The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、あさのあつこのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『雲の果(はたて) 「弥勒」シリーズ (光文社文庫)』
- 2位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『X-01 エックスゼロワン [参] (YA! ENTERTAINMENT)』
- 3位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『鬼を待つ 弥勒シリーズ』
- あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『鬼を待つ 弥勒シリーズ』
- 4位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『闇医者おゑん秘録帖 花冷えて (中公文庫)』
- あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『闇医者おゑん秘録帖 花冷えて (中公文庫)』
- 5位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『なによりも大切なこと (PHP文芸文庫)』
- あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『なによりも大切なこと (PHP文芸文庫)』
- 6位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『透き通った風が吹いて (文春文庫)』
- 7位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『たまゆら(新潮文庫)』
- あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『たまゆら(新潮文庫)』
- あさのあつこのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『雲の果(はたて) 「弥勒」シリーズ (光文社文庫)』
あさのあつこのおすすめ本・書籍『雲の果(はたて) 「弥勒」シリーズ (光文社文庫)』を読みたい方はこちら↓
『雲の果(はたて) 「弥勒」シリーズ (光文社文庫)』を読む
スポンサーリンク
2位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『X-01 エックスゼロワン [参] (YA! ENTERTAINMENT)』
あさのあつこのおすすめ本・書籍『X-01 エックスゼロワン [参] (YA! ENTERTAINMENT)』を読みたい方はこちら↓
『X-01 エックスゼロワン [参] (YA! ENTERTAINMENT)』を読む
3位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『鬼を待つ 弥勒シリーズ』
あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『鬼を待つ 弥勒シリーズ』

あさのあつこさんは時代劇が一番巧いと感じていますが、中でもこのシリーズはいつも次作を待ちかねてしまう傑作。不満といえば、第一作での主人公二人の造形が、二作目からがらっと変わりすぎてしまったことくらいでしょうか。最新作のこの作品では、もはやこの二人、ヒト科を超えちゃっている気が・・なにを求めて、どこへ行くつもりなのか。もう一度作者の意図を確認したいという思いで、また次は、と思ってしまう作品です。

文書に魂が籠もっているというか、凄い。
いつもどきっとさせられます。
いつもどきっとさせられます。

『弥勒の月』で、清之介が登場する場面を読んだ瞬間からこのシリーズの虜になりました。
こんなにもキャラ立ちがすごくて面白いのに、どうして映像化されないんだろうと
不満に思った事もありましたが
小説が実写化される時って、芸能界の大手事務所の力関係とか大人の事情やらで、
原作の登場人物のイメージとは
ま逆の、原作ファン置き去りのキャストで作られる事が多く
(『燃えよ剣』の土方歳三役を、原作のイメージとは
ま逆の、ジャニーズ事務所の岡田准一さんで、実写化されたのは特にショックでした)
このシリーズも、清之介の凛とした美しさや時代劇の様式美的な所作を再現できないキャストで
実写化されるのだけは勘弁してほしいので、逆にこれ以上広く世間に広まらず、
ミーハーな映像関係者の毒牙にかからないで欲しいです。
こんなにもキャラ立ちがすごくて面白いのに、どうして映像化されないんだろうと
不満に思った事もありましたが
小説が実写化される時って、芸能界の大手事務所の力関係とか大人の事情やらで、
原作の登場人物のイメージとは
ま逆の、原作ファン置き去りのキャストで作られる事が多く
(『燃えよ剣』の土方歳三役を、原作のイメージとは
ま逆の、ジャニーズ事務所の岡田准一さんで、実写化されたのは特にショックでした)
このシリーズも、清之介の凛とした美しさや時代劇の様式美的な所作を再現できないキャストで
実写化されるのだけは勘弁してほしいので、逆にこれ以上広く世間に広まらず、
ミーハーな映像関係者の毒牙にかからないで欲しいです。

弥勒シリーズ第9弾です。
第1弾から読んだほうが話が分かりやすいと思うので、第1弾「弥勒の月」から読むことをオススメします。
今回もワクワクする展開、ページを読み進めるたびに深まる謎、そしてやりきれないラストが待っていて面白かったです。
第1弾から読んだほうが話が分かりやすいと思うので、第1弾「弥勒の月」から読むことをオススメします。
今回もワクワクする展開、ページを読み進めるたびに深まる謎、そしてやりきれないラストが待っていて面白かったです。
あさのあつこのおすすめ本・書籍『鬼を待つ 弥勒シリーズ』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『闇医者おゑん秘録帖 花冷えて (中公文庫)』
あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『闇医者おゑん秘録帖 花冷えて (中公文庫)』

数奇な生い立ちのおえん、けれども限りなく優しい。前作で謎だったおえんの秘密もわかり、ますます続きが待ち遠しくなりました。

おえんさんのシリーズが好きです。かっこいい生きざまだと思います。今回も外れなしです。

このシリーズはたのしみで探してました。思いのほか安価で購入できすぐに読みました。商品きれいでよかったです。

おゑんの家にやってくる女たちはいろいろな事情を抱えて自分の生き方を見つけた。
あさのあつこのおすすめ本・書籍『闇医者おゑん秘録帖 花冷えて (中公文庫)』を読みたい方はこちら↓
5位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『なによりも大切なこと (PHP文芸文庫)』
あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『なによりも大切なこと (PHP文芸文庫)』

著者の著作にでてくるフレーズやセリフ集です。思春期に入り始めた子ども向けかと思います。おとなが読むと懐かしい気持ちに浸れます。

中学生の娘に買いましたが、私が先に読んで感動と胸が締めつけられるような思いがしました。
是非若い世代の人達に読んでほしいです。
是非若い世代の人達に読んでほしいです。

大切な人にプレゼントしたい本の1冊になりました。まだ読んでいないあさのあつこさんの作品を読んでみたくなりました。

よい本だと思います。
あさのさんのマンガの名言集って感じです、
がーるずぶるーもたくさん入って居ました。
あさのさんのマンガの名言集って感じです、
がーるずぶるーもたくさん入って居ました。
あさのあつこのおすすめ本・書籍『なによりも大切なこと (PHP文芸文庫)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
6位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『透き通った風が吹いて (文春文庫)』
あさのあつこのおすすめ本・書籍『透き通った風が吹いて (文春文庫)』を読みたい方はこちら↓
7位. あさのあつこのおすすめ本・書籍│『たまゆら(新潮文庫)』
あさのあつこのおすすめ本・書籍レビュー│『たまゆら(新潮文庫)』

あのあさのあつこが時代劇とはまいりました。すっかりはまって一日で読みきりました。面白い。その後にぬばたまも読了。
あさのあつこのおすすめ本・書籍『たまゆら(新潮文庫)』を読みたい方はこちら↓
あさのあつこのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『あさのあつこのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったあさのあつこの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!