)』を読む
スポンサーリンク
4位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (子どもがはじめてであう民話 5)』
ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (子どもがはじめてであう民話 5)』

あまりにも有名な民話。このタイトルの絵本は本当にたくさんあります。でも、やっぱり子供に見せるなら、絵が魅力的な方がいい。その点、この本の絵は素朴で、情緒があり好きです。私は、すもうをするねずみやおじいさんを包む森の中の雰囲気がとても好きです。夕焼けの色。小さなねずみの長い影。
ねずみのすもうのおすすめ絵本『ねずみのすもう (子どもがはじめてであう民話 5)』を読みたい方はこちら↓
『ねずみのすもう (子どもがはじめてであう民話 5)』を読む
5位. ねずみのすもうのおすすめ絵本│『ねずみのすもう (アニメむかしむかし絵本)』
ねずみのすもうのおすすめ絵本レビュー│『ねずみのすもう (アニメむかしむかし絵本)』

多くのものが知っている昔話。絵もかわいいしストーリーモ思った通り

息子の生活発表会のお話だったので買いました。幼稚園と同じ絵本だったので大喜びでした
ねずみのすもうのおすすめ絵本『ねずみのすもう (アニメむかしむかし絵本)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
ねずみのすもうのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『ねずみのすもうのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったねずみのすもうの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!