最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、香月日輪のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『妖怪アパートの幽雅な日常(19) (シリウスKC)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『妖怪アパートの幽雅な日常(19) (シリウスKC)』
- 2位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『地獄堂霊界通信(11) (アフタヌーンKC)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『地獄堂霊界通信(11) (アフタヌーンKC)』
- 3位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『妖怪アパートの幽雅な日常 文庫 1〜10巻セット (講談社文庫)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『妖怪アパートの幽雅な日常 文庫 1〜10巻セット (講談社文庫)』
- 4位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『妖怪アパートの幽雅な日常(18) (シリウスKC)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『妖怪アパートの幽雅な日常(18) (シリウスKC)』
- 5位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『地獄堂霊界通信 完全版 セット (講談社ノベルス) [マーケットプレイスセット]』
- 6位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『ねこまたのおばばと物の怪たち (角川文庫)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『ねこまたのおばばと物の怪たち (角川文庫)』
- 7位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『僕とおじいちゃんと魔法の塔 (6) (角川文庫)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『僕とおじいちゃんと魔法の塔 (6) (角川文庫)』
- 香月日輪のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『妖怪アパートの幽雅な日常(19) (シリウスKC)』
香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『妖怪アパートの幽雅な日常(19) (シリウスKC)』


香月日輪のおすすめ作品・書籍『妖怪アパートの幽雅な日常(19) (シリウスKC)』を読みたい方はこちら↓
『妖怪アパートの幽雅な日常(19) (シリウスKC)』を読む
2位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『地獄堂霊界通信(11) (アフタヌーンKC)』
香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『地獄堂霊界通信(11) (アフタヌーンKC)』

家族で回し読みしてます
香月日輪のおすすめ作品・書籍『地獄堂霊界通信(11) (アフタヌーンKC)』を読みたい方はこちら↓
3位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『妖怪アパートの幽雅な日常 文庫 1〜10巻セット (講談社文庫)』
香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『妖怪アパートの幽雅な日常 文庫 1〜10巻セット (講談社文庫)』


香月日輪のおすすめ作品・書籍『妖怪アパートの幽雅な日常 文庫 1〜10巻セット (講談社文庫)』を読みたい方はこちら↓
『妖怪アパートの幽雅な日常 文庫 1〜10巻セット (講談社文庫)』を読む
4位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『妖怪アパートの幽雅な日常(18) (シリウスKC)』
香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『妖怪アパートの幽雅な日常(18) (シリウスKC)』

当時は、自分がオッサンに成るなんて考えて居らず、
本当に全力で高校生をやってなかった自分が悔しい!w
まぁ、でも最近は人生も長くなったし、これからもっと頑張って、
20年後くらいに、あー50で気づいて良かった!って言う為にがんばろー
って思う回でした!
香月日輪のおすすめ作品・書籍『妖怪アパートの幽雅な日常(18) (シリウスKC)』を読みたい方はこちら↓
『妖怪アパートの幽雅な日常(18) (シリウスKC)』を読む
5位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『地獄堂霊界通信 完全版 セット (講談社ノベルス) [マーケットプレイスセット]』
香月日輪のおすすめ作品・書籍『地獄堂霊界通信 完全版 セット (講談社ノベルス) [マーケットプレイスセット]』を読みたい方はこちら↓
『地獄堂霊界通信 完全版 セット (講談社ノベルス) [マーケットプレイスセット]』を読む
6位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『ねこまたのおばばと物の怪たち (角川文庫)』
香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『ねこまたのおばばと物の怪たち (角川文庫)』

元児童書らしい文章が読み易くて、サクサクと読めました。ねこまたのおばばが達観していてとても優しく、出てくるご飯も懐かしさを伴ってとても美味しそうでした。優しくも不思議な世界観を作るのがとても巧みで夢中になったのに、もう新作が読めないことが残念です。
同じ妖怪ものということで、次は有名どころの妖怪アパートに挑戦してみようと思いました。

素敵な本です。また、湯船に浸かりながらゆっくりと見返したいです。
Kindle版をつくっていただき、ありがとうございました。

面白くもあり、時々涙しながら何度も読んでいます。

心がぎすぎすした時におススメです。
香月日輪のおすすめ作品・書籍『ねこまたのおばばと物の怪たち (角川文庫)』を読みたい方はこちら↓
7位. 香月日輪のおすすめ作品・書籍│『僕とおじいちゃんと魔法の塔 (6) (角川文庫)』
香月日輪のおすすめ作品・書籍レビュー│『僕とおじいちゃんと魔法の塔 (6) (角川文庫)』


本屋で注文して待たされるより、アマゾンで注文したほうが早いしラク

子どもたちにもお勧めですが、大人も勇気が湧いてきます。

香月日輪のおすすめ作品・書籍『僕とおじいちゃんと魔法の塔 (6) (角川文庫)』を読みたい方はこちら↓
香月日輪のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『香月日輪のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった香月日輪の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
