The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、ホットケーキのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. ホットケーキのおすすめ絵本│『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』
- ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』
- 2位. ホットケーキのおすすめ絵本│『きょうの おやつは (福音館の単行本)』
- ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『きょうの おやつは (福音館の単行本)』
- 3位. ホットケーキのおすすめ絵本│『でこぼこホットケーキ (世界文化社のワンダー絵本)』
- ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『でこぼこホットケーキ (世界文化社のワンダー絵本)』
- 4位. ホットケーキのおすすめ絵本│『たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)』
- ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)』
- 5位. ホットケーキのおすすめ絵本│『おばけとホットケーキ (えほんとあそぼ)』
- ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『おばけとホットケーキ (えほんとあそぼ)』
- ホットケーキのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. ホットケーキのおすすめ絵本│『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』
ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』

2歳半の食い意地がすごい娘に購入。
同時に他の絵本も5冊買いましたが一番のお気に入りになったようです。
他のはお話が長かったりすると飽きてたので、このくらいのが丁度いいみたい。
何度も読んでとせがんでは「かわいいね~」と言ったり、
焼くシーンでは指差して楽しんでいます。
親子ともにホットケーキが食べたくなる楽しい絵本です。
同時に他の絵本も5冊買いましたが一番のお気に入りになったようです。
他のはお話が長かったりすると飽きてたので、このくらいのが丁度いいみたい。
何度も読んでとせがんでは「かわいいね~」と言ったり、
焼くシーンでは指差して楽しんでいます。
親子ともにホットケーキが食べたくなる楽しい絵本です。

2歳の息子に購入しました。ホットケーキ作りの様子が丁寧に書かれていて、子供でも十分に理解できる内容だと思います。
多分息子の一番お気に入りの本です(笑)
この本を読んでから、ホットケーキかなり作ってますよ(*^_^*)すりおろした人参なんかをいれたりして…
おかげでホットケーキ大好きです♥
普段の私生活の中で、とても身近に感じられる絵本だと思います。小さなお子様にお勧めです!
多分息子の一番お気に入りの本です(笑)
この本を読んでから、ホットケーキかなり作ってますよ(*^_^*)すりおろした人参なんかをいれたりして…
おかげでホットケーキ大好きです♥
普段の私生活の中で、とても身近に感じられる絵本だと思います。小さなお子様にお勧めです!

0歳4ヶ月の娘に読み聞かせる為に購入しました。
まだ早いかな?と思いつつ、子供の頃に私自身がこの絵本を大好きだった(なんと言ってもホットケーキがすごく美味しそう!)ので、試しに読み聞かせてあげました。すると、絵本と私を交互に見ながら声をあげながら笑いました!!他の絵本は興味を示しはしても笑いこそしなかったのに、この本には満面の笑みを浮かべ、きゃっきゃ声を出して笑います。その後何回読んでも同じく楽しそうに笑います。表紙を見せるだけで笑うようにまでなりました。
子供にどの本がはまるかは、試してみないとわからないものだとは思いますが、親が読んでて楽しくもあるので、お勧めします。
まだ早いかな?と思いつつ、子供の頃に私自身がこの絵本を大好きだった(なんと言ってもホットケーキがすごく美味しそう!)ので、試しに読み聞かせてあげました。すると、絵本と私を交互に見ながら声をあげながら笑いました!!他の絵本は興味を示しはしても笑いこそしなかったのに、この本には満面の笑みを浮かべ、きゃっきゃ声を出して笑います。その後何回読んでも同じく楽しそうに笑います。表紙を見せるだけで笑うようにまでなりました。
子供にどの本がはまるかは、試してみないとわからないものだとは思いますが、親が読んでて楽しくもあるので、お勧めします。

何度も何度も図書館で借りてるうちにとうとう購入してしまいました
読み聞かせのボランティアで使っています
読むたびに子供達の目が輝きだす魔法のようなホットケーキに
いつ読んでも気持ちがホッコリしてきます
読み聞かせのボランティアで使っています
読むたびに子供達の目が輝きだす魔法のようなホットケーキに
いつ読んでも気持ちがホッコリしてきます
ホットケーキのおすすめ絵本『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』を読みたい方はこちら↓
『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』を読む
スポンサーリンク
2位. ホットケーキのおすすめ絵本│『きょうの おやつは (福音館の単行本)』
ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『きょうの おやつは (福音館の単行本)』

すごく昔にテレビで見て面白い絵本だなと思っていたので、娘にどうかと購入しました。
鏡を使った仕掛け絵本ってとても良いアイディアだと思います。
お手伝い(特に料理)をしたがるようになったので楽しめるかな?と思ったのですが、娘にはあまりハマらなかったようです。
私はとても良くできているし、特に卵白の透明感やフライパンでホットケーキをひっくり返すところなんか楽しいなと思うんですけど笑
本の作りもしっかりした厚手のものですし。
鏡を使った仕掛け絵本ってとても良いアイディアだと思います。
お手伝い(特に料理)をしたがるようになったので楽しめるかな?と思ったのですが、娘にはあまりハマらなかったようです。
私はとても良くできているし、特に卵白の透明感やフライパンでホットケーキをひっくり返すところなんか楽しいなと思うんですけど笑
本の作りもしっかりした厚手のものですし。
もしかしたらまだ少し早かったのかな。
でも鏡ごしに私に手を振ったりしてあそんでいるので、これはこれでアリだと思います笑

一対一で読むのに良いです。角度が違うとうまく写らないので、対大勢に読み聞かせるのには向いていません。
ホットケーキ好きな上の子どもが喜びました。
1歳の子どもも不思議そうに鏡を覗き込んでいました。
ホットケーキ好きな上の子どもが喜びました。
1歳の子どもも不思議そうに鏡を覗き込んでいました。

期待どおりでした。ちょっと小型の本ですが、これくらいのほうが扱いやすい。
大人でも感動します!
大人でも感動します!

可愛いにゃんこさんが今日のおやつができるのを見守ってくれる、鏡面を使った楽しい絵本です。
が、寂しい独身の大人には涙なくしては読めない一冊だったりもします。
これは超お薦めです。
が、寂しい独身の大人には涙なくしては読めない一冊だったりもします。
これは超お薦めです。
ホットケーキのおすすめ絵本『きょうの おやつは (福音館の単行本)』を読みたい方はこちら↓
3位. ホットケーキのおすすめ絵本│『でこぼこホットケーキ (世界文化社のワンダー絵本)』
ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『でこぼこホットケーキ (世界文化社のワンダー絵本)』

孫のプレゼントに購入したのですが、繰り返し寝る前に読んで聞かせてます。何度読んでも飽きないようでその度に喜んで聞いています。ホットケーキも好きなので自分も食べる真似をして喜んでいます。
このシリーズがあればいいのにと思います。
このシリーズがあればいいのにと思います。

絵もストーリーもとっても可愛かったです。
はりねずみが主人公の絵本は本当にに可愛い!
はりねずみが主人公の絵本は本当にに可愛い!

優しいタッチの絵に惚れて購入。
はりねずみの可愛い姿に子どもも喜んでいました。
はりねずみの可愛い姿に子どもも喜んでいました。

読み聞かせ用に。絵が可愛い。文字が少し読みにくいですが、ほっこりするお話です。
ホットケーキのおすすめ絵本『でこぼこホットケーキ (世界文化社のワンダー絵本)』を読みたい方はこちら↓
『でこぼこホットケーキ (世界文化社のワンダー絵本)』を読む
スポンサーリンク
4位. ホットケーキのおすすめ絵本│『たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)』
ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)』

内容は3歳になったこぐまちゃん。
自分でできることと、まだまだなことが織り交ぜられつつ、お友だちを呼んでお誕生日会が開かれます。
こぐまちゃんがお友だちを自分の誕生日会に誘うセリフが可愛らしいです。
息子には早かったのですが、眺めつつ、適齢期になったら楽しんでもらえたらと思っています。
自分でできることと、まだまだなことが織り交ぜられつつ、お友だちを呼んでお誕生日会が開かれます。
こぐまちゃんがお友だちを自分の誕生日会に誘うセリフが可愛らしいです。
息子には早かったのですが、眺めつつ、適齢期になったら楽しんでもらえたらと思っています。

孫へのプレゼントにプラスしました
こぐまちゃんも同じ3歳でよかったです
娘も気に入ってくれました
こぐまちゃんも同じ3歳でよかったです
娘も気に入ってくれました

3歳になる娘のお誕生日に買ってあげました。
お誕生日の日の夜寝るときに一緒に読んであげました。
このシリーズはのんびりお話が進むので親である私もとても気に入っております。
お誕生日の日の夜寝るときに一緒に読んであげました。
このシリーズはのんびりお話が進むので親である私もとても気に入っております。

子供の3歳のお誕生日が来る少し前に購入しました。自分のお誕生日が来るのがより楽しみになったようです。
ホットケーキのおすすめ絵本『たんじょうびおめでとう (こぐまちゃんえほん)』を読みたい方はこちら↓
5位. ホットケーキのおすすめ絵本│『おばけとホットケーキ (えほんとあそぼ)』
ホットケーキのおすすめ絵本レビュー│『おばけとホットケーキ (えほんとあそぼ)』

可愛いおばけたちが人気者です。
シリーズも楽しいですよ。しかけも楽しいです。
シリーズも楽しいですよ。しかけも楽しいです。

孫に読み聞かせてやったのですが、最初から孫は興味津々、楽しそうな反応をしてくれました。

3才になります
女の子で料理にも、少し参加できるようななってきたので、本よんであげると
興味しんしんで見てました♪
女の子で料理にも、少し参加できるようななってきたので、本よんであげると
興味しんしんで見てました♪

3歳の娘のために購入。おばけと一緒にお料理しているような気分になる工夫がされています。楽しんで繰り返し読んでいます。
ホットケーキのおすすめ絵本『おばけとホットケーキ (えほんとあそぼ)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
ホットケーキのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『ホットケーキのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったホットケーキの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!