The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、おめんのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. おめんのおすすめ絵本│『おめん (ポプラ社のなりきりえほん (4))』
- おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめん (ポプラ社のなりきりえほん (4))』
- 2位. おめんのおすすめ絵本│『おめんです』
- おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめんです』
- 3位. おめんのおすすめ絵本│『おめんです2 (あっ!とおどろくしかけえほん)』
- おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめんです2 (あっ!とおどろくしかけえほん)』
- 4位. おめんのおすすめ絵本│『おめんワークボックス (WORK×CREATEシリーズ)』
- おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめんワークボックス (WORK×CREATEシリーズ)』
- 5位. おめんのおすすめ絵本│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- おめんのおすすめ絵本レビュー│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- おめんのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. おめんのおすすめ絵本│『おめん (ポプラ社のなりきりえほん (4))』
おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめん (ポプラ社のなりきりえほん (4))』

友達が持っていて、お勧めされたので我が子用に購入しました。
十ヶ月の娘でも喜んでみてくれます。
口に何でも入れてしまう娘ですが本自体がしっかりしてるので、ヨレヨレにならず助かってます
十ヶ月の娘でも喜んでみてくれます。
口に何でも入れてしまう娘ですが本自体がしっかりしてるので、ヨレヨレにならず助かってます

子供が自ら、ぶただじょ~、パンダだじょ~と遊ぶ姿が可愛いです。
最近では母である私が顔に当てつつランダムにページをパ!パ!パ!と開いて、
「ぶた!」「パンダ!」とゲームとしても楽しんでいます。
最近では母である私が顔に当てつつランダムにページをパ!パ!パ!と開いて、
「ぶた!」「パンダ!」とゲームとしても楽しんでいます。

ニコニコ笑顔で、ときには大笑いで楽しんでくれます。
お友達に絵本プレゼントの中の一冊にしています。
お友達に絵本プレゼントの中の一冊にしています。

知り合いのお子さんが楽しそうに使用しているのを見て購入。
1歳頃に購入しましたが、全く関心なし!
現在、1歳2ケ月で時々、お面を自分の顔にあてていることがあります。
まだ、たまにですが、可愛いです。
1歳頃に購入しましたが、全く関心なし!
現在、1歳2ケ月で時々、お面を自分の顔にあてていることがあります。
まだ、たまにですが、可愛いです。
おめんのおすすめ絵本『おめん (ポプラ社のなりきりえほん (4))』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. おめんのおすすめ絵本│『おめんです』
おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめんです』

生後3ヶ月頃から持っていましたが、11ヶ月頃から急にヒットしだしました。
お面をめくっていないないバァしたり、3・2・1、じゃーん!でお面をめくったりすると大笑いしています。
大笑いしてるのを見てこちらも大笑いです笑。
1人で遊んでいる時も一生懸命、何っ回もめくっているので、おめんです②も購入しました。
子供が引っ張ったりするとどうしてもお面が折れたり切れたりしてしまいますが、補強して読んでいきたいです。
お面をめくっていないないバァしたり、3・2・1、じゃーん!でお面をめくったりすると大笑いしています。
大笑いしてるのを見てこちらも大笑いです笑。
1人で遊んでいる時も一生懸命、何っ回もめくっているので、おめんです②も購入しました。
子供が引っ張ったりするとどうしてもお面が折れたり切れたりしてしまいますが、補強して読んでいきたいです。

絵本よりテレビが好きな娘(1歳半)が唯一自分から手に取る絵本です。
お面を他のページに重ねたり、持ち上げて自分の顔に当ててみたり、しかけ絵本なだけあって楽しいです。
絵本を読んでいる時の子供への話しかけ(問いかけ?)が苦手な私でも、「次は誰かなー?」とかとても言いやすい絵本でした。
ちゃれんじの付属絵本でも、いしかわこうじさんの絵本があるので、さすが子供の食い付きは間違いないです。
お面を他のページに重ねたり、持ち上げて自分の顔に当ててみたり、しかけ絵本なだけあって楽しいです。
絵本を読んでいる時の子供への話しかけ(問いかけ?)が苦手な私でも、「次は誰かなー?」とかとても言いやすい絵本でした。
ちゃれんじの付属絵本でも、いしかわこうじさんの絵本があるので、さすが子供の食い付きは間違いないです。
初めてこちらを読んだママ友も「これ、面白いねー!」と言っていました。

1番ヒットしています。買ったのは8カ月あたり。今1歳3カ月。今のところずっと楽しんでます。
●めくるとき、チラチラっとやってぺっ!とめくると喜ぶ
●最後のページで毎回どれがいいか聞く
●お面を自分の顔にあてる
●目のところから指を出してやる
そんな感じです。
●めくるとき、チラチラっとやってぺっ!とめくると喜ぶ
●最後のページで毎回どれがいいか聞く
●お面を自分の顔にあてる
●目のところから指を出してやる
そんな感じです。

1歳時2歳時の子ども達が喜んでみています。
読み返しているうちに、覚えてしまい声にだして一緒に読んでいます。
読み返しているうちに、覚えてしまい声にだして一緒に読んでいます。
おめんのおすすめ絵本『おめんです』を読みたい方はこちら↓
3位. おめんのおすすめ絵本│『おめんです2 (あっ!とおどろくしかけえほん)』
おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめんです2 (あっ!とおどろくしかけえほん)』

「おめんです」の1冊目の登場があまりにもインパクトが大きかったので、2冊目はどうだろう。。。と思ってました。
が、すっごいおもしろかったです!
色も絵もキレイ、相変わらずおめんと隠れている動物のギャップが凄すぎて笑える〜!
(中の動物が、楽しそうな顔して隠れているところがかわいい!)
これは2冊合わせてプレゼントするといいかもしれません。
が、すっごいおもしろかったです!
色も絵もキレイ、相変わらずおめんと隠れている動物のギャップが凄すぎて笑える〜!
(中の動物が、楽しそうな顔して隠れているところがかわいい!)
これは2冊合わせてプレゼントするといいかもしれません。

読み聞かせボランティアグループの仲間が、
お誕生日に、お嬢さんからプレゼントされたと
見せて頂き、即!気に入りました。
「2」があるのなら、「1」もあるはず、と
ネットで調べてそちらも購入。
ただ、「1」ではなく、ただ「おめんです」という
タイトルだったのは・・・当初、「2」の予定は
なかったのでしょうか。
是非、「3」以降もよろしくお願いいたします。
お誕生日に、お嬢さんからプレゼントされたと
見せて頂き、即!気に入りました。
「2」があるのなら、「1」もあるはず、と
ネットで調べてそちらも購入。
ただ、「1」ではなく、ただ「おめんです」という
タイトルだったのは・・・当初、「2」の予定は
なかったのでしょうか。
是非、「3」以降もよろしくお願いいたします。
おめんのおすすめ絵本『おめんです2 (あっ!とおどろくしかけえほん)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. おめんのおすすめ絵本│『おめんワークボックス (WORK×CREATEシリーズ)』
おめんのおすすめ絵本レビュー│『おめんワークボックス (WORK×CREATEシリーズ)』

顔ノート1、2に続いて、これを注文して、早速にまた妹と甥っ子7歳が遊びに来た時に皆でワイワイ作って遊んで面白かったです♪ 今回のは実際にお面として被って遊べるのでより楽しかったです♪

5歳の息子に長期出張のお詫びにと買いました。手作りがメインですが大きい顔ノートといった感じです。出張から帰ってきた私に息子が作品を夢中で紹介してくれました。
おめんのおすすめ絵本『おめんワークボックス (WORK×CREATEシリーズ)』を読みたい方はこちら↓
『おめんワークボックス (WORK×CREATEシリーズ)』を読む
5位. おめんのおすすめ絵本│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
おめんのおすすめ絵本レビュー│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』

地域の絵本読み聞かせで、この大判を見て面白いなぁと思い、普通のサイズを購入しました。
8ヶ月が終わる頃には上手にしかけがめくれるようになりました。
ただ我が家の息子は噛んだり引っ張ったりしたので、つぎはぎだらけです(笑)。
綺麗に本を保存されたい方は相応の年齢になってからがよいと思います。
8ヶ月が終わる頃には上手にしかけがめくれるようになりました。
ただ我が家の息子は噛んだり引っ張ったりしたので、つぎはぎだらけです(笑)。
綺麗に本を保存されたい方は相応の年齢になってからがよいと思います。

息子が3か月の頃、友人からいただいた「くだものさん」を大変気に入り、毎日読んでいました。
その友人のお子さんが大好きだという「やさいさん」も購入。
とっても楽しいです。
めくると野菜が姿をあらわすので、いないいないばあと同じ原理で赤ちゃんは楽しいのかなと思います。
ファーストブックにおすすめです。
その友人のお子さんが大好きだという「やさいさん」も購入。
とっても楽しいです。
めくると野菜が姿をあらわすので、いないいないばあと同じ原理で赤ちゃんは楽しいのかなと思います。
ファーストブックにおすすめです。

イラストが自分の好みで購入しました。絵が気持ち悪いってレビューが割とあったのですが私はそうは思わなかったです。全部の野菜が個性あって可愛いです。
1才5ヶ月の子供のお気に入りで1日何回も「読んで」と持ってきます。他のシリーズも購入しました!
1才5ヶ月の子供のお気に入りで1日何回も「読んで」と持ってきます。他のシリーズも購入しました!

1歳の孫に本が好きなようなのでプレゼント
しきりにページをめくっています
実物を一緒に見せて、説明? まだ解らないね
しきりにページをめくっています
実物を一緒に見せて、説明? まだ解らないね
おめんのおすすめ絵本『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読みたい方はこちら↓
『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読む
スポンサーリンク
おめんのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『おめんのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったおめんの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!