【2023年】海堂尊のおすすめ作品・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、海堂尊のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『氷獄』

海堂尊のおすすめ作品・書籍レビュー│『氷獄』

レビュー
田口、白鳥コンビが出てくるシリーズが一番好みであり、登場場面は少ないとはいえそういう意味で楽しめる。
短編4編を、バチスタの時系列をまたぎ、今までとは別の側面で展開していく。
ただ短編で、色々な登場人物がでてくるので今までのシリーズを読んでいないと楽しめないはず。
司法への切り込みというテーマがあるのはわかるけど、ちょっとわかりにくい。
レビュー
バチスタ&桜宮の物語の人々が次々に出てきます。

老人医療、ホスピスの課題なと短い物語があったあと
バチスタ手術で獄につながれている医師と
医療過誤の問題を扱ったのが、「氷獄」

医療過誤を司法が裁く危うさを指摘しています。
著者は、被告に有利な証拠は出さない日本の警察&検察制度について
医療関係者として、改めて警鐘を鳴らしています。

レビュー
海堂尊シリーズは全巻読破しているので、最新刊のこれもすぐに購入しました。医療と司法の対立を紹介する感じで、さらに次に続く内容でした。全巻読破している者からすると、シリーズのの1つですが、初めて読む人にはどう感じられるのか分かりません。
レビュー
バチスタ事件のその後や、その他のストーリーのスピンアウトなど
懐かしく、楽に楽しく読めました
小難しいところもなくあっという間に読めました
たまにはこんな海堂さんもいいなと思います

海堂尊のおすすめ作品・書籍氷獄を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『氷獄』を読む

スポンサーリンク

2位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『フィデル誕生 ポーラースター3 (文春文庫)』

海堂尊のおすすめ作品・書籍フィデル誕生 ポーラースター3 (文春文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『フィデル誕生 ポーラースター3 (文春文庫)』を読む

3位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『カレイドスコープの箱庭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』

海堂尊のおすすめ作品・書籍レビュー│『カレイドスコープの箱庭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』

レビュー
読むと、過去の作品を読み返したくなります。
レビュー
ここにすずめ達が栄光とともに集った。 海堂ファンなら、絶対読むべし。
この暑い季節、シリーズ登場人物の学生時代を思い出しながら、力を抜いて彼らの出世を喜ぶと、楽しめます。
レビュー
テンポが良く、先に先にと読みたくなり、それで一気に読めます。
レビュー
国際会議の多忙な間に、内部密告があった医療事案を解決する作品

白鳥・田口のコンビはこれが最後だそうです。最後ということで
いろんな懐かしい人が出てきます。

白鳥・田口のコンビ作品です。
一人の患者の検査ミスが遺族に密告があり
調べてほしいと病院長から国際会議もあわせて行えという
いつもの無茶振りから始まります。
田口が調べた後、白鳥が再調査するといろいろミスが見つかりという内容と
白鳥・田口コンビ最終ということで、年鑑やこれまでの日記みたいなものも
ついてきて豪華になっています。

作品としては同窓会ですね。いろんな懐かしい人が出てきて、
こんな作品の世界だったんななぁと思い出しました。
トリックとかはいまいちなのですが、そもそも無理やり全員
出そうとしている時点で無理があるのでこのような流れもしょうがない気がします。

ひさしぶりの、白鳥・田口コンビの登場および最終回、しめくくりの作品として
なつかしく読みました

海堂尊のおすすめ作品・書籍カレイドスコープの箱庭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『カレイドスコープの箱庭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

4位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『スリジエセンター1991 (講談社文庫)』

海堂尊のおすすめ作品・書籍レビュー│『スリジエセンター1991 (講談社文庫)』

レビュー
ブラックペアンシリ-ズとして3巻一気に読破しました、大変面白く読みました。
レビュー
もっと、続いていくストーリーにしてほしかった。
楽しみが一つ減った。
レビュー
面白かったです。
レビュー
おお、ブレイブメスの続編。読みたいと思っていた文庫版。なぜ今頃?たぶんブラックぺアンのドラマ化の影響ですね。ありがとう!
でも他の桜宮シリーズからの情報で読むのが怖かった本です。
天才好きの私にはツボです。傍若無人のようでいて、繊細で清廉な天才外科医天城。若かりし世良先生との絆や未来の医療への憂いなど、孤独な戦いに最後は涙します。涙した海堂作品はこれが初めて。一番好きなシリーズです。

海堂尊のおすすめ作品・書籍スリジエセンター1991 (講談社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『スリジエセンター1991 (講談社文庫)』を読む

5位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『ランクA病院の愉悦 (新潮文庫)』

海堂尊のおすすめ作品・書籍レビュー│『ランクA病院の愉悦 (新潮文庫)』

レビュー
ランクA病院の愉悦・・・は、近未来の医療を描いたようで 興味深い。 ますます医療の経済格差が広がって、持たざる者は ATMのような機械で診察を受け(画面を見て 症状のボタンを押していく。あと指示に従っていく。)最後に薬が機械から出てくる。 医師との接触はないが、一番安価な診療である。 一方、
高級な病院では、美男美女の医師がそろっており 患者は選ぶことが出来たり、美人なナースが痛みの緩和のために歌を綺麗な声で歌ってくれたり・・・医療プラス おもてなしサービスのような?そんなことが繰り広げられている。ただし支払う医療費はべらぼうに高い。 こんなことになっていったら嫌だな・・・と思う一方、人口知能の活躍もあり これに近い状況にじょじょにじょじょに近づいていくのではと、本当のところ心配だ。
レビュー
近未来の医療現場の短編集です。作者も自覚してるみたいだけど、表現が助長で回りくどく感じることはある。けど、「ガンコロリン」と「ランクA病院の愉悦」は考えさせられた。とくに、最後の「ランクA病院の愉悦」

医療現場の話だけど、メッセージは日本や資本主義の進む先への警告。それがオモシロおかしく描かれている。資本主義では経済的に成長し続けないといけないし、資本家のために「情報」は流れるし、「ルール」も作られる。どんな業界でもお金がある人のほうが選択肢は多い。そうやって進んで行く日本の医療現場フィクション。

作者曰く、「私は愛国者なので日本にワクチンを売っておきたいと考えている。」

レビュー
アガピとセイは嬉しかった。

少し書評とは違いますが、
海堂氏のあとがきにある、

『全作品をリンクさせるのにも飽きた』

との言葉は聞きたくなかった。
いま最高に盛り上がって、残りの全作品を網羅するつもりなのに、肝心の作者から、ハシゴをはずされた気分です。

つてゆうか、桜宮サーガはもう完結したのですか?既刊の作品すべて読み終えるまであと5冊くらいなのですが、どうなのでしょう?
飽きたってことは、永遠の未完のまま、終わったかどうかを、うやむやにさせているのですか?
スカラムーシュでビシッと終わったのですか?
どなたか教えてください。悲しい…

レビュー
ランクABCという病院での医療格差妄想潜入取材ランクAがいいな看護師婦美人だよな病院も綺麗な施設さーーどちらかと問いますなんか今のご時勢を医療格差医療費の問題を考えさせられた

海堂尊のおすすめ作品・書籍ランクA病院の愉悦 (新潮文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ランクA病院の愉悦 (新潮文庫)』を読む

スポンサーリンク

6位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『極北ラプソディ2009 (講談社文庫)』

海堂尊のおすすめ作品・書籍レビュー│『極北ラプソディ2009 (講談社文庫)』

レビュー
海堂尊さんの小説を買い続けて、ここまでたどり着いてしまったというのが本当です。ドラマは本の後で見ました。医療の目標について医療に携わる者として考えさせられた作品でした。
レビュー
海堂尊作品すべてよんでいますが、医療に携わるものとして共感するところが随所に見られるエンターテインメント作品だと感じます。
ジェネラルの恋の行方にも意外性ありで一気読みしてしまいました。
レビュー
状態良かったです
まだ新しい本を、少しでも安く手に入れて、満足しています
レビュー
やっぱり海堂尊の作品はおもしろいです。しかも私のように、すべての作品を読んでいるからこそ、細部にわたっておもしろく感じますし、すべての作品にリンクしているのがわかります。今後も海堂作品に期待しています。

海堂尊のおすすめ作品・書籍極北ラプソディ2009 (講談社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『極北ラプソディ2009 (講談社文庫)』を読む

7位. 海堂尊のおすすめ作品・書籍│『黄金地球儀2013 (講談社文庫)』

海堂尊のおすすめ作品・書籍黄金地球儀2013 (講談社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『黄金地球儀2013 (講談社文庫)』を読む

海堂尊のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『海堂尊のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった海堂尊の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク