【2023年】多変量解析のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、多変量解析のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『まずはこの一冊から 意味がわかる多変量解析』

多変量解析のおすすめ本・書籍レビュー│『まずはこの一冊から 意味がわかる多変量解析』

レビュー
「まずはこの一冊から」シリーズは、本当に初心者のために書かれたシリーズで、
他の本を参考にすることなく読み進めることができる。特徴としては、基本的には
数式も使って統計量の意味を理解させようというスタイルだと思う。読み進めるに
は、ある程度の計算力が要求されるが、数学が苦手な人には証明等を読み飛ばして
も理解できるように配慮されている。しかしながら、(私の個人的な感想としては)
各種の統計量の理解にはこの程度の数式は押さえておいた方が良いと思う。
扱っている内容は、相関係数、相関比といった基本的な事項に中心に構成されてい
て、非常に分かりやすい。数式を使った解説と統計量の意味を掴むための大枠の説
明のバランスが非常によく独習にも適していると思う。かなりお勧めです。
レビュー
 多変量解析をわかりやすく、数式も飛ばさず解説されているので、数学初心者でも理解できました。
レビュー
統計解析を学習し直したい、といった場合やデータの取り扱いをどうしたらよいか理解したいという方向けです。わかりやすく教科書的に書かれており、内容を網羅しています。昨今は扱うデータや結果が多変量になる場合がほとんどではないかと思います。EXCELを標準に章ごとに解説されており、多変量解析を簡単に、本質的に理解したいという方にお薦めです。
レビュー
一般的な多変量解析の教科書は、きれいな行列式が簡潔に表記されていて、その要素が良く分からず、自分で計算しながら憶測しなければいけないものが多いと思います。
この本は、行列式の中身の泥臭い計算が詳しく書かれています。ただ混乱することは全くなく、一つ一つの式変形の理由を丁寧にわかりやすく説明してくれてます。
予備校の教師をされていただけあって、読者に分からせようというスタンスが伝わってきます。
統計関係の本は、大学の教授が書かれているいるものは、読者が理解していて当たり前だとしているものが多く初心者には難しいです。
一方で、統計実務出身の方が書いてる本も、余計な説明が多く、本質からずれているから分かりづらい。
この著者のように、内容を深く理解していて、それを丁寧に分かりやすく説明してくれるのは、本当に有り難い。

多変量解析のおすすめ本・書籍まずはこの一冊から 意味がわかる多変量解析を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『まずはこの一冊から 意味がわかる多変量解析』を読む

スポンサーリンク

2位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『Excelで学ぶ多変量解析入門 Excel2013/2010対応版』

多変量解析のおすすめ本・書籍レビュー│『Excelで学ぶ多変量解析入門 Excel2013/2010対応版』

レビュー
データ整理の参考にと購入しました。
1ページあたりの文字数もそれほど多くなく、説明もわかりやすいと思います。
「例題」が多いので、(数学科向けでない)大学の講義の復習教材としてもいいと思います。
レビュー
内容は分かり易いので、多変量解析を覚えるにはいいと思います。
ダウンロードする付録のソフトもなかなか良かったです。
レビュー
大変分かり易く、データ整理の際に使い勝手が良いテキストでした。
レビュー
この手のものは多くあるのですが、この本は多分それらの中でも一番だと思います。難しい単語は当然のことして簡単な言葉でも繰り返し説明があります。多変量解析はとっつきにくいものですが、この本はそれらの中でも群を抜いていると思います。

多変量解析のおすすめ本・書籍Excelで学ぶ多変量解析入門 Excel2013/2010対応版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Excelで学ぶ多変量解析入門 Excel2013/2010対応版』を読む

3位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『入門 多変量解析の実際 Math&Science (ちくま学芸文庫)』

多変量解析のおすすめ本・書籍レビュー│『入門 多変量解析の実際 Math&Science (ちくま学芸文庫)』

レビュー
多変量解析を実務で活用するのに非常にわかりやすくまとめられている本です。
第2版の単行本をマーケティングリサーチ会社の社内研修の教科書として活用していました。
そんな本がアップデートされ、しかも文庫化で廉価に手に入るようになりました。
ぜひ企業で多変量解析を活用したいと考えている方々や、これから学びたいと考えている学生の方々にも読んでほしい本です。
レビュー
大学の先輩でもある朝野先生とは長い付き合いで、かつて、私が多変量解析の本を執筆するときにも、多くのアドバイスを頂きました。今回、文庫本になったので、再度、電車の中などで読み返すと、昔では気がつかなかった事柄が沢山見出すことができました。長年の調査会社での経験からの解説なので、数学者が執筆する多変量解析の本とは次元が異なります。
直接、朝野先生から、内容も少し新しくしたと聞きましたが、基本的な内容は殆ど単行本と一緒です。数少ない多変量解析の本のベストセラーでしたので、やっぱり、文庫本になったかと納得しました。私が講演するセミナーでも、この本を推奨図書にしています。
レビュー
統計解析の本は学術的になりがちですが、この本はビジネスで使うときの「コツ」が網羅されているので非常にありがたいです。分析手法の細かいオプションはどれを使ったら良いか迷うことが多いのですが、そんなときはこの本に読み返すと答えが見つかります。分析をしようと思ったとき、「はじめの言葉」「終わりの言葉」がわかっていれば、ビジネスのゴールに向けた道筋も見えてくる、なるほど!と腑に落ちる一冊です。
レビュー
線形代数を使った記述だがそれは説明の利便のため、式展開は一切ないから数学的議論が苦手なものにも良い。実際の分析例を用いたイメージできる記述なので多変量解析の理論書を読む前や、エンドユーザーに良い。もちろん理論を先に勉強した人が実際の分析との橋渡しにしても良い。
文庫で読めるのも良い。
ただし、参考文献にはある程度説明がついているが、文献が古い本ばかりなのがたまに傷、理論はイメージだけで良いと言う人には良いがよりしっかりした理論を学びたい人は次に繋がらない。なのでこの評価。
個人的に永田先生の「多変量解析法入門」を線形代数の知識が少ない方に推薦したい。

多変量解析のおすすめ本・書籍入門 多変量解析の実際 Math&Science (ちくま学芸文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『入門 多変量解析の実際 Math&Science (ちくま学芸文庫)』を読む

スポンサーリンク

4位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『みんなの医療統計 多変量解析編 10日間で基礎理論とEZRを完全マスター! (KS医学・薬学専門書)』

多変量解析のおすすめ本・書籍レビュー│『みんなの医療統計 多変量解析編 10日間で基礎理論とEZRを完全マスター! (KS医学・薬学専門書)』

レビュー
ウェブの連載記事、『今日から使える医療統計』、『みんなの医療統計』無印版、
そしてこの『みんなの医療統計多変量解析編』と一冊ずつ読み進んできました。

前著までを読んでいればこの本についても読み進むことはそれほど難しくありません。

私もそうですが、この著者の書籍を手にする方は単なる知識欲ではなくて
医療統計で自分も何かやりたいことがあって探していたのだと思います。
実際何かやろうとすれば多変量解析を抜きにしては語れません。
「実践」という意味ではこの本まで勉強する必要があると思います。

レビュー
R(EZR)でロジスティック回帰分析を行うにあたり、良い解説書はないかなと探していたタイミングで本書を購入しました。最近医療統計の分野でロジスティック回帰分析を用いる事例をチラホラと見かける中、昨年来から手がけているテーマの解析にこのロジスティック回帰分析を使うことになり基本的知識はありましたが、用語やRでの変数セットに関して再確認することができ助かります。

書籍全体が医療統計を前提にしているので扱われているデータが馴染みの多いもので、各種検定などでもイメージしやすいデータが挙げられておりロジスティック回帰分析だけでなく多変量解析をやってみようと思われる医療関係者は大いに役立つと思います。

ただ、この手の本だけを読んで統計がわかるようになると思わない方が良いです。やはり統計のしっかりとした教科書なりで基本知識を持っておいた方がよろしいと思います。

レビュー
みんなの医療統計の続編を期待しておりました。多変量解析を書いて頂き感謝いたします。この本は、新谷先生が週刊医学会雑誌で連載された内容を、さらに判りやすくそしてEZRを使った実践的な方法が詳しく述べられています。そして、統計ソフトのクック本ではなく多変量解析の理論と注意点が判りやすく書かれています。内容は既刊の教科書と同じと思いますが、とにかく判りやすいです。これは、新谷先生の学識の深さと文章力によるものでしょう。次回作を期待します。本文で簡単に触れている混合効果モデルや多重代入法などの解説を読みたいです。
レビュー
難解な統計を、非常に実践的かつ平易に解説しています。10日間でマスターは少し大げさですが、今まで読んだ統計の本の中で、最もわかりやすい良書でした。特に最近は、この多変量解析を使わないと簡単な発表も出来ない時代になりました。本書を読む事により、テクニックだけでなく、その統計手法を使う意義と言った理論がやっと自分でも理解出来たように思います。

多変量解析のおすすめ本・書籍みんなの医療統計 多変量解析編 10日間で基礎理論とEZRを完全マスター! (KS医学・薬学専門書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『みんなの医療統計 多変量解析編 10日間で基礎理論とEZRを完全マスター! (KS医学・薬学専門書)』を読む

5位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『多変量解析入門 ~ 次の半歩:因子分析、マハラノビスの距離 (R言語) ~:年代記4』

多変量解析のおすすめ本・書籍多変量解析入門 ~ 次の半歩:因子分析、マハラノビスの距離 (R言語) ~:年代記4を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『多変量解析入門 ~ 次の半歩:因子分析、マハラノビスの距離 (R言語) ~:年代記4』を読む

スポンサーリンク

6位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『Rによる多変量解析入門 データ分析の実践と理論』

多変量解析のおすすめ本・書籍レビュー│『Rによる多変量解析入門 データ分析の実践と理論』

レビュー
内容がしっかりしていても、私のような初心者にはとてもよい。Rは、それなりに使っていたので、操作はわかることが前提です。
レビュー
著者らは教育測定の専門家で、現在の多変量解析の多くを順序だてカバーしており、他分野でも問題なく役にたちます。
レビュー
具体例を使って見やすく入力例が示されていて分かり易いです。ちゃんも読み込めば無料で使える統計ソフトRを結構理解できるようになります!
レビュー
実務に役立ちそうです。
コラムも面白い。
良い本を出して頂きありがとうございます。

多変量解析のおすすめ本・書籍Rによる多変量解析入門 データ分析の実践と理論を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Rによる多変量解析入門 データ分析の実践と理論』を読む

7位. 多変量解析のおすすめ本・書籍│『データ分析 ~ 多変量解析入門、はじめの半歩(R言語) ~:年代記3』

多変量解析のおすすめ本・書籍レビュー│『データ分析 ~ 多変量解析入門、はじめの半歩(R言語) ~:年代記3』

レビュー
数式からどうやって導くのか?
R言語を使った時にどうようなコードで書くのか?
はじめの半歩としては、大変ありがたい内容でした。しかも、要点がまとまっているので、読みやすかったです。
R言語を使った分析に興味があり、どのように書くのか、勉強になりました。
実際にR言語を使って、データ分析に挑んでいきたいと思います。

多変量解析のおすすめ本・書籍データ分析 ~ 多変量解析入門、はじめの半歩(R言語) ~:年代記3を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『データ分析 ~ 多変量解析入門、はじめの半歩(R言語) ~:年代記3』を読む

多変量解析のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『多変量解析のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった多変量解析の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク