【2023年】伊藤まさこのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、伊藤まさこのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『ちびちび ごくごく お酒のはなし PHP文庫』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍レビュー│『ちびちび ごくごく お酒のはなし PHP文庫』

レビュー
伊藤まさこさんのファンとして、また同じ呑兵衛仲間として、こんなにすてきな本はないと思った。
レビュー
いろいろ作ってみたくなるお料理がたくさん載っていてとても気に入りました。
伊藤さんの文章が読みやすくさっと手にとっては何度も読み返しています。
レビュー
材料を見ても特に変わった物が使われている訳ではないし、作り方もやたら凝っている訳でもない。なのに何だか美味しそうなのは、本人のセンスと、美味しい物に手間ひまを惜しまない情熱のせいなのかな。

こんなにお金と手間はかけられないけど、読むたびに『生活を楽しむ事』を意識させてくれる、素敵な教科書です。

レビュー
表紙からしておいしそう~
職場で読むと、心がふわふわと浮遊してしまう本です
レシピもまねしてみます

伊藤まさこのおすすめ本・書籍ちびちび ごくごく お酒のはなし PHP文庫を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ちびちび ごくごく お酒のはなし PHP文庫』を読む

スポンサーリンク

2位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『伊藤まさこの食材えらび』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍レビュー│『伊藤まさこの食材えらび』

レビュー
満足
レビュー
料理好きにはおもしろいです。食材を生かす料理がレシピと共に紹介されているのがまたよい。
レビュー
伊藤まさこさんの本はほぼ買っています。
単純な食材をいかにおいしくするか、日々考えています。
試してみたいと思っていても、情報は企業から発信されるものがほとんど。
彼女の選んだものは、なぜか楽しそうだし、見ているだけでほんわりとしてきます。

同じPHPから出ている「伊藤まさこの台所道具」と並べると背表紙がピッタリ揃うところも
気づかいされていて、きれいです。

レビュー
日頃から食べる事や作る事、食材、キッチン道具が大好きですので食材ばかりのこの本は何度、見ても飽きないんです。
また伊藤まさこさんのシンプルな食材を引き立てる料理も好きです。お酒に良し、御飯に良しって感じで。
定番の調味料から試したいものまでも色々・・・・早速、探しに行こうと思います。

伊藤まさこのおすすめ本・書籍伊藤まさこの食材えらびを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『伊藤まさこの食材えらび』を読む

3位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『おいしいってなんだろ? (幻冬舎単行本)』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍レビュー│『おいしいってなんだろ? (幻冬舎単行本)』

レビュー
作る人への感謝‼︎
当たり前の難しさ。
料理を作りたくなりました。
レビュー
自分の中がおいしいかわいいたのしいで90%を占めるって‼️
のり醤油ごはんを3回くりかえすって‼️(海苔段々弁当)
共感感動感嘆
高級な食べ物ばかりが美味しいってわけじゃないし
なんでもない日常に食べているものを幸せいっぱいに描いてくれて

美味しい食べ物に感謝!
対談よりも伊藤さんのエッセイのほうがたのしかったかな?

伊藤まさこのおすすめ本・書籍おいしいってなんだろ? (幻冬舎単行本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『おいしいってなんだろ? (幻冬舎単行本)』を読む

スポンサーリンク

4位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『伊藤まさこの買いものバンザイ! (集英社学芸単行本)』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍レビュー│『伊藤まさこの買いものバンザイ! (集英社学芸単行本)』

