【2023年】業界研究のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、業界研究のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『「会社四季報」業界地図 2020年版』

業界研究のおすすめ本・書籍レビュー│『「会社四季報」業界地図 2020年版』

レビュー
毎年買っています。情報量や業界の分け方など分かりやすく丁寧に作られているなと感じます。就活生はもちろん、顧客のことを理解したり転職を考えている人など社会人にとっても強い味方になってくれる一冊です。
欲を言えば取り上げる業界の幅をもう少し広げてくれるとより良いと感じます。
レビュー
個人で調べようとしたらどれだけの時間と労力がかかることかを考えると、これだけの情報を1400円で読めるのはお得すぎると思う。
レビュー
220ページ(鉄道・私鉄)で使っている囲みの枠線がJRの線なのでページ間違ったかと思った。
この演出は218ページ(鉄道・JR)で使うべきでしたねー。
国土地理院の地図記号を編集者が知らなかったのは残念(>_<)。

内容は見やすくてすごくいいです!!
なのでよけいに残念です。。

レビュー
主な業界の関係性や特性が分かりやすく纏めてあります。
特に就活時の面接の際には、同業他社ではなく、自社を選んだ理由が良く聞かれますので、
それに答えるベース知識を得るのに役立ちます。

ただし、人事担当者はこの手の本は読んでいるので、そのままの回答はバレます。当たり前
ですが。笑。
良くも悪くも、一般的な部分しか書いていないので、自分の将来のためにも、しっかり深堀り
しましょう。

個人的には、付き合いのある企業の業界の勉強のために使っています。
営業を仕掛けられる立場ですが、何も知らないと足元を見られるので、心のお守りとして。

業界研究のおすすめ本・書籍「会社四季報」業界地図 2020年版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『「会社四季報」業界地図 2020年版』を読む

スポンサーリンク

2位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『就職四季報2021年版』

業界研究のおすすめ本・書籍就職四季報2021年版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『就職四季報2021年版』を読む

3位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『マイナビ2021 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種研究ガイド』

業界研究のおすすめ本・書籍マイナビ2021 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種研究ガイドを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マイナビ2021 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種研究ガイド』を読む

スポンサーリンク

4位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『図解!業界地図2017年版』

業界研究のおすすめ本・書籍図解!業界地図2017年版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『図解!業界地図2017年版』を読む

5位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『「会社四季報」業界地図 2019年版』

業界研究のおすすめ本・書籍レビュー│『「会社四季報」業界地図 2019年版』

レビュー
5年間四季報業界地図を買っています。
以前は他社の業界地図も買っていましたが、最終的に四季報に落ち着きました。
投資家はもちろん、社会人であればデスクに1冊置いといて損はないと思います。
レビュー
いろんな業界地図を見ましたが、1番見やすく、かつわかりやすいです。※好みは、あると思いますが
業界研究するにあたり、どこを攻めるか、など分析し、かつ、自身のポジションをどこにしていくかを、考えるためにも、良い資料であります。
レビュー
毎年購入しています。
各業界の状況がわかりやすく把握でき便利。
レビュー
毎年購入していますが、大変見やすく使いやすいです。

業界研究のおすすめ本・書籍「会社四季報」業界地図 2019年版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『「会社四季報」業界地図 2019年版』を読む

スポンサーリンク

6位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『就職・転職最前線2021年版 株式投資の視点で見るこれから10年繁栄する会社 衰退する会社』

業界研究のおすすめ本・書籍就職・転職最前線2021年版 株式投資の視点で見るこれから10年繁栄する会社 衰退する会社を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『就職・転職最前線2021年版 株式投資の視点で見るこれから10年繁栄する会社 衰退する会社』を読む

7位. 業界研究のおすすめ本・書籍│『日経業界地図 2020年版』

業界研究のおすすめ本・書籍レビュー│『日経業界地図 2020年版』

レビュー
久しぶりに購入しましたが、内容の充実度がアップしているように感じます!
この価格でこのボリュームは、社会人であれば必ず1冊は持っておきたいものです。
メモを書き込んだり、行ったり来たりしながら社会を俯瞰しているかのような体験が出来るので、個人的には絶対に紙での購入がおすすめです!(持ち歩き用にkindle版も検討中ですが!)
多くの人が投資や業界勉強用に購入されているようですが、カラーが見やすく図が多いので、中学生くらいから社会勉強にもいいのではないでしょうか。就活生はもちろんですが、中学生・高校生にも良い勉強になることが期待できそうです。
我が家は夫婦そろってこの1冊を読んでおります。知らなかったことや、なんとなく知っていたことが、点と点で発見でき、業界地図を読み進めることで、線になったり面になったり、、と理解を深めながら、実践的に活用させて頂いています!
レビュー
2021年卒就活生です。普段は日経新聞を購読していることから購入しました。この本は業界を網羅的に見るなら適した資料だと思います。大きい市場からニッチな市場まで、企業の立ち位置がひと目でわかるものになっていてわかりやすいです。業界天気図も掲載されています。本格的な就職活動前に、業界を理解したいという人にはオススメです。
レビュー
役に立つんです
レビュー
概要を掴むにはよい

業界研究のおすすめ本・書籍日経業界地図 2020年版を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『日経業界地図 2020年版』を読む

業界研究のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『業界研究のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった業界研究の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク