最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、メイクのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. メイクのおすすめ本・書籍│『世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!』
- 2位. メイクのおすすめ本・書籍│『メイクはただの魔法じゃないの テクニック 【電子限定特典付き】 (Kissコミックス)』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『メイクはただの魔法じゃないの テクニック 【電子限定特典付き】 (Kissコミックス)』
- 3位. メイクのおすすめ本・書籍│『必要なのはコスメではなくテクニック』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『必要なのはコスメではなくテクニック』
- 4位. メイクのおすすめ本・書籍│『メイクが喜びに変わる答え』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『メイクが喜びに変わる答え』
- 5位. メイクのおすすめ本・書籍│『世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる』
- 6位. メイクのおすすめ本・書籍│『美人だけが知っている似合う服の原則』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『美人だけが知っている似合う服の原則』
- 7位. メイクのおすすめ本・書籍│『どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる 自分の顔を引き立てる本当に役立つメイクテクニック』
- メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる 自分の顔を引き立てる本当に役立つメイクテクニック』
- メイクのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. メイクのおすすめ本・書籍│『世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!』




本当にこの値段で買ってよかったのかビビるくらいお値段以上でした。すこ
メイクのおすすめ本・書籍『世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!』を読みたい方はこちら↓
『世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き!』を読む
2位. メイクのおすすめ本・書籍│『メイクはただの魔法じゃないの テクニック 【電子限定特典付き】 (Kissコミックス)』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『メイクはただの魔法じゃないの テクニック 【電子限定特典付き】 (Kissコミックス)』

メイクのおすすめ本・書籍『メイクはただの魔法じゃないの テクニック 【電子限定特典付き】 (Kissコミックス)』を読みたい方はこちら↓
『メイクはただの魔法じゃないの テクニック 【電子限定特典付き】 (Kissコミックス)』を読む
3位. メイクのおすすめ本・書籍│『必要なのはコスメではなくテクニック』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『必要なのはコスメではなくテクニック』

ただ今の自分を大事にしながらという生き方もま素敵だと感じた。
著者のおすすめするベースの化粧品の使い方はとても勉強になったし、夏場でも崩れにくいことを実感した。
メイクの基礎の基礎として一冊持っておくにはとてもいい本だと思う。



メイクだけでなく、髪についても参考になりました。化粧落ちにくいです。夕方になっても顔色悪くならなくて助かります。
メイクのおすすめ本・書籍『必要なのはコスメではなくテクニック』を読みたい方はこちら↓
4位. メイクのおすすめ本・書籍│『メイクが喜びに変わる答え』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『メイクが喜びに変わる答え』

年齢を重ねると、若い頃と今の顔に違和感じてメイクを頑張りすぎることってありますよね?
街中を歩いていても、もう少しナチュラルにすればもっとその人らしさが輝くのに!と感じる方もいらっしゃいます。
かくいう私も、メイクを落とした顔をみた友人から「メイクしてない方が輝いてない??」と言われたことがあります。
まさしくこの本の通り!とメイクへの認識が変わったことがありました。
先日、内田先生が、ご本人さまのメイクをより魅力的に手直しされるのを目の前で拝見する機会があったのですが、正しい位置に正しい量がのるだけで、こんなにも内からの輝きが増すのかと、ホントに驚きました。
ワタシらしさを取り戻すメイク理論。
いろんなメイク本を読んでいますが、この本は心も解放されますよ!

読んで目がさめた!
悩みが吹っ飛んだ!
本当かな…とページをめくると、
「あ〜あるあるある」
「今まで何も考えずに、当たり前にやっていたことがぁ!」
「え〜!!」
っと驚きの連続。思わずプッと吹き出してしまうコミカルな表現も多く、
“あちゃ。私、フツーにやってたぁ。でも今日から変えればいいか。”
と明るく前向きになれる本でした。
この本に出会って、“私の未来が変わる”そんな気がします。
この本は、今までの自分を責めない本、
そして、読んだ人の未来が変わる
そんな力を持っている本だなぁと思いました。
メイクのおすすめ本・書籍『メイクが喜びに変わる答え』を読みたい方はこちら↓
5位. メイクのおすすめ本・書籍│『世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる』

逆に書くことがないくらいに普通なのです。(特筆すべきはアイブロウをアイシャドウに使っていることくらい)
そのくらい普通な、1パターンだけの基本メイクがあって、それが終わったら、こういう雰囲気にしたかったらこういう部分を足しましょう・変えましょうというページがある。
髪のページも結構ボリュームがありますね。洗髪からスタイリングまで。
こちらも奇抜なテクニックみたいなのはなく、質実というか…
見た感じ流行の要素がほぼ入ってないので、そういうところが気に入ってます。

オススメのメイクアイテムも載っていましたので、思いきって購入。化粧をしてこなかったので化粧品は適当に安いものばかり買ってきましたが、大人の女性としてある程度のものは持っていた方がいいのかな?と気づかされました。
結果、やはり違いました。ナチュラルにきれいな女性になりたいと思います。


読みやすくて手元に置いておきたい本。
メイクのおすすめ本・書籍『世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる』を読みたい方はこちら↓
『世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる』を読む
6位. メイクのおすすめ本・書籍│『美人だけが知っている似合う服の原則』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『美人だけが知っている似合う服の原則』

多過ぎず少なすぎず、最初に覚えられる程度の情報量で要点を抑えていて、パーソナルカラーを知らない人に勧めるにはいい本かなと思います。
理論や解説が少なく、コラム集のように読めるページが多いようにも感じます。
一方で54ページからのスタイル別は他では見ない観点で、色自体の印象というか、そういう本が出ているくらいにトラッドはこれとか、これは穏やかな組み合わせとか、三色くらいのが延々と並んでる本があるじゃないですか。
ああいうのの色の印象という形で、4パターンだけ例に挙げたという気もします。
(こういう部分の、形とかスタイルとかは私は顔診断の考えが一番好きではあるのですが)
解説の部分は既知のものが多いですが、読み物として楽しめるページもそれなりにありました。
人に勧められる一冊です。



メイクのおすすめ本・書籍『美人だけが知っている似合う服の原則』を読みたい方はこちら↓
7位. メイクのおすすめ本・書籍│『どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる 自分の顔を引き立てる本当に役立つメイクテクニック』
メイクのおすすめ本・書籍レビュー│『どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる 自分の顔を引き立てる本当に役立つメイクテクニック』

代わりにスキンケアの項目が多く、がっかり…..と思っていたのですが、読んでみるとスキンケアのお話が勉強になり、とても良かったです。さすが、あくまで一般人の方のお顔をたくさん見て、触られてきただけあって、解説などに思い当たる節や納得な部分がたくさんありました。
また、メイクでもメイク前後の写真がたくさん載せられていたのがとてもわかりやすく、たいへん参考になりました。

言われた通りの化粧下地、リキッドファンデ、お粉を買ってみました
よい素材のようで、息苦しいかんじはなかったですが、若い人用なのかちょっとマットすぎるような
30代後半にはお肌のハリのなさが目立ってしまうような印象でした。つやがあるファンでを混ぜるようにしました

これからも続けたいです。

メイクのおすすめ本・書籍『どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる 自分の顔を引き立てる本当に役立つメイクテクニック』を読みたい方はこちら↓
『どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる 自分の顔を引き立てる本当に役立つメイクテクニック』を読む
メイクのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『メイクのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったメイクの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