レビュー
役に立つ本、早速この中の商品をいくつか買いました。書いてある通りで生活の役にたってます。
かって良かったほんでした。
レビュー
伊藤まさこさんの本は最近買う程の魅力を感じていなかったのですが。。
この本はパケ買いならぬ、装丁買いしました。
内容は写真も多いですが、とても眺め甲斐&読み応えありでした。
これからまたじっくり読みたいと思います。
伊藤まさこさんの魅力満載のお買い物本です。
またこういう本を伊藤まさこさんには出していただきたいなあ。
レビュー
雑誌代わりに購入。商品やお店の情報がたくさん載っている訳でもなく、以前の雑誌の記事かな?という部分もありますが、ぼんやり眺めていると楽しい。爆買い気味の私は、こんな風に買い物できたらかっこいいなと。胡春さんの「お金とか気にせず買いたいだけ買ってください」というお話が印象的。キクラゲぐらい好きなだけ買ってください!
レビュー
本屋で手に取り、即購入。一度読んだら人に譲ることが多い私がキープしようと思う一冊でした。
センスを磨くには、トライアンドエラー!と書かれた人生の先輩の本。同じ仕事をしている自分としては今なお前向きに失敗を恐れない姿に感銘を受けました。

現代は、失敗を恐れる風潮があると思います。でも、センスって失敗の数だけ洗練されていくもの。編集された綺麗な人のセンスを真似するだけでなく、自分らしさを磨きたいと思えた一冊でした。

特にH&Mのフェイクファーのコートを着てらっしゃるページはとっても素敵でした。日々進化し続けるまさこさん、これからも応援しています。

伊藤まさこのおすすめ本・書籍伊藤まさこの買いものバンザイ! (集英社学芸単行本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『伊藤まさこの買いものバンザイ! (集英社学芸単行本)』を読む

5位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『今日のまかない』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍レビュー│『今日のまかない』

レビュー
お料理ですが、絵のような作品です。
色づかいや、盛りつけなど、すごく面白いです。
食材の色なので、色づかいというのも妙な表現に思うかもしれませんが、見たらそう思われると思います。
面白いのに、絶対おいしそうです。
レビュー
大好きなミナのデザイナー皆川さんの料理本。
服はデカくてお高いのでなかなか買えないけど、物語性のあるデザインやテキスタイルが素晴らしいです。

そんな皆川さんがショーの前には詰めているスタッフに賄い料理を振る舞う、なんて素敵なことか・・・。
あの温かみのある世界観はお人柄から来ているものと知り、ますますファンになりました。
普通の料理本とは違って作り方や分量はラフだったりするけど、そもそも自然のものは個体差がかなりあるし料理なんて直感だ。
これでいいんだよなあ~とふわふわ楽しい気持ちで読みました。
魚市場で働いていたというエピソードも痺れました。
彼の他の著作も読んでみたくなりました。

レビュー
ミナペルホネンの皆川明さんのレシピ本。
よくあるお洒落で中身はうすい本なのかなと
ドキドキしながらネットで購入。

開いてみると素敵な料理写真がぱっと
目に飛び込んできて、すごく嬉しくなる。
デザイナーだけあって、料理の盛り付けや
色合いがとーっても綺麗。見てて楽しすぎる。
レシピも詳しく載っていて、読み込める。
春夏秋冬で各5-7個の料理ページがあって
それぞれの料理の次のページにレシピと
器や食材について載っている。
とってもわかりやすい。

その後の器コレクションやキッチン道具についての
説明もとっても丁寧で楽しく読める。

まだ細かなところまで読んでいないので
これからじっくり、美味しいコーヒーや紅茶を
片手に隅々まで目を通そうと思う。

久しぶりに持っているのが嬉しくなる本との出会いだった。

伊藤まさこのおすすめ本・書籍今日のまかないを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『今日のまかない』を読む

スポンサーリンク

6位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『伊藤まさこの買いものバンザイ! 副読本 (集英社学芸単行本)』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍伊藤まさこの買いものバンザイ! 副読本 (集英社学芸単行本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『伊藤まさこの買いものバンザイ! 副読本 (集英社学芸単行本)』を読む

7位. 伊藤まさこのおすすめ本・書籍│『【電子増補版】伊藤まさこの買いものバンザイ!(副読本収録) (集英社学芸単行本)』

伊藤まさこのおすすめ本・書籍【電子増補版】伊藤まさこの買いものバンザイ!(副読本収録) (集英社学芸単行本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『【電子増補版】伊藤まさこの買いものバンザイ!(副読本収録) (集英社学芸単行本)』を読む

伊藤まさこのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『伊藤まさこのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった伊藤まさこの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク