最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、デイトレードのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』
- 2位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『最新版 これから始める株デイトレード』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『最新版 これから始める株デイトレード』
- 3位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編』
- 4位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『最強のFX 15分足デイトレード』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『最強のFX 15分足デイトレード』
- 5位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意: ロスカットが下手でも、コツコツドカンでも勝てる!』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意: ロスカットが下手でも、コツコツドカンでも勝てる!』
- 6位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『徹底攻略 板読みデイトレード 板読みスキャルピングと価格帯別出来高の極意』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『徹底攻略 板読みデイトレード 板読みスキャルピングと価格帯別出来高の極意』
- 7位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『宇宙一シンプルなFXデイトレード:』
- デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『宇宙一シンプルなFXデイトレード:』
- デイトレードのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』

その度に自分に刺さる言葉があります。
本書の引用になりますが、
トレーディングというゲームは、
少数派と多数派の
優れた者と無知な者の
そして持てる者と持たざる者の間の恒常的な戦い
です。
優れた少数派になるにはこの本は必須でしょう。

やはり、いろいろなトレードで失敗を重ねてきたが、今だ頑張ってマーケットの世界に留まっている人たちだと、この本は心に刻む言葉が多いと思います。
書かれている基本的な事が、具体的に自分が失敗したトレードの原因、対処方法をメンタル的に明確に言い当てているところだと思います。
逆に言うと、基本的な事を心に刻まず、その基本的な事の一つである損切りの大切さを認識しスパスパ実行さえ出来ない様なトレード手法では、このマーケットで生き残れない可能性が大だという事です。
有意義な本です。

つもりになって取引をするのが良いのです。経験しないとトレードのことなどわかるはずもありません。
最初は負けまくって、だんだん勝ちが増えてきて、ようやく勝てるようになってきたかな?という頃に、やがてこの本を再び開くときが来ます。そのときに、この本の内容がようやく理解できてきます。涙が出ます。

市場で敗者にならないための教訓が書かれている。
何度読んでも忘れがちなことを思い出させてくれる良本。
デイトレードのおすすめ本・書籍『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』を読みたい方はこちら↓
2位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『最新版 これから始める株デイトレード』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『最新版 これから始める株デイトレード』

この本のチャートパターンを参考にして勝てた事が何回かあります。
そして何度か取引をして読み直すと、最初に読んだときには響かなかった部分が、なるほど!と思えることもありました。
この本だけでデイトレで勝ち続けるのは難しいかもしれませんが、タイトル通り初心者にはわかりやすくていいと思います。

しかし、簡単に学ぶのと、儲けるのは、話は別と思っているので、参考にしながら、経験を積んで、儲けていければと思います。


デイトレードのおすすめ本・書籍『最新版 これから始める株デイトレード』を読みたい方はこちら↓
3位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編』

数千円で売ってる本より全然いい。
費用対効果抜群です。おススメ



買い板が厚ければ、価格が上がると解説している本もあるので。まあケースバイケースかな。
デイトレードのおすすめ本・書籍『プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編』を読みたい方はこちら↓
『プロになるためのデイトレード入門 1巻 板読みと歩み値を極めてライントレードの精度をあげる編』を読む
4位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『最強のFX 15分足デイトレード』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『最強のFX 15分足デイトレード』

この本の内容をひたすらデモで辛抱強く練習して、過去チャートで線を引き、精度を上げていけば、一生ものの技術が手に入ると思いますが、全てのFX本や手法について言える事ですが、100%は絶対にないので、最終的には、本書を参考にしながら、自分のトレードスタイルを築き上げていく事も大切です。
もう少し付け加えると、特にN計算の部分は重要な内容だと思いました。
私の無知かもしれませんが、他の方が書かれた本にN計算の話を聞いた事がなく、海外のトレーダーを通じて話を聞きました。
前書「1分スキャルピング」でも触れていました。練習を積み重ねて、精度を上げれば、N計算の部分だけでもトレードが可能だと思いました。

色んな動画やブログで手法を見ては試して、なかなか上手くいかなかった私に大きな転機となりました。個人的にはFXで稼ぐ力が欲しい方には必読に値する本だと思います。
ぶせなさんには、この場をお借りして感謝を伝えさせて頂きます。

あーでもない、こーでもないとやってほとんど利益がとれていなかったことがよくわかりました。初心者や、うまく利益が取れない人にはいいかと思います。

内容は基礎的なものですが、おそらくこれさえもできる人が少ないので勝ち組になれないのでしょう。
まずはこれで勝ち組になって、更に幹を太くしていけばいいと思います。
勿論完璧な本はありませんがよく説明されてますね、あとは自分の知識と経験で補える範囲と思えます。
デイトレードのおすすめ本・書籍『最強のFX 15分足デイトレード』を読みたい方はこちら↓
5位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意: ロスカットが下手でも、コツコツドカンでも勝てる!』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意: ロスカットが下手でも、コツコツドカンでも勝てる!』

筆者の体験談、誰でも経験する相場アルアル。心が原因の負けから抜け出し真のトレーダーとして成長、成功するヒントが満載である。
普段はデイトレード以外の手法を使う自分にとってもこの本を読み終えたとき、この本を手元に置き、心のバイブルとして相場に励みたいと思った。
手法はどんなものでも練習と経験を積まなければ勝てないのは当たり前だが、筆者の手法は試して極めることに十分相場に通用する内容と思われる。
投資本としては書き方も面白くとても読みやすい。

この書籍で紹介している方法は、それほどリスクが高くないですね。
普通の人間ならコツコツドカン(損大利小)になってしまうことを前提として、
そのうえでどうしたら勝てるか?どうしたら退場しないですむか?
という視点で書かれています。
ゆえにデイトレ初心者、デイトレでなかなか勝てない人は
読んでみる価値はあると思います。

これってすごい事ではないですか?
これがこの本を買ったきっかけになりました。
今まで沢山本を読んできましたが、
これほどメンタル、テクニカルの事が書かれている本はないと思います。
株あるあるがたくさん書かれており、
勉強熱心でも勝てる世界ではありませんし
負ける人ほど「いろいろな人のいいとこ取り」してしまうんですよね。
人ってどうしても上がった株に目が行きがちですが、
下がった株を見つけて少しの戻りを取りに行くというのが
上がる株でトレードするより負けが少なくなることは
当たり前の事なのでここに目を付ける事はすごいと思います。
株は常に変化し勝つための方法も変化しています。
いかに臨機応変に対応できるかが重要だと私も思います。

著者自身が挫折した経験からの教訓が、あらゆるところに散りばめられています。
デイトレーダーの厳しさについても言及されており、「〇〇さえすればデイトレで儲かる!」「必勝〇〇手法」といった本よりも価値があると思います。
デイトレードのおすすめ本・書籍『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意: ロスカットが下手でも、コツコツドカンでも勝てる!』を読みたい方はこちら↓
『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意: ロスカットが下手でも、コツコツドカンでも勝てる!』を読む
6位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『徹底攻略 板読みデイトレード 板読みスキャルピングと価格帯別出来高の極意』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『徹底攻略 板読みデイトレード 板読みスキャルピングと価格帯別出来高の極意』

本当に素晴らしいと思います。
ただ、これを実際にスキルとして身につけるには相当な時間とお金と情熱が必要です。
感覚的なものなので本で理解できても実際の板からどこで仕掛けてどこで手仕舞うのかを落とし込まなければならないからです。
私はこの板読みスキルについて世に出して頂いた著者に感謝しています。
板読みスキルをガイドラインなしに身に着けることはほぼ不可能だからです。
今後、このような本が出ることは期待できませんし、たとえ出たとしてもこの内容を超えることは難しいでしょう。
板読みスキルを身につけたい方は絶対に買いです。



デイトレードのおすすめ本・書籍『徹底攻略 板読みデイトレード 板読みスキャルピングと価格帯別出来高の極意』を読みたい方はこちら↓
『徹底攻略 板読みデイトレード 板読みスキャルピングと価格帯別出来高の極意』を読む
7位. デイトレードのおすすめ本・書籍│『宇宙一シンプルなFXデイトレード:』
デイトレードのおすすめ本・書籍レビュー│『宇宙一シンプルなFXデイトレード:』

デイトレをやっていたものの、全然勝てなかったので購入しました。
まだまだ知らないことが多かったのと、
自分の詰めの甘さを思い知りましたね。
本書は初心者にも分かるように丁寧に解説されていますし、何より稼ぐための極意とノウハウが凝縮されています。
これからFXを始める方はまず読むべきですね。

この本では、いわゆるロウソク足の見方という初歩的な知識に始まり、ダウ理論という、これまで
知らなかったFXをやる上である意味必須の理論を実に分かりやすく解説されています。
実は、ダウ理論については専門書をあたってみたりしたことはあるのですが、
その膨大な量に嫌気がさして読みませんでした。
本書では極めて平易な言葉でダウ理論を説明してくれていますので、初心者の方でも
簡単に読めて、しかもポイントを理解できると思います。
FXを始めてみようと考えている人は、まず本書を読んでから始めた方が無難です。

本当に必要な情報だけがピックアップされていて、手法も本書のとおりやれば普通にプラスになる。
負けてる人は資金管理が滅茶苦茶かマインドができてない人かと。

他の書籍を読んだことがないので分かりませんが、コスパは良い方かと思います。
早速実践していきたいと思います!
デイトレードのおすすめ本・書籍『宇宙一シンプルなFXデイトレード:』を読みたい方はこちら↓
デイトレードのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『デイトレードのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったデイトレードの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
